Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2008年05月31日

福岡の想い◆九州ダービー

行ってきましたベストアメニティスタジアム。
久しぶりの生サッカー観戦ですよ、待ちわびましたよ。目的は彼でも
ありましたけど...  ↓↓↓ 彼。

福岡の想い◆九州ダービー
相変わらずのベストパフォーマンスっぷり♪
この凛々しさとユルさの融合は世界屈指!!(断言)

それは置いといて、と。

ゴタゴタ続きのアビスパ福岡と、ちょっとペースダウンしてきたサガン鳥栖。
伝統の九州ダービーは、我ら熊本にとっても他人事ではありません。
なんてったって来週は水前寺でアビスパ福岡戦ですからね!サッカー
今日の福岡の調子如何では、この1週間の過ごし方が違ってくるってもん
ですよ。ヾ(--;)

今回は恐ろしく写真だらけですので御覚悟を。カメラ
アビスパ問題に関してはコチラを見て戴くとして...

今日も試合開始前から福岡ゴール裏は不穏な空気が流れてました。

福岡の想い◆九州ダービー

いつものオブリ幕は一枚も見当たらず、フロント(と言うか社長)に向けた
膨大な即席横断幕がズラリと並び、応援する気配が無かったので今日も
応援拒否?と思っていたんですが選手入場直前から応援が始まって少し
ホッと。えーっと…

福岡の想い◆九州ダービー
試合開始前はこんな感じ。明らかに前回見たゴール裏より少ない...
やはりこれだけいろいろあると...ですねぇ。それでもこれだけのサポが
来てるってのも凄いですけど。


他にもいろいろあった横断幕シリーズ。
福岡の想い◆九州ダービー

福岡の想い◆九州ダービー

福岡の想い◆九州ダービー

福岡の想い◆九州ダービー

福岡の想い◆九州ダービー

よくもまあ、これだけ作ったなぁと言う感じでしたが、それほどサポの怒りや
悲しみは大きいと言う事ですね。あの発言はもはやギャグを超越してますから。

福岡の想い◆九州ダービー
その発端となったリティ。オーバーアクションで指示出してましたが、今日の
結果に一番安堵しているのはこの人かも。

おっと、主役が福岡になってしまいましたが、ホームの鳥栖側も。キラキラ

福岡の想い◆九州ダービー
いつ見てもサガンブルーは映えますねぇ♪ 美くしかぁ~( ̄▽ ̄*)

福岡の想い◆九州ダービー
この横断幕、大好きです。(笑) 公式のトップに載る位のクオリティ♪


肝心の試合は3-1で福岡の勝利でした。
鳥栖は悪いときの熊本そっくり。パスミスやバックパスが多く連動性が感じれず
得点の匂いがほとんどしませんでしたね...
福岡も決して良かったと手放しで言える状態ではなかったですが、今の
クラブの状況が逆にまとまりを生んでいるのでしょうか。そこまで考えての
社長発言だったら策士ですね。ヾ(ーー∥)ねぇよ

これで来週の水前寺、勢い付いた福岡を迎え撃つ事になりました。
今の福岡はかなり手強い、ような気がします...
社長がまた選手のテンション下げるような発言しないかな...(ぉぃ)


福岡の想い◆九州ダービー
勝利後の福岡ゴール裏。嬉しいだろうなぁ...
うちはいつ以来だろう、この感じ味わってない...あれ?目から水が...うるうる

福岡の想い◆九州ダービー
ジャンボ大久保が今日も「博多の漢な~ら~♪」ってトラメガでやってました。
サポと選手の気持ちを強く牽引した先週のレベスタでの大久保劇場第2弾
と言ったところでしょうか。すっかり仙台の岡山化してますね。ぬふりん羨ましか。
佐川時代にやられたイメージは忘れますよ。(笑)


福岡の想い◆九州ダービー
ホームで屈辱の敗戦を喫した鳥栖側。なんかすげぇ空気重かった...
でも鳥栖は皆さんご存知の通り、監督スタッフも挨拶に来てくれます。
試合開始前には社長も場内一周して挨拶してますし、この辺の対応は
鳥栖の圧勝!!ですね。福岡フロントにこの10%でも気持ちがあれば...


そしてサポのバモ対決。
これは福岡の勝ち。でしたね、個人的には。
やはり強い想いがこもってるんでしょうか、特に「博多の漢な~ら~♪」は
大久保のおかげで特別なチャントになったのか心に響きましたよ。

対してホームの鳥栖は風上にも関わらず太鼓の音ばかりが響き渡り...
2列目からお地蔵さん状態でしたしね...うちもこうならないように精一杯
後押ししないとですね!それは試合展開に関わらず、ですな。見下ろす

そう、例え携帯速報で86分まで0-0だった水戸vs徳島戦が1-0で
水戸の勝利に終わったと言う情報をゲットしたとしても!!(T▽T)最下位~


なんだか今回はいろんな事を考えさせられました。
全てがうまく行く事なんてそう考えられるわでもないんですよねぇ。奇跡ですよ。
それでも前向きなところを前面に出して成長していくしかないんですよね。
それはサポと選手の信頼関係だったり、フロントの真摯な姿勢だったり...

熊本には何があるんだろう?と考えたとき、一瞬思考が停止したのは別に
何も思いつかなかったわけではなく、今日のこのダービーが福岡にとって
あまりにも大きな1試合だったんだろうな、と思えてならなかったからです。

ほ、ほんとですって!!(滝汗;)

そ、そう!!熊本にも世界に誇れるものがあるじゃないですか!!




福岡の想い◆九州ダービー
  ひごまるLOVE音符


福岡の想い◆九州ダービー ←勢いに乗る福岡戦!必勝の後押しをお願いします☆


---おまけ---

福岡の想い◆九州ダービー

あ、ちなみにスタンプラリーですけど、忘れまくって一個も集まってなかったん
ですが、前回の分まで押して♪あの雨で寒かった熊本戦ですよ、あ、オレ熊本です。
って頼んだら押してくれました。(笑) さすがにレベスタの分はスタンプが違う
らしく無理でしたけどね...忘れた方はレッツトライ☆


同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
来期のJ2確定
残酷な歓喜
天皇杯1回戦
まめまき
主演女優賞
スペインの赤い牛
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 来期のJ2確定 (2012-12-02 00:23)
 残酷な歓喜 (2012-11-23 15:56)
 天皇杯1回戦 (2012-09-01 18:47)
 録画失敗 (2012-03-08 18:05)
 まめまき (2012-02-03 10:07)
 怪我 (2012-02-01 09:59)

Posted by show at 20:57│Comments(4)サッカー
この記事へのコメント
視察お疲れ様でしたー(違)
やー、今日は朝から練習見に行こうと思って
行ったのは良かったものの何処に車置くか
迷ってそのまま帰るという荒業を・・・・・・
その後病院いったんですけど。
明日はちゃんと起きれたらふらっと足伸ばそうかなぁ・・・・・大分
て感じです


書いてる最中にムカデにびくついたのは内緒で(笑
けっこうでかかったす(--;
Posted by Atsu at 2008年05月31日 23:11
行ってきましたよ~
久しぶりの生サッカーは良かったです☆
鳥栖も駐車場無くて駅向こうまで行きましたけどね...

大分行こうかな、と思いましたが今日は断念!
Posted by show at 2008年06月01日 10:17
今頃草津戦ジャンプの筋肉痛がきてトイレ行くのも脂汗です(‖;´Д`)うぐぁ両足つる…
ウィントス君いいなぁ。一遍ニータンにも逢いたいけど。とっとちゃんは意外とデカイですな。

お話から察するに、ちょっと前まではガラガラで、タダ券戦略で客かき集めた鳥栖も、まだ応援文化は根付いてないんでしょうね。観客数も減ってるようで心配です。自分も鳥栖のダンマクとか好きなんですが。「俺らは鳥栖を見て育つ」とか…

福岡は(-.-;)…ろくに胸スポンサーも見つけてないのにどんだけ態度デカイんでしょこの社長。サッカー知らない前に客商売知らんのとちゃうか。こんな酷いことになっているとは…降格してから一歩も前進してないですな。
Posted by SPERANGER at 2008年06月01日 12:10
筋肉痛が遅れてくる...それは(略)
雨の中、お疲れ様でした。

ニータンは案外可愛いという話ですな。生で見てみたいですが、なかなか大分までは...
ニータン体操はスカパーで見ましたけどね。(^^; 曲が頭から離れません。

鳥栖は相手によって波があるみたいですね。
少ないときはとんでもない数字みたいですし。
それでも熊本よりは多いのがうらやましい限りです...

福岡に関しては、常識を超えた領域ですねアレは。
どんな脳みそしてるのか見てみたい気もしますが。ツルンツルンでしょうなあ...
Posted by showshow at 2008年06月01日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。