Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年09月12日

鉄人引退

とうとうこの日が来ました。

鉄人引退を決意。

鉄人と言えば、衣笠。ヾ(・ω・。)

そうじゃなくて、阪神タイガースのアニキこと、金本。野球

私の歳を越えるまで現役のプロとして頑張りぬいたその姿、リスペクト。

数多くのプロ選手が居ますが、引退がビッグニュースになるのはごく一部の限られた人のみ。

そう言う意味でも、金本の足跡は賞賛に値しますよね。キラキラ

泣きながらの会見と言う事は、未練も悔しさも相当あるんだと思いますが、今はただ、お疲れ様・・・と。


そして根っからの阪神ファンである相方の衝撃は、我が家の夕飯を直撃するのではないかと戦々恐々です。ヾ(ー"ー;)

  


Posted by show at 19:24Comments(0)野球

2011年11月21日

ホークス日本一

ソフトバンクホークス日本一!!

今シーズンは交流戦含めて全チームに勝ち越す完全勝利。サッカー

最強ホークス、ここに誕生。ですな。キラキラ

本当に強かった・・・あの頃の弱小チームの影などなく・・・うぅ・・・(泣)

秋山監督の手腕も見事。フロント、スタッフ、選手一丸となったチーム体制も言う事なし。




今朝の地元紙でもこの扱い。まぁそりゃそうだ。若葉

MVPはキャプテン小久保。スタンド、えぇ~!?って言うな。笑

個人的なMVPは森福なんですけどね。

【YouTube】日本シリーズ第4戦 無死満塁斬り 森福 魂の11球


この無死満塁での圧巻の投球・・・鳥肌立った。

この場面だけではなく、全シリーズ通して完璧な中継ぎ。最終戦でも総力戦投入。

森福、大きくなったなぁ・・・(遠い目)


しかし忘れてはいけないのは、今年の日本シリーズがこんなに盛り上がったのも落合中日と言う好敵手があってこそ。

本当にどう転ぶかわからない接戦続きで心臓バクバクでしたよ。中日ドラゴンズ、間違いなくセ・リーグ最強だった・・・

落合監督も今シーズン限りで勇退・・・と言っていいのか。お疲れ様でした。



さて、ホークス日本一、最強ホークス、と言うのはここまで。

来シーズン、和田、川崎がメジャー、杉内もFAとなると、大幅な戦力ダウンは免れません。

森福をはじめに山田、大場、岩嵜、攝津など投手陣も育って来ましたし、川崎に変わる野手も同様。

それでもこの大黒柱達が居なくなるのはきつい。まだどうなるかわかりませんけど・・・

プロ選手たるもの、更なる高みを目指すのは当たり前。だからどんな進路を選択したとしても尊重します。

・・・ただし、某球団除く。頼むよ、杉内。


さー ホークス優勝セールはどこだー(*´∀`)
  


Posted by show at 12:30Comments(6)野球

2011年11月05日

松中信彦グランドスラム

かつての三冠王。しかし。

ホークスが日本一を逃し続けている最大の原因。

クライマックスシリーズのブレーキ男。

どんなにシーズン中に活躍しても、プレーオフの数試合だけでそんな言われ様だった男、松中信彦。

今シーズンも死球を受けて骨折、シーズン後半の快進撃から蚊帳の外に置かれていた存在。

「短期決戦に弱いというそのプレッシャーを作ったのは、僕だと思う」

「正直、悔しかった・・・」

「何とか存在感を見せたい」

その7年越しの想いが、今日花咲いた。

【YouTube】二死満塁で代打・松中の劇的な一発 11月4日 ソフトバンク-西武


いつだったか目の前でロッテのバレンタイン監督の胴上げを見た事を思い出しました。

あの時も松中は大ブレーキ・・・しかしその試合で2塁打を放ち、魂のヘッドスライディング。

オレ、号泣。(T_T)

なんだかんだ言っても松中や小久保はホークスそのものなんですよ。

今年の怪我も西武との対戦での出来事。それを、いや、これまでの鬱憤を晴らす見事な一撃。


昨日の日記でも書いてましたが、何で俺ヤフードーム行かなかったんだと!!

こうなったら土曜行くか!!目の前で秋山監督の胴上げを見に!!

・・・チケット完売。 (゜Д゜∥)

昨日の段階じゃ、まだA席、S席余ってたのに...おのれ。しずく


しかし今年日本一にならずして、いつなるんだ。

今年の強さ、本物。

頼むぞ、若鷹軍団。頼むぞ、松中。



  


Posted by show at 08:12Comments(2)野球

2011年04月11日

開幕

なにが開幕ってプロ野球です。野球

すったもんだあった挙句の明日開幕。

◇ロッテ・成瀬善久-楽天・岩隈久志(13時、QVCマリン)
◇日本ハム・ダルビッシュ有-西武・涌井秀章(18時、札幌ドーム)
◇オリックス・木佐貫洋-ソフトバンク・和田毅(18時、京セラドーム大阪)


そうそうたる予告先発群。(セ・リーグは個人的にどうでもよい) 

我らがソフトバンクは杉内ではなくて和田。

おおっと。と思ったら、開幕延期による皺寄せと言うか元々火曜登板の予定だった和田が調整の関係もあってそのまま

開幕投手だとか。(*^ω^)

杉内でも和田でもOK♪

ホークスが誇る2大看板ですからね、今年は和田、杉内とも20勝行って欲しいなぁ。キラキラ

一時期は斎藤、新垣も含めて4枚看板だったのにねぇ・・・(*=ω=)遠い目

他にも即戦力って言われてた選手、たくさん居たんですけどね・・・・・・ごふっピッピ

とりあえずロアッソも20勝を目指してだね・・・私も20勝目指そうっと。(・ω・?)なんの


ちなみに関東圏の千葉ロッテは13時プレイボールとなってます。

サッカーに続き、プロ野球でも力を与えることが出来ればいいですね。某球団の姿勢次第かもしれんですけど。(メ-"-)ケッ
  
タグ :プロ野球


Posted by show at 18:25Comments(2)野球

2011年03月24日

巨人首脳陣の深慮遠謀

すったもんだの挙句、結局セ・リーグも4月12日開幕に決定。野球

これは早々に同日まで開幕を延期すると発表していたパ・リーグとの足並みを揃えるものです。

また、4月中のナイターを中止し、東京ドームでは試合を行わないとの事みたいですね。

ドーム球場はデーゲームでも空調や照明が必要ですからね・・・。

ま、最初から空気読めや。と今更感満載ですが、新井選手会長の涙に免じて許してあげよう。ヾ(・ω・∥)何様



しかしこのすったもんだの展開・・・ふと思ったのですが。

最初からセ・リーグも4月開幕と歩調を合わせていたとしたら。

Jリーグの23日再開と合わせて、こんな時に「スポーツ」やってる場合か。との世論になったかもしれません。

しかしセ・リーグだけが早期開幕に拘る事で、パ・リーグやJリーグの再開時期に関しては妥当だとの意見が多勢を占めました。

つまり。

セ・リーグは、と言うより読売巨人軍は自ら泥を被る事で他のスポーツ等の
開幕時期を守った
のかもしれません。

そ、そうだったのか・・・ありがとう、巨人軍。ありがとうナベツネさん、滝鼻オーナー!!(*・Д・)棒読み

さ、ソフトバンク応援しよ。(゜∀゜*)


  
タグ :プロ野球


Posted by show at 18:25Comments(5)野球

2011年03月23日

選抜高校野球開幕

大震災の爪痕が未だはっきり残り続ける中、選抜高校野球が本日開幕しました。野球

しかし高校野球に関しては、セ・リーグの様なゴタゴタした感情は皆無。滝鼻さん、逆ギレいかんよ。

素直に頑張れ、と思う事ができる自分が居ます。(*・ω・)

ちなみに我等が九州学院の試合は26日の第3試合。14時開始予定です。

しかし一番の注目はやはり宮城県仙台市の東北高校でしょうね・・・。

被災地に元気を。勇気を。注目度は高いです。ある意味、重圧なのかな、とも思いますけど。頑張れ。



最近、ヘビーローテーションな曲。こんな時だからこそ。

【YouTube】いきものがかり「未来惑星」


”だからって僕らは とどまっちゃいけないんだ
 流れ行く この惑星に約束しよう 僕ら歩き出せる”
  


Posted by show at 18:23Comments(0)野球

2010年11月09日

応援の楽しさ

ロアッソ熊本も集客作戦アレコレ展開したり、またゴール裏をいかに増やすのか

と言った永遠とも思えるテーマに挑戦し続けているわけですが。

やはり楽しそう、一緒に応援してみたい。と思ってもらえるのが一番なのかな、とも思います。


ところで先日、日本一に輝いた千葉ロッテの応援はもの凄く楽しそうに見えまして。キラキラ

応援歌と言うよりチャントですもんね。バモってますし。選曲もいいセンスしてます。音符

個人的に好きなチャントを幾つか挙げてみますが、「和風」と言う言葉がぴったりな

プロ野球の応援に新風を吹き込んでいる、と思っております。ま、パクる他応援団もいるみたいですが・・・

もちろん「和風」の応援を否定するものでもありませんし、そう言えば今年のロッテの

スローガンは「和」でしたっけ?若葉


【YouTube】西岡剛応援歌


【YouTube】福浦和也応援歌


【YouTube】今江敏晃応援歌


【YouTube】チャンステーマ 「SKIN HEAD RUNNING」


【YouTube】チャンステーマ



今は退団してしまいましたが、フランコ、ベニーのチャント大好きでした。笑

【YouTube】フランコ応援歌


【YouTube】ベニー応援歌


ロッテの応援を見ると、それを見た人の反応を見ると、応援の楽しさって大事。

本当にそう思います。ロッテの応援は楽しそう、応援してみたい、そう思わせる何かを持っていると思います。晴

そして一体感がある。応援してる人達もそれは感じているのではないでしょうか。キラキラ

我等がロアッソもそう言う応援、ゴール裏の雰囲気作りを目指していかないとですね。キラキラ

まぁ、ロッテもいろいろあったのは聞いておりますが・・・雨降って地固まるで。


次はKKで試合を!ヾ(ーー;)無理  マーくん来て!!(こっちは本気)



  


Posted by show at 09:42Comments(2)野球

2010年11月08日

千葉ロッテマリーンズ優勝

千葉ロッテマリーンズ、日本一おめでとう!!


ヤフードームでバレンタイン監督の胴上げを見たのはいつのことだったか・・・おっと、今回は違った。しずく


しかしまぁ今江をはじめ、清田や岡田と言った勝負強い面々が日替わりで登場する辺りが凄い。若葉

個人的には大松にやられた感が強く残るところですが。(汗;

来年はホークスも日本一に・・・ と、控えめに言っておきます。猫

アドバンテージ2.5勝くらい貰わないとイカンのじゃ・・・しずく


しかし某解説者が言い難い事をサラリと言ってましたが、史上まれに見る延長延長の繰り返しは

裏返せば決定的なシーンでのミスが多いへたくそ同士の対戦でもある、と。しずく

確かに送りバント失敗連発とか要所でタイムリー欠乏症のシーンは見受けられましたが・・・DOWN

それでも追いつき追い越し更に追い付きと言う展開は、その発言を覆すに充分な展開。

この2チームだからこその日本シリーズだったと言えるのではないでしょうか。ピカッ

それにしても民放の放送はセ・リーグ寄りだなぁ、と不快感を抱いたのは私だけですか?困ったな

さて、日韓戦も控えてはいますが、今後はFA、海外等のストーブリーグも目が離せませんな...若葉
  続きを読む


Posted by show at 13:30Comments(0)野球

2010年08月16日

九州学院BEST8

九州学院BEST8おめでとう!!

これぞ高校野球。野球 もの凄い激戦。そりゃかちわりも売上げ増なわけですな。キラキラ

なんだか週末の低テンションから蘇った気がします。UP
まぁ、これから2~3日かけてまたテンション落ちていくんでしょうけど。ヾ(・ω・。)仕事?

ベルディ戦に向けて、体調整えて・・・勝ち点3GETして・・・

ロアッソvs九州学院で決勝戦だ!!   ←月曜日の情緒不安定  
タグ :九州学院


Posted by show at 20:37Comments(2)野球

2010年08月07日

九州学院激勝!!

夏の甲子園、まさかの第一試合(笑)だった九州学院でしたが。(*^ω^)

14-1で松本工(長野)を撃破! お見事!!


九学は来年が創立100周年。来年の甲子園出場も目指して強化を進めている様ですね。野球

しかし九学って私の頃は男子校だったんですが、今の御時勢、共学にしないと生徒集まらないんでしょうねぇ。
でも学生服の男共が野太い声と学ランで応援するよかチアガールの方が球児達もテンションあがるのでは。ヾ(・ω・。)

ちなみに高校受験の時、私立で受験したのが九学でした。懐かしい。
受験会場の校舎内には、いかにも男子校らしい落書きがあちこちにあったりして。足跡
結局公立も受かったのでそっち行きましたが(近いし)、もしかしたら九学が母校になっていたのかも・・・(妄想)

・・・男子校より女子高の方が生活態度とか会話とか凄まじいよ、って言う話はよく聞きますが・・・気になる。笑

なんさま第1試合と言う利を生かして、2回戦までしっかり休養とって頑張ってくれーUP  


Posted by show at 15:46Comments(5)野球