2011年03月22日
Jリーグ、4月23日に再開が決定
昨日、4月29日再開か、と言うニュースを耳にしましたが、翌本日、4月23日に決定したようです。
Jリーグ、4月23日に再開が決定
となると、ロアッソ熊本はKKWINGでFC岐阜戦からの再開となります。
13時キックオフなので時間帯も問題なし。
ホームで再開とは願ってもない事。盛り上げて行かないとですね。
その盛り上がりを熊本だけで終わらせない事が大事です。
そうそう、一時期熊本待望論があった巻誠一郎選手ですが。
FW巻誠一郎、中国リーグへ サッカー元日本代表
公式HPでも報告があがってます。 http://makiheads.com(モバイルのみ)
中国スーパーリーグの深セン紅テン足球倶楽部と言うチームみたいですね。
なんでこのチームなのかと思ったら、監督があのフィリップ・トルシエ氏だとは。
なるほど・・・。いろんな繋がりがあるもんですなぁ。
ACLにも出場した事あるチームのようですが、ここ数年は低迷しているようで・・・
ぜひ救世主となって欲しいものです。
ふむ・・・ロシア、中国と来たら、次はKリーグ(韓国)・・・そして九州へ、と言う流れか。ヾ(・ω・。)
Jリーグ、4月23日に再開が決定
となると、ロアッソ熊本はKKWINGでFC岐阜戦からの再開となります。
13時キックオフなので時間帯も問題なし。
ホームで再開とは願ってもない事。盛り上げて行かないとですね。

その盛り上がりを熊本だけで終わらせない事が大事です。

そうそう、一時期熊本待望論があった巻誠一郎選手ですが。
FW巻誠一郎、中国リーグへ サッカー元日本代表
公式HPでも報告があがってます。 http://makiheads.com(モバイルのみ)
中国スーパーリーグの深セン紅テン足球倶楽部と言うチームみたいですね。
なんでこのチームなのかと思ったら、監督があのフィリップ・トルシエ氏だとは。
なるほど・・・。いろんな繋がりがあるもんですなぁ。
ACLにも出場した事あるチームのようですが、ここ数年は低迷しているようで・・・
ぜひ救世主となって欲しいものです。

ふむ・・・ロシア、中国と来たら、次はKリーグ(韓国)・・・そして九州へ、と言う流れか。ヾ(・ω・。)
Posted by show at 18:27│Comments(2)
│サッカー
この記事へのコメント
開幕前日に大震災があって未だに開幕してないJFLもどうやら4/23に開幕のようです。
そうなると、開幕戦はかきどまりでFC琉球との「Battle of 九州 JFL ver.」になります!!
その時は行こうかな、と思ってますよ!!
そうなると、開幕戦はかきどまりでFC琉球との「Battle of 九州 JFL ver.」になります!!
その時は行こうかな、と思ってますよ!!
Posted by 鷹熊一二三 at 2011年03月27日 11:45
>鷹熊一二三さん
JFLも決定したようで何よりですね。
いきなり九州ダービーですか。
チャリティーとかあったらぜひ!!
JFLも決定したようで何よりですね。
いきなり九州ダービーですか。
チャリティーとかあったらぜひ!!
Posted by show at 2011年03月27日 12:00