2007年07月17日
赤と赤の戦い
どうなんですか!この戦い。
あ、申し送れましたが浦和レッズ vs マンチェスター・ユナイテッドの事です。
いや、マンチェスター・ユナイテッド vs 浦和レッズと言うべきなんでしょうかね?
さいたまスタジアムなのに浦和は白、マンUが赤ですから。さらには応援も自粛モード。
いつものさいたまスタジアムじゃないっ!(*ノ・ω・)ノ
まあ、はるばるイングランドからお越し戴いたVIPに対しての心遣いでしょうか。
昨シーズンのプレミアチャンピオンでもありますし、平に~平に~ <(_"_)>
・・・でもブーイングはするのね。いつもより元気ないですけど。
つうかいっその事、両チームとも赤でやればいいのに。ヾ(ーー;)
どちらもガチの真剣勝負!と言うわけではないでしょうが、特にマンUは遠距離遠征ですしね。
それでも見所はいくつもあります♪ クリスチアーノ・ロナウドがボールを持っただけで歓声が
沸き起こり、ルーニーが突破しかけるだけで驚愕の声が上がり、う~ん、ワールド。
あ、申し送れましたが私、マンUを応援してます。三(・_|非国民?
いや、熱烈サポではありませんが、プレミアではマンU、セリエAではミラン、エスパニョーラでは
どこでもいいです。(ぉぃ)
でもレッズが先制したあのシーン!内館のミドル!あれも正にワールドクラス!
あのファンデルサールが反応できない程の変化!すげぇ~♪
その後のルーニーの俺様ドリブル!レッズDF陣をあっという間に置き去りにするスピードと
フィジカル。ゴールこそ都築のファインセーブに防がれましたが、あれはレッズサポにとっては
美味しいシーン×2だった事でしょう。
後半開始直後のマンUの同点シーンだって、ゴール前にあれだけ詰めて来るわ、密集地帯で
冷静なパス回しが出来るわ、最後のフィニッシュだって冷静に流し込むわで、とってもワールド。
あの場面でよくふかすシーンを間近で目にしている身としては羨ましいです。(;--)
そして待ってましたC・ロナウドのキレキレゴール!なんじゃありゃ。
サイドから切り込んで切り込んでDFの間からズドン。私がウイイレでよく使うシーンと同じです。
あ、申し送れましたが我が家のウイイレ版ロッソ熊本にはC・ロナウドもルーニーもいます。(・_・)ノ
最後は小野!相手DF陣をあざ笑うかのような冷静な同点ゴール!魅せるね~♪
そりゃあガチの真剣勝負ならレッズ vs ガンバとかマンU vs チェルシーとかの方が面白い
でしょうけど、そう言った試合とは別の面白さがありますね。
いつの日か、ロッソも...マンUと...と...恐れ多くてこれ以上書けません。(;--)
高温多湿の中、はるばる遠征してくださったマンUの皆さん、ありがとうございました。
帰る途中にちょこっと熊本に寄りません?
あ、申し送れましたが浦和レッズ vs マンチェスター・ユナイテッドの事です。
いや、マンチェスター・ユナイテッド vs 浦和レッズと言うべきなんでしょうかね?
さいたまスタジアムなのに浦和は白、マンUが赤ですから。さらには応援も自粛モード。
いつものさいたまスタジアムじゃないっ!(*ノ・ω・)ノ
まあ、はるばるイングランドからお越し戴いたVIPに対しての心遣いでしょうか。
昨シーズンのプレミアチャンピオンでもありますし、平に~平に~ <(_"_)>
・・・でもブーイングはするのね。いつもより元気ないですけど。
つうかいっその事、両チームとも赤でやればいいのに。ヾ(ーー;)
どちらもガチの真剣勝負!と言うわけではないでしょうが、特にマンUは遠距離遠征ですしね。
それでも見所はいくつもあります♪ クリスチアーノ・ロナウドがボールを持っただけで歓声が
沸き起こり、ルーニーが突破しかけるだけで驚愕の声が上がり、う~ん、ワールド。
あ、申し送れましたが私、マンUを応援してます。三(・_|非国民?
いや、熱烈サポではありませんが、プレミアではマンU、セリエAではミラン、エスパニョーラでは
どこでもいいです。(ぉぃ)
でもレッズが先制したあのシーン!内館のミドル!あれも正にワールドクラス!
あのファンデルサールが反応できない程の変化!すげぇ~♪
その後のルーニーの俺様ドリブル!レッズDF陣をあっという間に置き去りにするスピードと
フィジカル。ゴールこそ都築のファインセーブに防がれましたが、あれはレッズサポにとっては
美味しいシーン×2だった事でしょう。
後半開始直後のマンUの同点シーンだって、ゴール前にあれだけ詰めて来るわ、密集地帯で
冷静なパス回しが出来るわ、最後のフィニッシュだって冷静に流し込むわで、とってもワールド。
あの場面でよくふかすシーンを間近で目にしている身としては羨ましいです。(;--)
そして待ってましたC・ロナウドのキレキレゴール!なんじゃありゃ。
サイドから切り込んで切り込んでDFの間からズドン。私がウイイレでよく使うシーンと同じです。
あ、申し送れましたが我が家のウイイレ版ロッソ熊本にはC・ロナウドもルーニーもいます。(・_・)ノ
最後は小野!相手DF陣をあざ笑うかのような冷静な同点ゴール!魅せるね~♪
そりゃあガチの真剣勝負ならレッズ vs ガンバとかマンU vs チェルシーとかの方が面白い
でしょうけど、そう言った試合とは別の面白さがありますね。
いつの日か、ロッソも...マンUと...と...恐れ多くてこれ以上書けません。(;--)
高温多湿の中、はるばる遠征してくださったマンUの皆さん、ありがとうございました。
帰る途中にちょこっと熊本に寄りません?
Posted by show at 20:53│Comments(5)
│サッカー
この記事へのコメント
赤v.s赤の戦いを見れない私は、青v.s赤の記事を書きましたとさ。ムキーっ(笑)
ところで、2~3日前からフォントが変になってるんですが、なんか変えた?
ところで、2~3日前からフォントが変になってるんですが、なんか変えた?
Posted by サカおやぢ at 2007年07月17日 21:18
初めて書き込みさせていただきます。
いや、実は日頃からこまめにチェックさせていただいていたんですけど^^;
私もマンUvsレッズ見ましたよ。あのスター軍団のレッズもやはりワールドクラスの選手集団とでは力の差は感じましたね。
でも、献身的な守備などは結構よかったですし、時折見せた素晴らしいプレーは非常によかったと思います。
5年後くらいにはKKでロッソとやってくれませんかね~。
また遊びに来させてくださいm(__)m
いや、実は日頃からこまめにチェックさせていただいていたんですけど^^;
私もマンUvsレッズ見ましたよ。あのスター軍団のレッズもやはりワールドクラスの選手集団とでは力の差は感じましたね。
でも、献身的な守備などは結構よかったですし、時折見せた素晴らしいプレーは非常によかったと思います。
5年後くらいにはKKでロッソとやってくれませんかね~。
また遊びに来させてくださいm(__)m
Posted by 球磨のd at 2007年07月17日 21:55
>サカおやぢさん
あれ?見れないって...BS-i でやってましたよ?
あ、仕事で見れなかったんですかね?
フォントはまったくいじってないんですけどね...どんな風に見えますか?まさかアラビア文字とか。(違)
>球磨のdさん
こんばんわ。はじめまして。
こちらこそあちらこちらでお見かけしてました。(^^)
今後ともひとつよろしくお願いします。
マンUの調子は決して100%ではなかったですが、それでもあの力ですからね。個の力とチーム力の融合。素晴らしいです。ロッソもあれを目指しやがれ、と。笑
内館のシュートなんてファンデルサールが「おいおい!」って顔してましたからね。レッズもACLで躍進して欲しいものです。
あれ?見れないって...BS-i でやってましたよ?
あ、仕事で見れなかったんですかね?
フォントはまったくいじってないんですけどね...どんな風に見えますか?まさかアラビア文字とか。(違)
>球磨のdさん
こんばんわ。はじめまして。
こちらこそあちらこちらでお見かけしてました。(^^)
今後ともひとつよろしくお願いします。
マンUの調子は決して100%ではなかったですが、それでもあの力ですからね。個の力とチーム力の融合。素晴らしいです。ロッソもあれを目指しやがれ、と。笑
内館のシュートなんてファンデルサールが「おいおい!」って顔してましたからね。レッズもACLで躍進して欲しいものです。
Posted by show at 2007年07月17日 22:16
レッズVSフェイエノールトでも「赤VS赤」ですが…(爆)
(私は7年前、アビスパVSフェイエノールトのプレシーズンマッチを長崎で観戦して以来、フェイエノールトファンです)
(私は7年前、アビスパVSフェイエノールトのプレシーズンマッチを長崎で観戦して以来、フェイエノールトファンです)
Posted by たかびごん at 2007年07月18日 07:05
フェイエノールトと言えば小野!ですよね。
昨日の小野は光ってましたね~♪
いつの日か熊本の赤も...
昨日の小野は光ってましたね~♪
いつの日か熊本の赤も...
Posted by show at 2007年07月18日 08:46