Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2008年10月08日

人の器

どこのニュースでも王監督最後の試合の事を扱っていましたね。
スポーツ新聞もしかり。やはりそれだけ球界にとって、いやスポーツ界にとっての
大ニュースだったと言う事ですね。重ね重ね本当にお疲れ様でした。うるうる

人の器

「王さんの偉大なところは、決して記録だけではない。」

WBCで共に闘った、シアトル・マリナーズのイチローの言葉です。
この言葉が王さんの全てを物語っていると言っても過言ではないでしょう。
通算868本塁打(オープン戦なども含めると1,000本以上!)の世界記録は言う
までもなく偉大すぎる記録。偉大と言うだけでは陳腐なくらいの大記録ですよ。野球

しかしその不滅の大記録にうぬぼれる事もなく、常にファンの事、選手達の事を
考える情の人、それが王さんです。野球人として完成された根底に、ひとりの
人間としての器の大きさ、その人柄。そこに誰しもが惹かれるんでしょう。

忘れもしない就任2年目の生卵事件。
不甲斐ない闘いが続くホークスにファンが激怒。監督、選手の乗ったバスに大量の
生卵と罵詈雑言が投げつけられました。「王、辞めてくれ」そんな野次や断幕まで
あったと聞きます。しかし王さんは、普通の人間なら耐えられないようなこの仕打ち
にも決して逆切れすることはなく、選手達には「乗り越えてみせよう」そう励ました
そうです。「お前らに日本一を味あわせてやりたい」と自分よりも選手の気持ちを
一番に考えた王さんは、事件から3年後に日本一を達成したのでした。うるうる

王さんがいるからホークスに行きたい。
そう公言する選手が一人や二人ではなかった事も王さんの器でしょう。
あの人の下で頑張りたい。あの指導者の下で学びたい。それはどんなスポーツでも
同じでしょう。野球も、サッピーしずく

しかし・・・・・・
なんで今年一度もヤフードームに行かなかったのか今更ながらに悔やまれます。
俺のバカバカバカバカb (∥TωT)DOWN
来年は秋山監督を見に絶対行ってやる、そう心に決めた初秋の夜。枯葉月

最後に。
昔は自らも南海の名選手でもあり、昨日の最終戦を闘った楽天の野村監督の言葉。

「彼のことを悪く言うヤツは誰もおらんよ...」

王さん、ありがとうございました。うるうる


同じカテゴリー(ホークス)の記事画像
ホークス、日本シリーズへ
藤崎台でのホークス戦
聖地、藤崎台
クライMAX!!
パ・リーグ制覇
3年ぶりヤフードーム
同じカテゴリー(ホークス)の記事
 ホークス、日本シリーズへ (2011-11-05 18:46)
 藤崎台でのホークス戦 (2011-04-25 00:03)
 聖地、藤崎台 (2011-04-18 19:52)
 カブレラ、サヨナラホームラン (2011-04-16 08:38)
 クライMAX!! (2010-10-14 18:32)
 パ・リーグCSファーストステージ (2010-10-11 00:30)

Posted by show at 19:17│Comments(4)ホークス
この記事へのコメント
本当に王さんにはありがとうございました、そしてお疲れ様でした、とお伝えしたいです。
私も今年は結局1度もヤフードームに行けませんでした。マジで心残りです。王さんのユニフォーム姿をもう一度生で見たかったです。

しかし秋山さんが監督を受け継がれましたので、ホッとしています。王イズムを継承できるのは秋山さんしかいませんし、何より我らが熊本のスーパースターですからね。
秋山監督の手腕には期待大です!
Posted by あきひろ at 2008年10月09日 07:38
こんにちは。
王さんほどの人格者はなかなかいらっしゃらないでしょうね。
現場のトップは、しばしば衝突があってしかるべき位置付けでしょうしね。
オーナーをも心服させる王さんの素晴らしさは誰も真似できないかもしれませんね。
Posted by みりん at 2008年10月09日 17:05
うちにもありますホークスグッズ。レプリユニやら、メガホン、飛ばし残りの風船。等々・・・
それがいつしか黄色から赤一色に・・・
野球はホークス、サッカーはロアッソ!かな
来年も公式戦で来てくれないかな!(^^)!
でもドームの雰囲気を味わいたいですね。
Posted by mina at 2008年10月09日 17:07
>あきひろさん
やはり行けなかった人もいますよね...無念です。
秋山さんが監督になったのは熊本県人としてホークスファンとして喜ばしいことこの上なし!ですね。期待しましょう。


>みりんさん
こんばんわ。やはりそこは王さんを語る上で外せないですよね。
素晴らしい人柄と実績が周囲全てを引き込むのでしょう。
王イズムとは、決して野球の事だけではないはずですよね。


>minaさん
おっ!ありますか、鷹グッズ。(^^)
我が家にもいろいろと散らかってます。笑
もちろん赤いグッズもいろいろありますよ♪
変な部屋だな。(自爆)
来年も藤崎台に来て欲しいですね!秋山さんだから凱旋試合あるかもですよ。
Posted by showshow at 2008年10月09日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。