Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2011年10月05日

くまモン旋風

今や、その名を日本全国に轟かそうかとしているくまモン。若葉

公式HPまで出来て、まさに天上天下唯我独尊。ヾ(・ω・。)

よし、ロアッソのホーム試合は全て出張するんだな。(ここ重要)

しかし本当に凄い成長っぷりですなぁ・・・

くまモン旋風
初代はこんなんだったのにね・・・ (゜Д゜;)


ただココに来て、県の方でもくまモンの扱いに関するいろんな注文など出てきているようで。


どうせ最初の頃は冷ややかだったくせに利用できるとなったら手のひら返しの議員とかでしょうけど。(メ゜皿゜)けッ

必死こいて無名キャラをここまで育んできたくまモン隊の皆さん、関係者の皆さんが報われませんぜ。


いいですか、お偉い(と自分では思ってる)方々。なぜくまモンがここまで人気者になったのか。キラキラ

ゆるキャラと言うものにはそれなりの扱い方、アピールの仕方ってものがあるんです。

多くのゆるキャラの最大の目的のひとつとして、何かしらをPRして経済的な成功に導く。

と言う重大使命があるかと思います。実際問題、かかった経費も回収しないとですね。

しかしそこに宣伝色を強く出してはいけないのです。キャラ優先です。

わかる人はわかるし、わからない人は調べるもんです、何のキャラクターなのか。

すぐに調べなくても興味が続いているうちに耳にしたりします。必ず。

そこで自然発生的に熊本行ってみようかな、がベスト。強要したりわざとらしく宣伝したらダメ。

キャラの魅力が削減されます。ゆるキャラに対して夢魅させないとダメです。

そうするうちに勝手にお金も落としてくれるし周り始めます。

それを最も成功させてるのがディズニーなんですよ。もう別格。知らない人いない。

国内だと、ひこにゃんなんかも良い例だったんですけど、著作権問題でイメージダウン。


生き残ってるゆるキャラと消えていったゆるキャラの何が違うのか。

キャラ自体の魅力だけではないんです。それを活用する周りの人間次第なんです。


・・・なんか暑苦しくなってきたな。(自滅)

ゆるキャラ論に関してはまだまだ書き足りない事があるので、またゆっくりと書こうかな...(・ω・;)


とにかく。

くまモン人気を勘違いしてはいけない。まだ始まったばかり。

方向転換などせずに今の路線で成長させましょう。



タグ :くまモン

同じカテゴリー(日常)の記事画像
洗濯機
ゆるキャラ大運動会(と言う名のカオス)
3連休終わり
るろうに剣心
ガリガリ君コーンポタージュ味
ころうくんの住み家へ
同じカテゴリー(日常)の記事
 謹賀新年 (2013-01-03 17:40)
 洗濯機 (2012-12-26 18:46)
 ゆるキャラ大運動会(と言う名のカオス) (2012-10-27 16:10)
 3連休終わり (2012-10-09 01:00)
 一大イベント (2012-10-05 22:33)
 るろうに剣心 (2012-09-09 17:27)

Posted by show at 10:21│Comments(8)日常
この記事へのコメント
ぞ、雑巾なまこ(初号機)・・・(*T∀T)
こっから始まって、くまモン隊の努力でここまで来たんですよ!!
地道な発信、ファンの取り込みetc
乗っかるのは簡単、だけどそこを尊重しないとなんも始まらんです。

よし、続き(残り105章)ボクが書きましょうヾ(・ω・o)
ACはもっと乗っかってもイイww
Posted by やす at 2011年10月05日 18:51
>やすくん
くまモン雑巾(初号機)発売決定!!(嘘)

様々な紆余曲折があっての今だけんね。
美味しいトコ取りや、いわれの無い権力振りかざすだけの低脳爺にかき回して欲しくないねぇ。

そんなに口出すんなら、まずてめぇがくまモンに入ってやれ!!と。

・・・くまモンに入るとか意味わかりません。


よっしゃ、残り105章(第1部)任せた!!
スティールボールランの部くらいまで任せた!!

さ、10日は熊本駅周辺に・・・
Posted by show at 2011年10月05日 20:11
くまモンって、昨年の予算スザンヌと抱き合わせで3億くらいだったはず。電通とスザンヌがだいぶ持っていってるはずなので、くまモンの費用対効果は抜群のはずよ!くまモングッズの売り上げだけでも結構な額行っていると思うよ。

ニュースには、某議員がしたり顔で意見(俺から見ればイチャモン)してたシーンしか映らなかったが、その裏で、費用対効果をきちんと説明して、だまっとれ!と言っているくまモン隊の皆さんがおらっしゃると確信!
Posted by サカおやぢ at 2011年10月05日 20:13
>サカおやぢさん
結構な予算取ってるらしいってのは噂に聞いてましたが、内訳はそうなんでしょうね。笑

くまモンの経済効果は6億とか言ってたから素晴らしい結果かと。

ニュース、その場面見ましたー。
なんか某Y議員のあからさまな上から目線の態度の悪さに昔の上司を思い出しましたよ。笑
言葉に愛がない。権力誇示してるだけ発言。と捉えました。

まァ、きっとくまモン+赤モフが撃退したことでしょう。(ナゼ)
Posted by show at 2011年10月05日 23:44
そういや先日帰省した息子が
くまモンのグッズを探してた。
職場の人に頼まれたらしい…

神奈川(横須賀)でも人気上昇中みたいです♪
Posted by shimo at 2011年10月06日 06:14
>shimoさん
そうやって輪が広がって行くんですよね・・・しめしめ。( ̄ー ̄)

その辺の流れを無視する輩はゆるキャラにせせっちゃならんです。(暴言)
Posted by show at 2011年10月06日 09:44
昨年のアウェイ福岡戦で見かけたくまモンは、捨てられた黒猫みたいでした…笑

ニュースにご立腹ですね!
確かに…
お互いリスペクトしましょうぜって言ってやりたいいつか…
Posted by ジル at 2011年10月06日 19:41
>ジルさん
捨てられたくまモン・・・!!
つうか昨年の博多の森て・・・

捨てましょう!!!(忘却の彼方へ)


マスコミ居るんだからそれなりの対応すりゃいいんでしょうけど、空気読めないおっさんでしたからねぇ。(ご立腹)
ありゃ日頃から上から目線で権力ちらつかせてブイブイ言ってるタイプですな。

愛ですよ、愛。
北斗の拳のテーマでもありますからね。ヾ(・ω・;)
Posted by showshow at 2011年10月07日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。