2011年09月06日
さらば、二輪生活
リーマンショック後の不景気自己防御策としてバイク通勤を始めてから3年。
やっと四輪車生活に戻ります。
そう、バイクに補助輪を装着して完成!!
ちがぁーう!! (マモー様風に)ヾ(・ω・;)古い
まぁ給料が劇的に上がったわけでもなく、toto BIGが当たったわけでもなく。
スマホにするのを我慢したり。
保険を考えたり。
ラジバンダリ。(再び古い)
いろいろ切り詰めての今回の決断。
暑さ寒さに耐え、雨風にうたれながらの体力勝負がきつくなったのが最大の要因。
あとカナブン直撃。(今の季節はトンボ)
それとゲリラ豪雨。(一番テンション下がる)
そんなエンターテイメントに満ちた通勤ともおさらば。
これで車内一人カラオケ大会が再開できる!(毎日開催予定)
ちなみにアウェー資金等は切り詰め対象除外です。仕分けの必要なし。(キリッ)
とは言え、仕事がヤバい方向へ向かってるんでアレですけどね・・・
激務退散。バランスですよ、何事も。(独り言)
でも車通勤なら少しは体力持つかなー(棒読み)
やっと四輪車生活に戻ります。

そう、バイクに補助輪を装着して完成!!

ちがぁーう!! (マモー様風に)ヾ(・ω・;)古い
まぁ給料が劇的に上がったわけでもなく、toto BIGが当たったわけでもなく。
スマホにするのを我慢したり。

保険を考えたり。

ラジバンダリ。(再び古い)
いろいろ切り詰めての今回の決断。

暑さ寒さに耐え、雨風にうたれながらの体力勝負がきつくなったのが最大の要因。
あとカナブン直撃。(今の季節はトンボ)
それとゲリラ豪雨。(一番テンション下がる)
そんなエンターテイメントに満ちた通勤ともおさらば。
これで車内一人カラオケ大会が再開できる!(毎日開催予定)
ちなみにアウェー資金等は切り詰め対象除外です。仕分けの必要なし。(キリッ)
とは言え、仕事がヤバい方向へ向かってるんでアレですけどね・・・

激務退散。バランスですよ、何事も。(独り言)
でも車通勤なら少しは体力持つかなー(棒読み)
Posted by show at 17:32│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
うちは経済が低迷しているため、2輪継続です。
まじで嫁に働いてもらわないとまずいっぽいですww
まじで嫁に働いてもらわないとまずいっぽいですww
Posted by あかつき at 2011年09月07日 12:10
>あかつきくん
あらら、車契約寸前で先に契約されたとか言いよったんじゃ・・・笑
なかなか払い物が無くならない世知辛い世の中よのぅ・・・
マンホールの蓋と市電の線路にはくれぐれも気をつけて!!(念)
あらら、車契約寸前で先に契約されたとか言いよったんじゃ・・・笑
なかなか払い物が無くならない世知辛い世の中よのぅ・・・
マンホールの蓋と市電の線路にはくれぐれも気をつけて!!(念)
Posted by show at 2011年09月07日 12:39