2007年07月08日
ダイ・ハード4.0
先週の公開と同時に観に行こうと思ってた映画『ダイ・ハード4.0』。
前売り券をゲットしてたんですが、先週の日曜は1日映画の日。¥1,000で観れちゃいます。
そこに¥1,300の前売り券を持って突撃するのは余りにも虚しいので、変な意地で今週まで
延期してました。
ダイ・ハードシリーズは個人的に大好きでして、この続編が作られると知った時は嬉しくて♪
TOHOシネマズ光の森へ朝一番に突撃してきました。
観た感想は...
期待を裏切らないねぇ!(*^▽^)ノ
いやぁ、面白かったです。
ダイ・ハードシリーズって、絶対主人公が死なないって安心感がある中で様々な手法を使って
ハラハラドキドキ感を演出する妙、ここが私の心を掴んで離さないんですよ。
言わば水戸黄門的安心感?でも水戸黄門より凄いのは変なまったり感が無い所。ヾ(-ω-;)
今作もCMで流れてるシーンなど、様々な演出でピンチを描いてまして、派手なアクションは健在!
さらにセリフのそこかしこに主人公ジョン・マクレーンのウィットに富んだジョークが散りばめられて
いたり、脇役までもがマクレーンのキャラに納得してしまうセリフがあり、笑ってしまいました。
敵も味方も次はどういう手で来るんだろう?とのドキドキ感の中に混じって飛び交う笑えるセリフが
ひと時の安らぎを与えてくれてると共に、緊張感続きのアクションヒーロー映画ではなく、主人公に
身近な感覚を抱いてしまう。そんな所がこの映画の面白さのひとつのポイントかと思います。
ある意味現実離れしているようで、でもあり得るかもね、と思わせるのはそんなジョン・マクレーンの
キャラクターが大いに生きていると思いますし、その辺は今作でも大いに生かされていたと思います。
久しぶりにもう一回観に行きたいと思いましたよ。DVD出たら買うな、俺。
頼む、続編でダイ・ハード5を作ってくれ!いや、ダイ・ハード4.1でもいいから!
その後、光の森を出て近くの「ラ・ズッカ」と言うイタリアンなお店へ。
しかし車多いなぁ~と思ってたらどうやら午後2時に民主党の元代表、岡田さんが街頭演説を
するらしく...それだけじゃないでしょうけど、渋滞が凄かった。
で、ラ・ズッカ。
初めて行くお店でしたが、美味い♪ ランチが¥1,000ってのも嬉しいです。

ピッツァマルゲリータ。シンプルながら生地はもちもちで美味い♪

スパーニャプリン。甘くなくて美味しい♪ お尻の部分はカステラみたいで斬新でした。
パスタもチキンとガーリックのやつが美味しくて思わず替え玉しようかと。←ありません
凄く賑わってたのに注文してからの待ち時間も長くなく、それでいて味もナイス。
ここはオススメですね。また行こう~っと。
さーて、午後からは録画してたU-20の試合とナビスコカップでも見ますかな。
なんかサッカー三昧ですな...
前売り券をゲットしてたんですが、先週の日曜は1日映画の日。¥1,000で観れちゃいます。
そこに¥1,300の前売り券を持って突撃するのは余りにも虚しいので、変な意地で今週まで
延期してました。
ダイ・ハードシリーズは個人的に大好きでして、この続編が作られると知った時は嬉しくて♪
TOHOシネマズ光の森へ朝一番に突撃してきました。
観た感想は...
期待を裏切らないねぇ!(*^▽^)ノ
いやぁ、面白かったです。
ダイ・ハードシリーズって、絶対主人公が死なないって安心感がある中で様々な手法を使って
ハラハラドキドキ感を演出する妙、ここが私の心を掴んで離さないんですよ。
言わば水戸黄門的安心感?でも水戸黄門より凄いのは変なまったり感が無い所。ヾ(-ω-;)
今作もCMで流れてるシーンなど、様々な演出でピンチを描いてまして、派手なアクションは健在!
さらにセリフのそこかしこに主人公ジョン・マクレーンのウィットに富んだジョークが散りばめられて
いたり、脇役までもがマクレーンのキャラに納得してしまうセリフがあり、笑ってしまいました。
敵も味方も次はどういう手で来るんだろう?とのドキドキ感の中に混じって飛び交う笑えるセリフが
ひと時の安らぎを与えてくれてると共に、緊張感続きのアクションヒーロー映画ではなく、主人公に
身近な感覚を抱いてしまう。そんな所がこの映画の面白さのひとつのポイントかと思います。
ある意味現実離れしているようで、でもあり得るかもね、と思わせるのはそんなジョン・マクレーンの
キャラクターが大いに生きていると思いますし、その辺は今作でも大いに生かされていたと思います。
久しぶりにもう一回観に行きたいと思いましたよ。DVD出たら買うな、俺。
頼む、続編でダイ・ハード5を作ってくれ!いや、ダイ・ハード4.1でもいいから!
その後、光の森を出て近くの「ラ・ズッカ」と言うイタリアンなお店へ。
しかし車多いなぁ~と思ってたらどうやら午後2時に民主党の元代表、岡田さんが街頭演説を
するらしく...それだけじゃないでしょうけど、渋滞が凄かった。
で、ラ・ズッカ。
初めて行くお店でしたが、美味い♪ ランチが¥1,000ってのも嬉しいです。

ピッツァマルゲリータ。シンプルながら生地はもちもちで美味い♪

スパーニャプリン。甘くなくて美味しい♪ お尻の部分はカステラみたいで斬新でした。
パスタもチキンとガーリックのやつが美味しくて思わず替え玉しようかと。←ありません
凄く賑わってたのに注文してからの待ち時間も長くなく、それでいて味もナイス。
ここはオススメですね。また行こう~っと。
さーて、午後からは録画してたU-20の試合とナビスコカップでも見ますかな。
なんかサッカー三昧ですな...
Posted by show at 15:09│Comments(0)
│日常