2007年05月28日
ショック...
久本雅美が2歳サバ読みで、本当は48歳だったなんて...
それはどうでもいいことですが。ヾ(・ω・;)
ZARDの坂井泉水が事故死!? Σ( ̄д ̄;)
今朝、ネットニュースで見てショックでした。
今はそこまで大ファンと言うわけではないですけど、昔はシングルもアルバムもよく聴いていたもの
です。友達もカラオケでよく歌ってましたし。誰もが聴いたことのある曲、多かったですよね...
個人的にどっちかと言うと昔の曲が好きで、1992年のアルバム「HOLD ME」は未だに我が心の
バイブルです。「遠い日のNostalgia」「So Together」と言った隠れた名曲が大好きでした。
それにしても去年から子宮けいガンと闘っていたとは知りませんでした。
闘病生活を苦にしての自殺...なんて事はないと思いますけどね。(T-T)
天国でも素敵な歌を歌い続けてください。心よりご冥福をお祈りいたします。
それにしてもこれほど(個人的に)大ニュースなのに、TVは松岡農相の自殺未遂ばかり...
熊本出身の方ですから気になるニュースではありますけどね、政治の闇ニュースはもうウンザリ。
死をもって身の潔白を証明する、なんて事はあり得ないと自分は思ってますので、これはもう
自らの罪と政界の金体質を改めて証明した事件ですね。
安倍内閣、ボロボロやん...
意識不明の重体らしいですけど、ここは松岡さんの命もですが、ぜひ現世に留まってもらって事の
真相を洗いざらい吐いてもらいたいものです。頑張れ、ドクター。
さて、ZARDのアルバムでも借りに行こうかな...
それはどうでもいいことですが。ヾ(・ω・;)
ZARDの坂井泉水が事故死!? Σ( ̄д ̄;)
今朝、ネットニュースで見てショックでした。
今はそこまで大ファンと言うわけではないですけど、昔はシングルもアルバムもよく聴いていたもの
です。友達もカラオケでよく歌ってましたし。誰もが聴いたことのある曲、多かったですよね...
個人的にどっちかと言うと昔の曲が好きで、1992年のアルバム「HOLD ME」は未だに我が心の
バイブルです。「遠い日のNostalgia」「So Together」と言った隠れた名曲が大好きでした。
それにしても去年から子宮けいガンと闘っていたとは知りませんでした。
闘病生活を苦にしての自殺...なんて事はないと思いますけどね。(T-T)
天国でも素敵な歌を歌い続けてください。心よりご冥福をお祈りいたします。
それにしてもこれほど(個人的に)大ニュースなのに、TVは松岡農相の自殺未遂ばかり...
熊本出身の方ですから気になるニュースではありますけどね、政治の闇ニュースはもうウンザリ。
死をもって身の潔白を証明する、なんて事はあり得ないと自分は思ってますので、これはもう
自らの罪と政界の金体質を改めて証明した事件ですね。
安倍内閣、ボロボロやん...
意識不明の重体らしいですけど、ここは松岡さんの命もですが、ぜひ現世に留まってもらって事の
真相を洗いざらい吐いてもらいたいものです。頑張れ、ドクター。
さて、ZARDのアルバムでも借りに行こうかな...
Posted by show at 13:59│Comments(7)
│日常
この記事へのコメント
ホントにビックリしましたよね~!久本雅美・・・(爆)
ってか、私は年齢を知らなかったので、
もとから「48ぐらい?」って思ってて・・・(^^;;
いや、そんなことじゃないんですよ!!!
坂井泉水・・・ショックでした。
私もそこまでファンじゃないんですが、カラオケに行けば
♪負けないで~も~ぉ~すこし♪って歌うし・・・
LIVEも機会があれば行きたいって思ってたので(T_T)
癌が肺に転移してたらしいですね・・・ご冥福をお祈りします。
松岡さんも亡くなってしまいましたね。
こちらは何だか「ずるい」って思ってしまいます。
ちゃんとホントの事を喋ってよ!ってムカついてたので・・・
まぁこちらも亡くなってしまったので、ご冥福をお祈り・・・ですかねぇ。
ってか、私は年齢を知らなかったので、
もとから「48ぐらい?」って思ってて・・・(^^;;
いや、そんなことじゃないんですよ!!!
坂井泉水・・・ショックでした。
私もそこまでファンじゃないんですが、カラオケに行けば
♪負けないで~も~ぉ~すこし♪って歌うし・・・
LIVEも機会があれば行きたいって思ってたので(T_T)
癌が肺に転移してたらしいですね・・・ご冥福をお祈りします。
松岡さんも亡くなってしまいましたね。
こちらは何だか「ずるい」って思ってしまいます。
ちゃんとホントの事を喋ってよ!ってムカついてたので・・・
まぁこちらも亡くなってしまったので、ご冥福をお祈り・・・ですかねぇ。
Posted by みん☆ at 2007年05月28日 20:53
確かにZARDのニュースは某国営放送でも取り上げられましたからね。
昼休みにショックを受けた後、ZARDをよく聞いていたのはいつかと言う話題になり、ジェネレーションギャップに軽くショックを受けていました。
昼休みにショックを受けた後、ZARDをよく聞いていたのはいつかと言う話題になり、ジェネレーションギャップに軽くショックを受けていました。
Posted by けい at 2007年05月28日 21:07
坂井泉水さんはショックでした。。。
俺も昔よく聞いていました。ベタですけど、『負けないで』とか、『揺れる思い』とか。。。ショックですよええ。。。
あ、酷い言い方をすれば、松岡氏に関しては自業自得だし、どうでもいいです。
死ぬ位なら、そんなんに根性がないなら始めから悪い事するなと。
所詮小悪党ですね。
俺も昔よく聞いていました。ベタですけど、『負けないで』とか、『揺れる思い』とか。。。ショックですよええ。。。
あ、酷い言い方をすれば、松岡氏に関しては自業自得だし、どうでもいいです。
死ぬ位なら、そんなんに根性がないなら始めから悪い事するなと。
所詮小悪党ですね。
Posted by pannako at 2007年05月28日 21:54
僕の青春!
坂井泉水さんが亡くなられていたのはショックでした。
40歳だったんですね。年が5つぐらいしか変わらなかったんだ。
ZARDの曲をまたひっぱり出して聞いてみようかなと思います。
坂井泉水さんが亡くなられていたのはショックでした。
40歳だったんですね。年が5つぐらいしか変わらなかったんだ。
ZARDの曲をまたひっぱり出して聞いてみようかなと思います。
Posted by Ryosun at 2007年05月28日 22:27
>みんさん
マチャミは何歳でもいいですが(笑)、ZARDは「えッ!?」って感じでしたね。
本当に誰でも口ずさめる名曲の数々を送り出してきた功績は素晴らしいです。残念でなりません。
松岡氏も残念ながら亡くなりましたが、これはZARDとは違う感情しかわいてきません。(汗;
>けいさん
どこのニュースを見ても松岡氏特集ばっかりで...
さっきようやく報道ステーションでちょっとだけ見ました。ジェネレーションギャップなんて日常茶飯事です。(自爆)
>pannakoさん
ベタだけど、それだけ有名な曲が多かったという事ですよね。
確かな足跡を残して逝ってしまわれました。残念です。
松岡氏は自業自得以外の何物でもないですよねぇ。地元での反応もイマイチですね。
>Ryosunさん
私も青春時代真っ只中でしたよ。
カラオケ行けば誰かが必ず歌う。あ~懐かしいです。
私もCDを引っ張り出してみようかと思います。
マチャミは何歳でもいいですが(笑)、ZARDは「えッ!?」って感じでしたね。
本当に誰でも口ずさめる名曲の数々を送り出してきた功績は素晴らしいです。残念でなりません。
松岡氏も残念ながら亡くなりましたが、これはZARDとは違う感情しかわいてきません。(汗;
>けいさん
どこのニュースを見ても松岡氏特集ばっかりで...
さっきようやく報道ステーションでちょっとだけ見ました。ジェネレーションギャップなんて日常茶飯事です。(自爆)
>pannakoさん
ベタだけど、それだけ有名な曲が多かったという事ですよね。
確かな足跡を残して逝ってしまわれました。残念です。
松岡氏は自業自得以外の何物でもないですよねぇ。地元での反応もイマイチですね。
>Ryosunさん
私も青春時代真っ只中でしたよ。
カラオケ行けば誰かが必ず歌う。あ~懐かしいです。
私もCDを引っ張り出してみようかと思います。
Posted by show at 2007年05月28日 22:51
私も「まけないで」「My Friend」「永遠」などの曲に励まされた一人、残念なニュースでした。
坂井さんのご冥福をお祈りいたします・・・
坂井さんのご冥福をお祈りいたします・・・
Posted by ヨーロ at 2007年05月30日 00:01
お、ヨーロさんも同世代でしたね。
ほんとに無念ですよ...この辛さはJ2参入で!(おい)
ほんとに無念ですよ...この辛さはJ2参入で!(おい)
Posted by show at 2007年05月30日 11:40