2010年02月11日
セイクリッド2
口内炎増殖中の管理人でぇーす、ちーっす。(スノボの国母風に)ヾ(ーー;)ぉぃ
ロアッソの朝練、起きれたら行こうと思っていたんですが、昨夜寝たのが2時前だったり目覚ましかけずに自然に起きれたらと言うチャレンジャブルな態度だったり、国母の事あれこれ言えません。
自覚が足りん!!
なんの?
まあ、雨でしたし、予定通り引きこもってPS3の電源ポチっとな・・・
昨日買ってきた「セイクリッド2」と言う海外製のGAMEなんですが。
なんさま硬派
ロアッソの朝練、起きれたら行こうと思っていたんですが、昨夜寝たのが2時前だったり目覚ましかけずに自然に起きれたらと言うチャレンジャブルな態度だったり、国母の事あれこれ言えません。

自覚が足りん!!

まあ、雨でしたし、予定通り引きこもってPS3の電源ポチっとな・・・

昨日買ってきた「セイクリッド2」と言う海外製のGAMEなんですが。
なんさま硬派

そしてオモロイ
先日、個人的には久しぶりにクソゲー認定しちまったFF13とは対極を成すシステム、キャラクター。これぞ海外製と言うど真ん中。面白いかどうかの判断も両極端かもしれませんが。
メインストーリーはシンプル、派手な演出もなく、超絶に広大なMAPを探索し、街や洞窟を発見し、人々からの様々なクエストをこなして行くという正に海外RPGの王道。自由度無限大。
何からやろうがプレイヤーの勝手
メインクエストそっちのけ
さらにキャラクターが日本製定番のアニメアニメしてない。

これぞ海外製!! と言わんばかりのキャラデザイン。
左側の善キャラなんてパッと見たら悪ですよ。なんすかこのロードウォーリアーズみたいな顔は。

犬もいる。一応主人公キャラですが・・・「初心者には扱いが難しい」って、このビジュアルも相まって誰がチョイスするねん的な潔さ。高潔。素晴らしか。(;´∀`)
やっぱ見た目じゃないって事ですよ。初代ゼルダとかウィザードリィとか今やっても面白いと思うし。派手な映像を求めるのも一つの方向性ですし、ハードの性能を表現する最大のポイントでもありますし、それはそれで正解だとも思いますけど。
たまにはこんな硬派なのもいいかな~なんて。そう言えばオブリビオンもはまったなぁ。
よし、この犬キャラをロアッソ第2のキャラクターにs(自粛)
・・・集客に影響出そうだな・・・

先日、個人的には久しぶりにクソゲー認定しちまったFF13とは対極を成すシステム、キャラクター。これぞ海外製と言うど真ん中。面白いかどうかの判断も両極端かもしれませんが。
メインストーリーはシンプル、派手な演出もなく、超絶に広大なMAPを探索し、街や洞窟を発見し、人々からの様々なクエストをこなして行くという正に海外RPGの王道。自由度無限大。



さらにキャラクターが日本製定番のアニメアニメしてない。


これぞ海外製!! と言わんばかりのキャラデザイン。
左側の善キャラなんてパッと見たら悪ですよ。なんすかこのロードウォーリアーズみたいな顔は。


犬もいる。一応主人公キャラですが・・・「初心者には扱いが難しい」って、このビジュアルも相まって誰がチョイスするねん的な潔さ。高潔。素晴らしか。(;´∀`)
やっぱ見た目じゃないって事ですよ。初代ゼルダとかウィザードリィとか今やっても面白いと思うし。派手な映像を求めるのも一つの方向性ですし、ハードの性能を表現する最大のポイントでもありますし、それはそれで正解だとも思いますけど。
たまにはこんな硬派なのもいいかな~なんて。そう言えばオブリビオンもはまったなぁ。
よし、この犬キャラをロアッソ第2のキャラクターにs(自粛)
・・・集客に影響出そうだな・・・

タグ :セイクリッド2
Posted by show at 18:18│Comments(0)
│日常