2010年01月05日
2010年ネタ始め
新居やら播戸やら2010年も動き出したな、と思う今日この頃。
しかしアジア杯遠征先のイエメンで日本大使館閉鎖て。
アルカイダのテロ警戒て。
そぎゃん所で試合しちゃイカンでしょ! 涙
そんな中、私の2010年も波乱の幕開けの予感がします...
今朝、今年初出社に向けてバイクの準備をしていたところ・・・
あら?エンジンがかからんバイ? (;・ω・)
おかしい。昨日チェックした時はかかったのに。1日でバッテリーあがりって余程の事。
別に波動砲撃ったりとかしてないし。(まだヤマト的テンション継続中)
セルも弱々しいなりに反応はする・・・って事は他の電気、燃料系?
こら素人の手におえるレベルじゃないかな、と言う事ですぐにレスキュー電話。
しかし年始と言う事もあるのかエラい時間かかるようで・・・近所のお店の開店時間を
待って電話するも出ないし。
まだお休みなのかな・・・
結局ちょっと離れたお店に運んで修理をお願いしましたが、その時点でお昼前。
・・・もう有休でいいや。 切り替え早っ
会社に報告したら笑われるわ、バカにされるわ。(*´∀`)アハハ~
休みならついでにオイル交換も、っと。ヾ(--∥)ぉぃ
しかし持ち込み修理にもかかわらず、凄く気持ちの良い対応してくれました。
他店で購入したバイクのメンテって、露骨に嫌な顔されるお店もまだまだあるんです
よね。買った店持って行けよめんどクセぇなぁ~みたいな。
つうか私、県外(ネット)購入だし。今後はこう言った取引は増加していくと思いますが
そう言うお客さんを囲い込んで顧客にして行く事が生き残りの秘訣でもあると思います。まさにそんな対応で気分爽快。ありがたや~
今度からあそこのお店に持っていこう
って思いましたし、次買う時は・・・とすら思いましたもん。
ま、年明け始動でいきなり躓いたわけですが、モノは考えようです。
神がルーテル学院を応援しろ。と言ってるような気がします。うん、そうに違いない。
そのルーテル学院ですが・・・惜しかった。
キミ達はよくやった。もう大津の代わりなんて言われない。感動しました。
胸を張って帰って来て欲しいです。
あー・・・シーズン開幕はまだかー (発症)
しかしアジア杯遠征先のイエメンで日本大使館閉鎖て。

アルカイダのテロ警戒て。

そぎゃん所で試合しちゃイカンでしょ! 涙
そんな中、私の2010年も波乱の幕開けの予感がします...

今朝、今年初出社に向けてバイクの準備をしていたところ・・・
あら?エンジンがかからんバイ? (;・ω・)
おかしい。昨日チェックした時はかかったのに。1日でバッテリーあがりって余程の事。
別に波動砲撃ったりとかしてないし。(まだヤマト的テンション継続中)
セルも弱々しいなりに反応はする・・・って事は他の電気、燃料系?

こら素人の手におえるレベルじゃないかな、と言う事ですぐにレスキュー電話。

しかし年始と言う事もあるのかエラい時間かかるようで・・・近所のお店の開店時間を
待って電話するも出ないし。

結局ちょっと離れたお店に運んで修理をお願いしましたが、その時点でお昼前。

・・・もう有休でいいや。 切り替え早っ
会社に報告したら笑われるわ、バカにされるわ。(*´∀`)アハハ~
休みならついでにオイル交換も、っと。ヾ(--∥)ぉぃ
しかし持ち込み修理にもかかわらず、凄く気持ちの良い対応してくれました。
他店で購入したバイクのメンテって、露骨に嫌な顔されるお店もまだまだあるんです
よね。買った店持って行けよめんどクセぇなぁ~みたいな。

つうか私、県外(ネット)購入だし。今後はこう言った取引は増加していくと思いますが
そう言うお客さんを囲い込んで顧客にして行く事が生き残りの秘訣でもあると思います。まさにそんな対応で気分爽快。ありがたや~

今度からあそこのお店に持っていこう


ま、年明け始動でいきなり躓いたわけですが、モノは考えようです。
神がルーテル学院を応援しろ。と言ってるような気がします。うん、そうに違いない。
そのルーテル学院ですが・・・惜しかった。
キミ達はよくやった。もう大津の代わりなんて言われない。感動しました。

胸を張って帰って来て欲しいです。

あー・・・シーズン開幕はまだかー (発症)
Posted by show at 18:32│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
そのイエメンで、平山がやってくれましたね!!
ほんなこて嬉しかった!!
V・ファーレンに来んかな…(無茶)
showさん、大変な一日だったんですね…
こちらも今週いっぱい仕事ハードでした…
今年こそは、J2昇格ばい!!
ほんなこて嬉しかった!!
V・ファーレンに来んかな…(無茶)
showさん、大変な一日だったんですね…
こちらも今週いっぱい仕事ハードでした…
今年こそは、J2昇格ばい!!
Posted by たかびごん at 2010年01月09日 20:05
>たかびごんさん
平山は大器晩成ですかね~。
国見3年の時の国立決勝を見に行ったのを思い出しました。笑
お互いに体調管理に気をつけてJ2を目指しましょう!違
平山は大器晩成ですかね~。
国見3年の時の国立決勝を見に行ったのを思い出しました。笑
お互いに体調管理に気をつけてJ2を目指しましょう!違
Posted by show
at 2010年01月09日 21:48
