2008年12月15日
年賀状
昨夜、年賀状の絵柄を選ぶのに30分くらい悩んでました。
結局3種類ほどチョイスして、出す人によって変えようかと。
まあ、5枚くらいしか出さないですけど・・・Σ( ̄□ ̄;)
いつ頃からでしょうか、年賀状が激減したのは...出さないし貰わない。
小学生の頃は流行の漫画やゲームなどを手書きで模写して何枚も出したものですが。
お年玉ナンバーをマジックで塗りつぶしてわからなくするイタズラしたりしてたなぁ。
今はPCとプリンターさえあれば超お手軽に出来てしまうのに、出さない・・・
やはりメールや携帯電話で手軽に済ませてしまう人が多いんでしょうね。
12月31日の23時45分くらいから携帯電話が通話不能になった経験、誰しもある
はずです。だから23時くらいに「あけましておめでとう(フライング)」なんてメールを
送った事がある人も多いはず

私も今時の若者と言う事ですねっ
←無理矢理
しかし実家で正月を過ごすとですね、親父宛の年賀状が山の様に届くんですよ。
ポストに入れる音が「ガサ」とか「ポト」ではなくて「ガンッ」って鳴るくらい大量に。
いつだったか500枚超えてた記憶が・・・・その中から私宛の数枚を見つけるのは
至難の業でした。お年玉くじの当たりチェックも1年がかりですよ。(大嘘)
なんか年賀状もですね、趣向を変えないとこのままどんどん減っていく気がします。
例えばお年玉くじの商品をマンションとか世界一周旅行とか現金t(自粛)・・・
あるいは、匂い付きとか音が出るとか3Dホログラムであいさつできるとか。

・・・1枚50円でお願いします。
さて、来年はもうちょっと年賀状を出そうかな、と思います。・・・せめて二桁は。

結局3種類ほどチョイスして、出す人によって変えようかと。
まあ、5枚くらいしか出さないですけど・・・Σ( ̄□ ̄;)
いつ頃からでしょうか、年賀状が激減したのは...出さないし貰わない。

小学生の頃は流行の漫画やゲームなどを手書きで模写して何枚も出したものですが。
お年玉ナンバーをマジックで塗りつぶしてわからなくするイタズラしたりしてたなぁ。
今はPCとプリンターさえあれば超お手軽に出来てしまうのに、出さない・・・

やはりメールや携帯電話で手軽に済ませてしまう人が多いんでしょうね。
12月31日の23時45分くらいから携帯電話が通話不能になった経験、誰しもある
はずです。だから23時くらいに「あけましておめでとう(フライング)」なんてメールを
送った事がある人も多いはず


私も今時の若者と言う事ですねっ

しかし実家で正月を過ごすとですね、親父宛の年賀状が山の様に届くんですよ。
ポストに入れる音が「ガサ」とか「ポト」ではなくて「ガンッ」って鳴るくらい大量に。

いつだったか500枚超えてた記憶が・・・・その中から私宛の数枚を見つけるのは
至難の業でした。お年玉くじの当たりチェックも1年がかりですよ。(大嘘)
なんか年賀状もですね、趣向を変えないとこのままどんどん減っていく気がします。
例えばお年玉くじの商品をマンションとか世界一周旅行とか現金t(自粛)・・・
あるいは、匂い付きとか音が出るとか3Dホログラムであいさつできるとか。

・・・1枚50円でお願いします。

さて、来年はもうちょっと年賀状を出そうかな、と思います。・・・せめて二桁は。

Posted by show at 18:38│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
私は一応、イラストを描いて印刷しております!!(一部、別のイラストを手書きしたのもあり)
今週いっぱいには宛名書き、しとこうかな…
今週いっぱいには宛名書き、しとこうかな…
Posted by たかびごん at 2008年12月15日 19:45
>たかびごんさん
手書きイラストですか!素晴らしいですね。
私は・・・ピーガチャとPC頼み・・・
早めに出さないとですね!
手書きイラストですか!素晴らしいですね。
私は・・・ピーガチャとPC頼み・・・
早めに出さないとですね!
Posted by show
at 2008年12月15日 19:58
