Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2008年05月02日

横浜FC戦行ってきます

某大型スーパーで缶コーヒーとかっぱえびせん買ったら、スプーンが付いてきました。
この謎かけは...難しい...!


さて、いよいよ明日はアウェーで横浜FC戦。サッカー
福岡空港発着の飛行機で日帰り慣行です。飛行機

本当は今夜遅くまで仕事の予定だったので激安自家用車旅団は断念した上で
飛行機をチョイスしたのに、昨日いきなり「明日は日勤以外は全員休み(強制)」
となってしまって複雑であります...うるうる

そんな微妙なテンションでしたが、本日無事ゲット音符

横浜FC戦行ってきます
チャ・ジホは出場停止だけど共に行くぜ!!

アウェーに行って関心なのは、普通にレプユニ着た人が街中を闊歩している事。
熊本市内でも広島や甲府ユニを着たサポを見かけましたし。
そこらへんは熊本ではまだまだな文化ですね。下通り歩いてたら「うお!白岳!」
とか指差されるし。困ったな

と言う事で、ロアッソ知名度UP作戦その壱。
明日は家を出て飛行機乗ってニッパツ球技場までレプユニで移動。グッ
ふふふ...完璧な作戦だぜ。(*´ー`)


CLチェルシーvsリバプール戦見てテンションも上がった!
なにより甲府戦録画をもう一回見てテンション再UP!!

つうことで、行ってきますキラキラ
J初の連勝を目の当たりに!!(念)



横浜FC戦行ってきます ←地球の皆!ロアッソに力をくれ!勝利の後押しをお願いします!!☆


同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
こんにちは、セイウンスカイです。

今日、近くの“し○きん”に公共料金を支払いにロアッソTシャツ着込んで行ったのですが…特にリアクションも無く。

“次の機会はレプユニ着込んで乗り込もう”って、秘かに闘志を燃やしております(笑)
あ、明日はガッツリ念を翔ばしますね…、のセイウンでした。
Posted by セイウンスカイ at 2008年05月02日 19:21
セイウンさん
ぬう...そんなもんですかね...
社員一同赤T着て仕事とかないんですかのぅ。(無茶)
次はバモりながら行くという提案も出てますが...( ̄▽ ̄;)
Posted by show at 2008年05月02日 20:54
そちらも行かれるんですかあ。
もし明日もかなりの雨でしたら、屋根なしの三ッ沢ですので、ずぶ濡れを覚悟して
おいてください(笑)。
好きなスタジアムでありますが、昭和レトロな感じのスタジアムで、観客はKKウイングと
さほど変わらないかと思います・・・。 ですが臨場感はあるかと思います。
因みに電光掲示板はアウェイ席の真上です(^^)。

あと食料の調達は三ッ沢よりも、横浜駅でしたほうがよろしいかと思います。
横浜駅のデパ地下なら10時すぎくらいから開いていますし、駅弁としても販売して
いる横浜名物のシウマイ弁当という手もあります。
現地でのお店は、スタジアム内と、三ッ沢のバス停留所付近にあるコンビ二程度ですので。
たとえサポが少なくても(^^;;)気持ちを入れて是非とも頑張ってチームを後押ししてください。
3月に三ッ沢であったマリノスと大分のゲームでの大分サポはアウェイ側の端に固まりあまり
元気が無かったのですが、熊本サポはたとえ同じくらいであっても元気であってほしいなあ。
飛行機移動でもありますし(^^)、短い時間であっても楽しんでいってもらえたらと思います。
まあ、チーム次第でもあるんでしょうが?

そうだ、少し疑問だったんですけど・・・
熊本ではロアッソを応援しているというのを大っぴらにすると恥ずかしいところが
あるんでしょうか?(汗) 集団としてはまだしも、一個人としては特に?
確かに10~20年前くらいまでは、そういう風潮が残っていたと思いますけど(プロ野球の
球団を応援するなど)。
今では別段可笑しくも変わった風でもないという、”時代が変わった”気というのか感じは
しますけど? 熊本ではまだその名残があるんですね?
ホークスはありましたけど、ロアッソが出来るまで”地元に”プロのスポーツクラブなんて
無かったんですから、ある意味仕方ない事かも知れませんけど。
これからはバンバン着ちゃったり、どんどんカミングアウトしちゃってください(笑)。
もしかしたらそういう事こそ、ロアッソサポの取り組み中では、一番大切な事なの
かも知れませんね?
すなわちロアッソを”熊本の日常に溶け込ませていく”役割を担っていると(^^)。
Posted by たまも at 2008年05月02日 21:21
たまもさん
GWですからね、行ってきます。もっとも旅行気分ゼロですが。勝負に行ってきます!!
三ツ沢は東京オリンピックでも使われてるみたいですしね、古くても楽しみではありますよ。
メシ情報サンクスです。バッチリ横浜駅で購入して行きます。

疑問の件ですが、特に恥ずかしい事はないと思いますけど...
私の場合、会社では休みの関係でおおっぴらにしてませんが、友人知人の間では積極的に誘ったりしてます。
去年くらいからユニ着て飲みに行くとロアッソの事聞かれたりと少しずつですが浸透してきてるのかな、と思います。
サポとしては地道に活動していくしかありませんね。
Posted by show at 2008年05月02日 22:30
ごめんなさい?体調不良のため応援参加出来なくなって申し訳無いと想い筒残念です(泣)動けません お会い楽しみしていたのにごめんなさい床の中で念を送ります*
Posted by ロッキー at 2008年05月03日 00:40
ロッキーさん
なんと!それは残念です...でも体が資本、しっかり養生してください!(^^)応援はお任せアレ!
あ、ロッキーさんにお土産買ったんですけど...また今度と言う事で。(^^;
Posted by show at 2008年05月03日 01:32
鳥栖市では、サガンのポロシャツ着るんだと!
しんきんさんにも、お願いして盛り上げてもらいますか!
Posted by サカおやぢ at 2008年05月03日 09:30
三ッ沢参戦、気をつけて行ってください。

絶対勝ちますよ! 応援ヨロシク

こちらは、スカパーにかぶりついて応援します。
Posted by ロアッソ⑫松 at 2008年05月03日 10:16
ピースケは、ロアッソくんのTシャツ着て通町ば、さるきよるバッテン。甲府戦の後も着てさるいたし、オトトイ練習見学の後も。もう一枚買おうかな。

横浜戦まで二時間半切りましたね。熊本から念送りします。よろしく(>人<)します。

行こごたるー。
Posted by ピータン at 2008年05月03日 10:34
showさんご免なさい?本当に本当に申し訳ないとお詫び申し上げます 試合結果は残念ですが まだまだ先がありますからね選手諸君&サポーターさんお疲れさまでした 長旅お気ょ付けてね。
Posted by ロッキー at 2008年05月03日 17:00
>サカおやぢさん
いいですねぇ、鳥栖。熊本市役所、県庁もやってくれないかな~


>ロアッソ⑫松さん
無事帰ってきました。燦々たる...(涙)


>ピータンさん
さすがですね!ロアッソくん人気に火をつけて、ひごまるとコラボ!(妄想)
横浜、ある意味勝ち組でした。(棒読み)


>ロッキーさん
いえいえ、お気になさらずに。(^^)
体調は大丈夫でしょうか?試合結果見て悪化させないようにしてくださいね。(笑)
また機会があればお会いしましょう。
Posted by showshow at 2008年05月03日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。