Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2013年07月11日

吉田監督退任

自分の気持ちは昨夜のブログに書いた通りなんですが。

吉田監督退任。

退任なのか、解任なのか。

JFA方面のしがらみ考えると、監督本人からの退任なのかな、なんて勝手に思ってます。

シーズン前の天草キャンプの地で、熊本をお願いします!と伝えた気持ちは本気だったんですけどね。

貧乏クラブで途中解任なんてないだろうし、もしあったとしたら、池谷社長が現場に戻るしかないと

思ってましたので、そんなこたぁねぇよ的に楽観視していた部分もあったのかな・・・

チーム創設以来応援して来てますが、池谷さんは現場監督よりGMや社長業の方が向いていると

個人的に思っていますので...さて、どうなるか。

何にしても、監督GM社長の兼任なんてハード過ぎますし、それこそ屋台骨が崩れる可能性もあります。

暫定と言う事ですので、次の一手が待たれますね。


個人的に、ですが、熊本だけに限らず監督解任の話は全国中で聞きますが、よほどの独裁者でも無い限り、

その責任は監督独りだけのものではない、と考えます。

監督解任されてようやく覚悟が決まるようじゃ困るんです。

この世界に入った時から、覚悟は決めていたんじゃないのか、と。

Jリーガーになる事が到達点では無いだろう、と。

次の岐阜戦、選手の皆さんには覚悟の程を見せていただきたいものです。

まぁ、チームの内部事情はわかりませんので、サポーターはいつも通り応援するしかないですけど。

大げさな言いようですが、愛するチーム存亡の危機とも言えるかもしれません。

サポーターとしての覚悟も試されている、そんな気もします。

自分も全力で応援しますよ。2リットルはアクエリアス持って行きます。ピッピ



吉田監督、こんな地方の貧乏クラブへ来てくれてありがとうございました。

次のサッカー人生に幸あらんことを祈ります。

お疲れ様でした。



さて、これで今季はほぼ残留争いに生き残る為の戦いにシフトした、と思います。

夢を見るのもいいですが、まずは足元をしっかりと固めないと、吉田さんが辞めた意味がなくなりますから。

その上で上位争いが出来たら、そりゃあ言う事はないですけど、まずは現実的に。

ベタ引き縦ポンサッカーでも案外今の熊本にはシンプルでいいかもですよ。ダッシュ

高橋泰はいませんけどね。


岐阜戦、いろんな意味で大事な戦いになりそうです。







同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
少しすっきりしました…すみません
待てない県民性のせいかと思いましたが
ご本人からだったらまだ救われるところが
なんだか野田総理と被るんです
前監督と真逆ですから
3年間のあの指導の後に、今度はプレーの自主性が育つのには
時間がかかるかな、相当な痛みの後だと思っていました
確実に攻撃は面白くなっていたと思います
テンポも速くて試合を見ている分には面白い
もちろん順位やカテゴリーも大事だと思いますが
最初に求められていたのは何でしょう
ここを他の何かのせいにして成長あるのでしょうか
選手のみなさんは聞き取り調査で何と言われたのでしょうね
showさんに…すみません… 
Posted by ジル at 2013年07月13日 02:27
>ジルさん
あくまでも個人的な考えですけど。(^^;
そう考えたほうが自分も少しは気持ちが落ち着きます。

確かに3年間の細かい指導の後の自主性主体では切り替え大変かもしれませんけど、それでも自主性こそが何をするにも命綱だと思っていますので・・・

毎年のように上司が変わる自分の身に置き換えてみれば、それはそれで大変だなぁ、とハッとなりますが。

北野さんの時も時間掛けずに結局解任でしたからね・・・(遠い目)

選手の聞き取り、そしてこの結末。
大体何て言ったのか想像付きますが、だからこそ選手には気持ち見せて欲しいものです。

今日は飲みます。笑
Posted by showshow at 2013年07月13日 08:07
なるほど…北野さん…
この世界、いつも結果を求められているからそう待ってもいられないのでしょうね
昨夜どっぷり暗い書きこみに反省するも、お返事いただいてすみません
ありがとうございました!
Posted by ジル at 2013年07月13日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。