Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2013年07月10日

熊本流

先月の北九州戦後の一行ブログ。

その後に書いて、下書きのままだったものがあります。

その一部。

↓↓↓↓↓

新監督になって1年目。その新監督もクラブチーム監督は初。

大事な選手も何人か居なくなり、台所事情も厳しい。

いきなり上手く行く方が奇跡なのかな、と。

これから怪我人も戻って来るでしょうし、これからチーム力が上がって行く材料がある訳で。

ピースが揃えば、初期の頃に見せたワクワクサッカーも充分期待できるはず。

さらに熊本十八番の、後半の後半にクセモノっぷりを発揮する伝統。

吉田監督も単年契約では無い、と勝手に思ってますので、これからですよ、これから。

まぁ、今後も情けない試合にイラつく事もあるでしょうけど(ぉぃ)、応援だけはやめませんので。

↑↑↑↑↑


なんて事を、ふと思った仕事後の夜。

さぁ、行こうか、熊本。






同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
で、一晩明けたらクマニチ、吉田監督解任報道って・・・( ´ Д`)

監督、選手、チーム互いの修復、再集結、挽回、これからそうしてからやぞ!(ただもう猶予はない、ギリギリの段階やけど)、と思ってただけに、ちと早いかな、とも思いもありますが。
 ひょっとしたら、ここひと月あたり、既にそういうプロセスを図ってて、松本戦後もう修復の余地はなし、との判断、したのかもしれませんね。
(そうでなければ、拙速、拙策の可能性もありますね・・・)

あとは大本営発表を待ってから考えますか・・・(-。-)y-゜゜゜
Posted by はなだ@筑紫野 at 2013年07月10日 07:44
>はなださん
まぁ・・・虫の知らせってヤツですね。

とりあえず黒木、五領、大迫らが戻って陣容整ってからの話しだと思っていましたが。

思うに。
様々なしがらみもありますし、今回の件はチームが言い出したんではなく、吉田さんの方からなのかなぁ、なんて。

池谷さんなだ縦ポンでしょうけど、今のうちにはそれがいいかもですね。
とりあえず、あの頃の縦ポンの象徴、高橋泰は居ませんので、豊田ください。
Posted by showshow at 2013年07月10日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。