Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2013年03月21日

ガンバ大阪戦(不覚)←個人的

ロアッソ熊本 2-2 ガンバ大阪

毎年、J2にはボスキャラみたいなチームが居ますが。

FC東京だったり柏レイソルだったり。

今年のボスキャラは間違いなくガンバ大阪だと思ってまして。サッカー

遠藤、今野の代表組みが居なかったとは言え

その強敵相手に一歩も引かぬ、媚びぬ、省みぬ試合展開。だったとか。ヾ(・ω・。)

特に後半、同点に追いついてからは押せ押せムードのあと一歩、と言う熊本ペースに見えました。

スカパーで見ている限りでは。


・・・ぐぬぬ。


ガンバ大阪戦(不覚)←個人的


昨夜仕事から帰ったのが午前2時・・・風呂入って飯食ってなんやかんやで寝たのが4時前・・・

いつものパターンなら11時頃には目が覚めるんですけどね。

念の為にスマホの目覚ましアラーム設定してたんですけどね。時間だけ設定してONになってないと言うね。

目覚めたら14時15分でしたー (*´∀`)あははは=(壊)

なんでこんな日に限って爆睡・・・たっぷり10時間・・・寝る子は育つ・・・ヾ(・ω・∥)


ま、まぁ、録画見た限りでは、言われてる通りの展開だったのかな、と。

少しずつ自分達のサッカーの形が出てきてるな、と。

最後の黒木、キタジのシュートは枠に飛ばせよ、と。(ぐぎぎぎぎ)

惜しかった-!!

さて、これで私はいろんな意味でも万博へ行かねばならなくなりました。ダッシュ

どうすっかな。飛行機


雨の中、現地参戦された皆さんお疲れさまでした!

くっそー なんだこの微妙な感情は・・・DOWN

これがサイヤ人に目覚める感覚なのか・・・(違)




同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
がんばにドローとはすごいですね。
こっちは完敗でしたからね(^_^;)

長崎はやっと1勝できました。
全体を通していいリズムでゲーム運びで来ていたかと思います。
多少の修正点はありましたが、なにはともあれ勝つということがこんなにも大事なんだと気づかされました。
ただ、観客が少なかったのがあれですが、最高の休日を味わいました(>_<)
Posted by けい at 2013年03月21日 23:01
「ホームはスカパーで」
って言ってましたよね? あれ?(笑)

今度は試合終了頃まで熟睡できたら、後半ロスタイム決勝弾で勝利確定です(笑)。

そうか。。。赤モフが某地まで押しかけるのには意味があったんだな(違)。
Posted by ヒロ at 2013年03月21日 23:54
ボスキャラ戦はナイスファイトでした。

おぉ、大阪までお越しでっかぁ。
長居は大阪市ですが、万博は吹田市ですんで、お間違いないよーに。
吹田の一部の方は桃色と関東方面の赤色には過剰に反応しますが、他のチームサポの方々には大丈夫やと思います。
お気をつけてお越しを。

ロアッソくんは大丈夫でしたかな?
Posted by tonti at 2013年03月23日 01:49
>けいさん
いやー凄かったですよ。

スカパーでは。(涙)

なんで・・・なんで・・・(放心)

長崎も最小スコアで逃げ切る高木サッカーが浸透してきたんですかね。
とにかく有明海ダービーが楽しみでなりません♪
あとは・・・駐車場か・・・汗;


>ヒロさん
も、もちろんですよ!
CMに忠実に!!(震え声)

くっそー くっそー くs(略)

マジで起きたら試合終わってた状態だったら勝てたかも。(自滅)
Posted by showshow at 2013年03月23日 02:55
>tontiさん
ありがとうございます。
できれば生で見たかった・・・(泣)

長居も万博も行った事あるので、道は大丈夫だと思います。笑

桃色と赤・・・鳥栖とリヴァプールですね。(違)

ロアッソくんはですねぇ・・・(吐息)
いろいろ心配ではあります・・・
まあ、次のホーム戦で元気に私の財布略奪に来ることを願ってます。笑
Posted by showshow at 2013年03月23日 02:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。