2013年01月09日
FORZA市村
とうとう発表になってしまいました・・・
◇ロアッソ熊本公式◇
市村篤司選手、横浜FCへ完全移籍のお知らせ
個人的に特別な市村ファンだったわけではないですが、なんだろこの喪失感・・・
やはりKYUリーグのロッソ熊本時代からチームを支え続けてくれたと言う特別な思いがひとつ。
そして自分が親しくさせて貰ってる方々にイチサポが多いと言うのもひとつ・・・
プレイ云々もですけど、その人柄もナイスガイで、印象に残ってるのはゆめタウンのサイン会で
相方がサーティワンアイスクリームを差し入れした時の笑顔120%が・・・
横浜FCサポの皆さん、本当に市村篤司と言う男はいいヤツです!
市村篤司に熱い厚い篤いサポートをよろしくお願いします!!
そしてうちがJ1に上がったら、返してk(略)ヾ(・ω・。)待て
個人的にイチのプレイで記憶に残っているのはやはりジェフ千葉戦での土壇場同点弾。
【YouTube】2010 J2 ロアッソ熊本ゴール集 第1節 VSジェフ千葉 90+4分 市村篤司
あと、これも。土壇場ゴールのイメージ多いなぁ。
【YouTube】2011 J2 ロアッソ熊本ゴール集 第24節 VS大分トリニータ 90分+3 市村篤司 .
そして記憶に新しいこのプレイ。またもや土壇場。
【YouTube】湘南vs熊本@BMWスタ 後半49分 熊本 北島秀朗決勝ゴール 2012年10月1日
選手生命が決して長くないサッカー選手ですから、上へ登っていくチャンスがあればそれを
生かすのも選手次第。山口素弘監督から認められての移籍なんですからね。
今回の決断に至までには、様々なチーム事情もあったでしょうし、葛藤もあった事でしょう。
でも今回のイチの決断、個人的には応援します。しますとも。
上を目指すイチの決断ですから。悲しくはないです。・・・ただ、ちょっとだけ寂しいですけど。(T_T)
横浜FCで活躍しないと承知しないからねッ!
熊本戦でも大活躍して貰って結構! 熊本サポの目に市村篤司ここにあり!と言う元気な姿を見せ付けてくれ。
でも勝つのは熊本だからね。
頑張れよ、イチ。
そして、心から・・・今までありがとう、イチ。

◇ロアッソ熊本公式◇
市村篤司選手、横浜FCへ完全移籍のお知らせ
個人的に特別な市村ファンだったわけではないですが、なんだろこの喪失感・・・

やはりKYUリーグのロッソ熊本時代からチームを支え続けてくれたと言う特別な思いがひとつ。
そして自分が親しくさせて貰ってる方々にイチサポが多いと言うのもひとつ・・・
プレイ云々もですけど、その人柄もナイスガイで、印象に残ってるのはゆめタウンのサイン会で
相方がサーティワンアイスクリームを差し入れした時の笑顔120%が・・・

横浜FCサポの皆さん、本当に市村篤司と言う男はいいヤツです!
市村篤司に熱い厚い篤いサポートをよろしくお願いします!!
そしてうちがJ1に上がったら、返してk(略)ヾ(・ω・。)待て
個人的にイチのプレイで記憶に残っているのはやはりジェフ千葉戦での土壇場同点弾。
【YouTube】2010 J2 ロアッソ熊本ゴール集 第1節 VSジェフ千葉 90+4分 市村篤司
あと、これも。土壇場ゴールのイメージ多いなぁ。
【YouTube】2011 J2 ロアッソ熊本ゴール集 第24節 VS大分トリニータ 90分+3 市村篤司 .
そして記憶に新しいこのプレイ。またもや土壇場。
【YouTube】湘南vs熊本@BMWスタ 後半49分 熊本 北島秀朗決勝ゴール 2012年10月1日
選手生命が決して長くないサッカー選手ですから、上へ登っていくチャンスがあればそれを
生かすのも選手次第。山口素弘監督から認められての移籍なんですからね。
今回の決断に至までには、様々なチーム事情もあったでしょうし、葛藤もあった事でしょう。
でも今回のイチの決断、個人的には応援します。しますとも。
上を目指すイチの決断ですから。悲しくはないです。・・・ただ、ちょっとだけ寂しいですけど。(T_T)
横浜FCで活躍しないと承知しないからねッ!
熊本戦でも大活躍して貰って結構! 熊本サポの目に市村篤司ここにあり!と言う元気な姿を見せ付けてくれ。
でも勝つのは熊本だからね。
頑張れよ、イチ。
そして、心から・・・今までありがとう、イチ。
Posted by show at 16:35│Comments(5)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
いいね!
Posted by ジル at 2013年01月10日 00:51
わっ!懐かしい映像。そうだった、ああだったって思い出されます。でも、ありがとうございます、キタジのでちょっと落ち着きました。湘南戦見てなかったので良かったです。
寂しいです。こんな移籍の時期、早く過ぎてほしいです(-.-)
寂しいです。こんな移籍の時期、早く過ぎてほしいです(-.-)
Posted by マサやん at 2013年01月10日 13:05
湘南戦あの場所にいた。
徳島戦も(その後号泣)
ロアッソが大きく強くならなくては
とつくづく思いました・・・
徳島戦も(その後号泣)
ロアッソが大きく強くならなくては
とつくづく思いました・・・
Posted by shimo at 2013年01月12日 07:49
>ジルさん
心中お察し致します・・・(´TωT)
ケアの為に相方を訪問させましょうか?ヾ(・ω・。)
>マサやんさん
イチはゴール数こそ多く無いですけど、印象的なゴールを多く決めてますよね。
それだけ土壇場に強い、何か持っている男なのかな、と。
返す返すも勿体無い・・・(涙)
すべては貧乏が悪いんやー!と叫びたいです。
心中お察し致します・・・(´TωT)
ケアの為に相方を訪問させましょうか?ヾ(・ω・。)
>マサやんさん
イチはゴール数こそ多く無いですけど、印象的なゴールを多く決めてますよね。
それだけ土壇場に強い、何か持っている男なのかな、と。
返す返すも勿体無い・・・(涙)
すべては貧乏が悪いんやー!と叫びたいです。
Posted by show at 2013年01月12日 22:34
>shimoさん
あなたはほとんどの場所に居たでしょう。笑
上でのコメントにも書きましたけど、イチのゴールは印象的なものが多いんですよね・・・うぐぐ・・・(涙)
相手から主力を引き抜けるくらい、生え抜きを最後まで面倒みれるくらい大きいチームにならなくては。
その為にも今季もアウェー行く・・・んですよね?特に横浜方面。笑
あなたはほとんどの場所に居たでしょう。笑
上でのコメントにも書きましたけど、イチのゴールは印象的なものが多いんですよね・・・うぐぐ・・・(涙)
相手から主力を引き抜けるくらい、生え抜きを最後まで面倒みれるくらい大きいチームにならなくては。
その為にも今季もアウェー行く・・・んですよね?特に横浜方面。笑
Posted by show at 2013年01月12日 22:38