2012年12月10日
大望年祭
寒い中、参戦された皆さん、お疲れ様でした。
特に、早い時期から段取りに奮走し、当日も早朝から設営、警備等に尽力したサポーター有志の
皆さんには頭が下がります。
自分は今年も所用でフル参戦叶わず、到着も16時半過ぎと言うね・・・(泣)
片付けのみの参加か?と観念していたんですが。
しかし・・・大丈夫・・・

2012ファイナル赤モフ。
うむ、メインイベントには間に合ったようだな。ヾ(・ω・。)
しかし、くまモン、ころうくんとの茶番スペシャルステージは見れず。無念。

しかしあの極寒の中でうちわて・・・(*´д`)
こやつも今年1年間サボ・・・やらかs・・・働いてあちこちがボロボロになってましたね。
やはりここはNEWロアッソくん(3号機)計画の為の募金でも・・・(10円)ヾ(・ω・;)
そして撤収後はDenkikanで選手トークショー&今期ゴール映像上映会。
特に、早い時期から段取りに奮走し、当日も早朝から設営、警備等に尽力したサポーター有志の
皆さんには頭が下がります。

自分は今年も所用でフル参戦叶わず、到着も16時半過ぎと言うね・・・(泣)
片付けのみの参加か?と観念していたんですが。
しかし・・・大丈夫・・・


2012ファイナル赤モフ。
うむ、メインイベントには間に合ったようだな。ヾ(・ω・。)
しかし、くまモン、ころうくんとの茶番スペシャルステージは見れず。無念。


しかしあの極寒の中でうちわて・・・(*´д`)
こやつも今年1年間サボ・・・やらかs・・・働いてあちこちがボロボロになってましたね。

やはりここはNEWロアッソくん(3号機)計画の為の募金でも・・・(10円)ヾ(・ω・;)
そして撤収後はDenkikanで選手トークショー&今期ゴール映像上映会。


選手は、主税、雄太、ドン藏川の3名。(*´ω`)

後ろのスクリーンには今期の写真を映しながらのトークショー。
プロ選手たるもの、トークスキルも生き残る手段のひとつだと確信しました。ヾ(・ω・。)ぉぃ
とにかく笑いの絶えない30分間でした。

そして最後は今期ゴール集上映で締めくくり。
あんなゴールあったなぁ~と思い出しながら、会場からは拍手も沸き起こる興奮度。

いやぁ~ 濃密な時間を過ごせました。
今年はまだ天皇杯が残っていますが、より絆が深まり、モチベーションも上がる1日になったのでは
ないでしょうか。本当にお疲れ様でした。
今年で4回目となるこの催し。反省会で大勢の運営担当者と話したんですが。
準備から何から全てサポーター有志の手によって作り上げられていると言う事がだいぶ浸透して来た
こともあってか大きなトラブルもなく、参加者の皆さんにも多大なご協力を頂いたようですね。
ただやはり残念ながら、いまだに自分さえ楽しければ、と言う考え方の人も居るようで。
公共の場所を使用させて頂いている以上、特に交通整理には協力頂かないと下手すると来年は開催が
困難になってしまうと言う事も・・・
更にはロアッソのイメージに傷をつけてしまう事だって考えられますからね・・・
まぁ、その辺も含めてサポーターも選手とチームと一緒に成長していかないとですね。

サポーター全員でチーム選手を巻き込んで作り上げていくイベント、的なイメージでしょうか。
と言う事で・・・おっと、遅ればせながら年チケ購入しました。

これで今年も年を越せます。
タグ :ロアッソ熊本
Posted by show at 16:39│Comments(2)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
寒い時はまだ良いですが、暑い時~この夏3年くらい、ロアッソくんもきつかったろうな~~~
自転車で普通に前をすーっと通り過ぎたり、ウケるというかホントに癒された一年でした。ロアッソくん、ありがとねー
自転車で普通に前をすーっと通り過ぎたり、ウケるというかホントに癒された一年でした。ロアッソくん、ありがとねー
Posted by マサやん at 2012年12月12日 23:14
>まさやんさん
実はロアッソくん、冷暖房完備とか…(ぉぃ)
いや、自分もこの手のバイトやった事ありますけど、夏は地獄ですからねぇ。
頭が下がります。…などと書くとアヤツが調子に乗りそうですな。(笑)
実はロアッソくん、冷暖房完備とか…(ぉぃ)
いや、自分もこの手のバイトやった事ありますけど、夏は地獄ですからねぇ。
頭が下がります。…などと書くとアヤツが調子に乗りそうですな。(笑)
Posted by show at 2012年12月20日 11:24