2012年09月15日
通潤橋がカオス
ふー
昨日の精神状態がやばかったでっす。
いやもうなんつうか、ここで書くのも躊躇われるかのような。
まぁ、1日経てばいつものようにけろりと次の戦いへ気持ちを向けるんですけど。(*・ω・)
しかし今回は、そう簡単には行かず・・・なんとかエネルギー補給せねばと向かった先は・・・

通潤橋おりゃー!! (*´∀`)
八朔祭での超絶力作、ロアッソくんを拝む為に行って来ましたよ。
これが想像以上に素晴らしい完成度でして。感動。
しかもグッドタイミングでロアッソくんの背景画と化してしまった通潤橋からも放水。感激。

なんだろう、この屈託の無い笑顔・・・・本物のどす黒さとは違う神々しさ・・・ヾ(・ω・。)
これ、もう国宝認定でいいんじゃないですか?(ぉぃ)
そう言えば、すぐ横には・・・

どで~ん♪ (*´ω`)
なんと言いますか・・・・景色に溶け込んでると言うか・・・リアルに山の畑に居そう。
別の角度から撮影すると・・・

もはやKKWINGのコンコース。
なんてカオスな風景。笑 個人的にこれ以上の癒しスポットは無い。
ぐぬぅ・・・次回作はころうくんでお願いします、山都町の皆さん。ヾ(・ω・。)勢ぞろい
よーし、エネルギー補充完了
あとは大分戦を待つのみ。
ニッシに大分移籍して大正解だったぜイヤッハーと思わせない戦いぶり希望。
ところで台風は・・・・・?Σ(゜д゜∥)
昨日の精神状態がやばかったでっす。

いやもうなんつうか、ここで書くのも躊躇われるかのような。

まぁ、1日経てばいつものようにけろりと次の戦いへ気持ちを向けるんですけど。(*・ω・)
しかし今回は、そう簡単には行かず・・・なんとかエネルギー補給せねばと向かった先は・・・

通潤橋おりゃー!! (*´∀`)
八朔祭での超絶力作、ロアッソくんを拝む為に行って来ましたよ。

これが想像以上に素晴らしい完成度でして。感動。

しかもグッドタイミングでロアッソくんの背景画と化してしまった通潤橋からも放水。感激。


なんだろう、この屈託の無い笑顔・・・・本物のどす黒さとは違う神々しさ・・・ヾ(・ω・。)
これ、もう国宝認定でいいんじゃないですか?(ぉぃ)
そう言えば、すぐ横には・・・

どで~ん♪ (*´ω`)
なんと言いますか・・・・景色に溶け込んでると言うか・・・リアルに山の畑に居そう。
別の角度から撮影すると・・・

もはやKKWINGのコンコース。
なんてカオスな風景。笑 個人的にこれ以上の癒しスポットは無い。
ぐぬぅ・・・次回作はころうくんでお願いします、山都町の皆さん。ヾ(・ω・。)勢ぞろい
よーし、エネルギー補充完了

あとは大分戦を待つのみ。
ニッシに大分移籍して大正解だったぜイヤッハーと思わせない戦いぶり希望。

ところで台風は・・・・・?Σ(゜д゜∥)
Posted by show at 17:22│Comments(7)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
3枚目の写真を見ると赤モフに戦いを挑む黒なまこって感じですな(^O^)
しかし、くまもんの半纏姿って日本昔話に出てきそうですね(^u^)
しかし、くまもんの半纏姿って日本昔話に出てきそうですね(^u^)
Posted by けい at 2012年09月15日 21:44
本当によく出来てますよね~
ロアッソくんなんて最高の出来さあ~
あっ、台風時、この子達どこに移動されるんだろ(@_@。大きなお世話かなっ
ロアッソくんなんて最高の出来さあ~
あっ、台風時、この子達どこに移動されるんだろ(@_@。大きなお世話かなっ
Posted by マサやん at 2012年09月15日 22:09
J's Goalの写真でみて、すごーい!ってなって、こちらの違う角度の写真も見られて感動、、、。素敵なレポートありがとうございます!
そして、コンコースの表現に爆笑( ´∀`)
この立体造形、実にすばらしいです!とくにあのロアッソくん独特の口元のモフッ加減。再現に賭けるモフ愛を感じます。
そして、最後に思ったんですが、この二匹すっごい大きくないですか!?
ああ、なんでジェフ戦がやってるときにこの催し物がなかったのかしら、、、(´;ω;`)ブワッ
そして、コンコースの表現に爆笑( ´∀`)
この立体造形、実にすばらしいです!とくにあのロアッソくん独特の口元のモフッ加減。再現に賭けるモフ愛を感じます。
そして、最後に思ったんですが、この二匹すっごい大きくないですか!?
ああ、なんでジェフ戦がやってるときにこの催し物がなかったのかしら、、、(´;ω;`)ブワッ
Posted by いぬさん。 at 2012年09月15日 22:47
>けいさん
確かに何か武器を構えてるっぽいですね・・・w
まぁ、結局赤モフに返り討ちに合いそうなw
くまモンの格好は、日本書紀に記載されてます。(大嘘)
>マサやんさん
近くで見れば見るほど細かい所まで良く出来てて・・・!
製作期間はどれくらいだったのか気になります。
この子ら、普段の暴走っぷりから考えたら、台風にも耐えられるんじゃないですかね?笑
確かに何か武器を構えてるっぽいですね・・・w
まぁ、結局赤モフに返り討ちに合いそうなw
くまモンの格好は、日本書紀に記載されてます。(大嘘)
>マサやんさん
近くで見れば見るほど細かい所まで良く出来てて・・・!
製作期間はどれくらいだったのか気になります。
この子ら、普段の暴走っぷりから考えたら、台風にも耐えられるんじゃないですかね?笑
Posted by show at 2012年09月15日 23:35
>いぬさん。
これ、本当に凄い出来栄えですよー!
よく特徴を捉えてると言いますか、モフ具合に磨きがかかってると言いますか・・・感動。
口周りの出来に目をつけるとはさすがでですね!笑
そう!かなりの大きさです!
祭りの山車みたいな感じで引き回される(笑)んで、相当目立つ巨大さですよ。
これ、KKに移設・・・・ゴクリ。
千葉戦、来年の時にでも・・・あっ。(自粛)
これ、本当に凄い出来栄えですよー!
よく特徴を捉えてると言いますか、モフ具合に磨きがかかってると言いますか・・・感動。
口周りの出来に目をつけるとはさすがでですね!笑
そう!かなりの大きさです!
祭りの山車みたいな感じで引き回される(笑)んで、相当目立つ巨大さですよ。
これ、KKに移設・・・・ゴクリ。
千葉戦、来年の時にでも・・・あっ。(自粛)
Posted by show at 2012年09月16日 08:52
通潤橋からの放水とともに、別の「放水」はありませんでしたか?(笑)
明日は無事開催されたとしても、私の生息地から無事「脱出」できるかどうか・・・。
数年前の県南大雨開催時の「一般道超大回り」観戦の再来かもしれません(笑)。
てか、雨のKKWING大分戦と聞くと、他人事とは思えません(謎)。
明日は無事開催されたとしても、私の生息地から無事「脱出」できるかどうか・・・。
数年前の県南大雨開催時の「一般道超大回り」観戦の再来かもしれません(笑)。
てか、雨のKKWING大分戦と聞くと、他人事とは思えません(謎)。
Posted by ヒロ at 2012年09月16日 20:12
>ヒロさん
残念ながら、橋上には近づいておりませんw
明日はいよいよ新車の水陸両用化が披露されるわけですな・・・
スペクタクル大分戦、いよいよキックオフ!(ぉぃ)
残念ながら、橋上には近づいておりませんw
明日はいよいよ新車の水陸両用化が披露されるわけですな・・・
スペクタクル大分戦、いよいよキックオフ!(ぉぃ)
Posted by show at 2012年09月16日 22:21