2012年04月28日
ハーフタイムは勝ち点3
至福のGW突入!! 渚の9連休!!(意味不明)
いやー 昨日はさすがにキツいスケジュールで・・・今日はもう・・・ビールが美味い。Σ(´∀`*)安定
スコアレスドローに終わった岡山戦でしたが、それ以外の戦いでは充分に勝ち点GET。
あー すいません、個人的なんでそっとしてやってください。ヾ(・ω・。)
そんな個人的勝ち点3の岡山戦。

コカコーラシートでさぼってたかと思いきや、なんか仕事してる(感じ)のロアッソくん。
くまモン焼きを万引き・・・いや、アピール中です。(ドラゴンスクリュー付き)

いや、最初こんな感じでしたからね・・・
似合うぞ、このダレた姿・・・ちなみに右手下のくまモンが悲劇に・・・
しかし最近こやつのドラゴンスクリューの切れ味が増してきているような・・・
スピニングトーホールドで反撃すっかな・・・(*-ω-)
この後、某パン屋さんに強制連行され、いろいろ買ってくれとせがまれるいつもの光景。
大安定。 (*・ω・)b

最近のお気に入り、フロレスタのドーナツ。美味いんだこれが。(*´∀`)
カフェオレが無かったので、カエルとネコをチョイス。
ヘルシーでいいんですよね~(ビール片手に)
で、いつもの聖地(コンコース)にてくまモンを待つ、これまたいつもの面々・・・
くまモン隊出動スケジュールも確認済みだったんですが、なかなか現れない・・・
もしやすでにピッチに!?と思ったら、案の定赤黒モフPK対決やってました!!

なんか...いいな、これ。笑 このあと、両者のシュートはネットを突き破るんですけどね。(ネオ・タイガーショット)
ところでこいつら、DJの煽りとか何もなく淡々と無言で交代しながらPKやってたんですけど。
でも私にはこいつらの会話が聞こえて来てました。
「PKを外す事ができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ・・・」と。ヾ(・ω・。)
とかやってたら、サポ仲間がわざわざ「ころうくん出現」と言いに来てくれまして。
その瞬間、風の向こう側が見えたよ・・・(´ー`*)コンコースへ瞬間移動

ちょ、武藤敬司か!! BGM : HOLD OUT
シャイニングウィザード喰らいてぇ・・・(*゜д゜)
今日のころうくん、いつもよりもの凄くアクティブ。笑
なんだろう、ストレス溜まってんのかな。(違)


キックオフ前には、熊本大学チアリーダー部「BLAZES」の妙技
TVで見るのとは違う迫力・・・凄いな、これ。
おおぉ~!!と色めき立つゴール裏でも、対向してサボテンとかピラミッドやろう、と言う提案も。ヾ(・ω・。)
まぁ、サボテンで靭帯伸ばしたりしちゃうんでしょうけどね、俺達。(自滅)
学生さん達も、もっともっとロアッソの試合に来て欲しいですな。
(女子大生大歓迎)ヾ(・ω・;)コラ
そしてハーフタイム・・・It's show time !!!

黒なまこvs櫓モフの殺陣。
その殺気、本物だな・・・ビンビン伝わってくるぜ・・・(メ゜д゜)
【YouTube】くまモンvsころうくんの殺陣
バッサリ斬られちゃ~♪ (*´∀`)
こいつら、練習したんだろうな~ (してないだろw)
でも斬りあいの後は・・・・

仲良し!! (*´∀`)ずどむ
この姿こそがモフの象徴。世界平和。
良い子のみんなも、お友達と斬り合いした後は手を繋いで仲直りするんだよ。(*´∀`)ヾ(・ω・;)ぉぃ
ん?そう言えば人斬り彦斎の異名を持つ(嘘)赤モフが居ない・・・

ちょっと、何のパフォーマンス。笑
新しい靴買ってもらったのか?(* ̄ω ̄)駿足?
どっちかつうと、ドクター中松のバネ靴で・・・

お疲れっしたー あー営業きちぃー(心の声) ぞろぞろ
それにしても今回のころうくん・・・・本当にアクティブだったな・・・
赤黒モフに感化されて、ちょっと開眼したか?
でもコマネチとか欽ちゃん走りしてる時点で歳が(自粛)・・・
まぁ、鞠智城は1300年の歴史らしいから、そりゃ古いわな。ヾ(・ω・。)
ふぃ~ 満喫。 (*´ω`)
心の勝ち点3、GETだぜ!!
よかよか、段々KKがモフのワンダーランド化してきたぞ・・・あとは・・・城・・・・・
おまけ。
ロアッソくんがくれたブツがあるんですが。

くまモン・・・焼き・・・なのか?Σ(´ω`;)
な、なんかバージョンアップしてるような・・・地球外生命体ぽい・・・ヾ(ー"ー;)ぉぃ
食ってても何と言うかキャトルミューティレーションしてるようn(大自粛)
でも美味しかったからヨシ!!
さ、GW残り3試合、勝ち点9奪取計画発動。 (修正)
まずは行こうぜ、大分。
いやー 昨日はさすがにキツいスケジュールで・・・今日はもう・・・ビールが美味い。Σ(´∀`*)安定
スコアレスドローに終わった岡山戦でしたが、それ以外の戦いでは充分に勝ち点GET。

あー すいません、個人的なんでそっとしてやってください。ヾ(・ω・。)
そんな個人的勝ち点3の岡山戦。

コカコーラシートでさぼってたかと思いきや、なんか仕事してる(感じ)のロアッソくん。
くまモン焼きを万引き・・・いや、アピール中です。(ドラゴンスクリュー付き)
いや、最初こんな感じでしたからね・・・

似合うぞ、このダレた姿・・・ちなみに右手下のくまモンが悲劇に・・・

しかし最近こやつのドラゴンスクリューの切れ味が増してきているような・・・
スピニングトーホールドで反撃すっかな・・・(*-ω-)
この後、某パン屋さんに強制連行され、いろいろ買ってくれとせがまれるいつもの光景。
大安定。 (*・ω・)b
最近のお気に入り、フロレスタのドーナツ。美味いんだこれが。(*´∀`)
カフェオレが無かったので、カエルとネコをチョイス。

ヘルシーでいいんですよね~(ビール片手に)
で、いつもの聖地(コンコース)にてくまモンを待つ、これまたいつもの面々・・・
くまモン隊出動スケジュールも確認済みだったんですが、なかなか現れない・・・
もしやすでにピッチに!?と思ったら、案の定赤黒モフPK対決やってました!!
なんか...いいな、これ。笑 このあと、両者のシュートはネットを突き破るんですけどね。(ネオ・タイガーショット)
ところでこいつら、DJの煽りとか何もなく淡々と無言で交代しながらPKやってたんですけど。

でも私にはこいつらの会話が聞こえて来てました。
「PKを外す事ができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ・・・」と。ヾ(・ω・。)
とかやってたら、サポ仲間がわざわざ「ころうくん出現」と言いに来てくれまして。

その瞬間、風の向こう側が見えたよ・・・(´ー`*)コンコースへ瞬間移動
ちょ、武藤敬司か!! BGM : HOLD OUT
シャイニングウィザード喰らいてぇ・・・(*゜д゜)
今日のころうくん、いつもよりもの凄くアクティブ。笑
なんだろう、ストレス溜まってんのかな。(違)
キックオフ前には、熊本大学チアリーダー部「BLAZES」の妙技

TVで見るのとは違う迫力・・・凄いな、これ。
おおぉ~!!と色めき立つゴール裏でも、対向してサボテンとかピラミッドやろう、と言う提案も。ヾ(・ω・。)
まぁ、サボテンで靭帯伸ばしたりしちゃうんでしょうけどね、俺達。(自滅)
学生さん達も、もっともっとロアッソの試合に来て欲しいですな。

そしてハーフタイム・・・It's show time !!!
黒なまこvs櫓モフの殺陣。
その殺気、本物だな・・・ビンビン伝わってくるぜ・・・(メ゜д゜)

【YouTube】くまモンvsころうくんの殺陣
バッサリ斬られちゃ~♪ (*´∀`)
こいつら、練習したんだろうな~ (してないだろw)
でも斬りあいの後は・・・・
仲良し!! (*´∀`)ずどむ
この姿こそがモフの象徴。世界平和。

良い子のみんなも、お友達と斬り合いした後は手を繋いで仲直りするんだよ。(*´∀`)ヾ(・ω・;)ぉぃ
ん?そう言えば人斬り彦斎の異名を持つ(嘘)赤モフが居ない・・・
ちょっと、何のパフォーマンス。笑
新しい靴買ってもらったのか?(* ̄ω ̄)駿足?
どっちかつうと、ドクター中松のバネ靴で・・・
お疲れっしたー あー営業きちぃー(心の声) ぞろぞろ
それにしても今回のころうくん・・・・本当にアクティブだったな・・・

赤黒モフに感化されて、ちょっと開眼したか?
でもコマネチとか欽ちゃん走りしてる時点で歳が(自粛)・・・
まぁ、鞠智城は1300年の歴史らしいから、そりゃ古いわな。ヾ(・ω・。)
ふぃ~ 満喫。 (*´ω`)
心の勝ち点3、GETだぜ!!
よかよか、段々KKがモフのワンダーランド化してきたぞ・・・あとは・・・城・・・・・
おまけ。
ロアッソくんがくれたブツがあるんですが。
くまモン・・・焼き・・・なのか?Σ(´ω`;)
な、なんかバージョンアップしてるような・・・地球外生命体ぽい・・・ヾ(ー"ー;)ぉぃ
食ってても何と言うかキャトルミューティレーションしてるようn(大自粛)
でも美味しかったからヨシ!!

さ、GW残り3試合、勝ち点9奪取計画発動。 (修正)
まずは行こうぜ、大分。

Posted by show at 21:25│Comments(4)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
おつかめでっすー(ドラゴンスクリュー的に)
(*´∀`)どーん!!
くっ、コレが業務中送られてきてた、正体か!
ぐぬぬ・・・これに間に合わねば行く意味が(略)
>キックオフ前には、熊本大学チアリーダー部「BLAZES」の妙技
ちくしょー!!!
クリリンのことかー(混乱)
乃木坂何とかより、断然こっち!!
最後の地球外生命体・・・お茶フイタww
さて、そろそろ行きますかね・・・大分
決戦はど根性油風呂決戦(バトQ)
(*´∀`)どーん!!
くっ、コレが業務中送られてきてた、正体か!
ぐぬぬ・・・これに間に合わねば行く意味が(略)
>キックオフ前には、熊本大学チアリーダー部「BLAZES」の妙技
ちくしょー!!!
クリリンのことかー(混乱)
乃木坂何とかより、断然こっち!!
最後の地球外生命体・・・お茶フイタww
さて、そろそろ行きますかね・・・大分
決戦はど根性油風呂決戦(バトQ)
Posted by やす at 2012年04月28日 23:16
>やすくん
お疲れっしたー!(残業退散)
もうね、試合結果はHP補充失敗だったけど、その前のこやつらのベホマズン(パルプンテ付き)のお陰で夜勤も乗り切れた・・・!
チアリーダー部の皆さんの元気の良さ、輝きにも力貰ったよ。
夜勤頑張って。そう人文字で応援された時は目から水が・・・(幻覚)
最後のブツは国宝認定・・・
一思いにガブリと・・・!!美味かった。笑
さーて、ニータン焼き食いに行くかねー
場所はサンスポランド三重だったかな。(違)
お疲れっしたー!(残業退散)
もうね、試合結果はHP補充失敗だったけど、その前のこやつらのベホマズン(パルプンテ付き)のお陰で夜勤も乗り切れた・・・!
チアリーダー部の皆さんの元気の良さ、輝きにも力貰ったよ。
夜勤頑張って。そう人文字で応援された時は目から水が・・・(幻覚)
最後のブツは国宝認定・・・
一思いにガブリと・・・!!美味かった。笑
さーて、ニータン焼き食いに行くかねー
場所はサンスポランド三重だったかな。(違)
Posted by show at 2012年04月28日 23:45
はい、大分…行きたかったです。残念、仕事でありまする。
アウェーのたび、天気悪そうですね。大分での後押し、お願いしますっ。
J1で戦って経験豊富な選手が敵軍に多い中、簡単に点はもらえないのは分かります。ただ、中途半端でなく確実に技術を身につけていくことがロアッソ選手の課題だと思います。あらゆる角度から攻めに出たり、時には雄太も言う、臨機応変なボール捌きがロアッソの選手に如何にできるか、にかかってくるのでは。偉そうに言ってしまいました。湘南のような競る試合、観たい。
自己紹介もせず、すみません。天草から、発展途上サポとでも言いましょうか。いいえ、ファン以上、サポ未満かもです。離れてても、なるべく多く動員する事でクラブに貢献したいと思ってます。宜しくお願いします。
アウェーのたび、天気悪そうですね。大分での後押し、お願いしますっ。
J1で戦って経験豊富な選手が敵軍に多い中、簡単に点はもらえないのは分かります。ただ、中途半端でなく確実に技術を身につけていくことがロアッソ選手の課題だと思います。あらゆる角度から攻めに出たり、時には雄太も言う、臨機応変なボール捌きがロアッソの選手に如何にできるか、にかかってくるのでは。偉そうに言ってしまいました。湘南のような競る試合、観たい。
自己紹介もせず、すみません。天草から、発展途上サポとでも言いましょうか。いいえ、ファン以上、サポ未満かもです。離れてても、なるべく多く動員する事でクラブに貢献したいと思ってます。宜しくお願いします。
Posted by マサやん at 2012年04月29日 13:34
>マサやんさん
ご丁寧な自己紹介、ありがとうございます!
え。大分断念ですか・・・
いろんなしがらみの中で生きている訳ですからね、わかります・・・(涙)
ロアッソは選手もチームも成長過程。
その中で忘れてはならないもの、たくさんあると思います。
現状に満足している選手は居ないと思いますが、ぜひ出し切って欲しいものですね。
明日の大分戦、個人的にもいろいろ思うところあるので頑張ります!
ご丁寧な自己紹介、ありがとうございます!
え。大分断念ですか・・・
いろんなしがらみの中で生きている訳ですからね、わかります・・・(涙)
ロアッソは選手もチームも成長過程。
その中で忘れてはならないもの、たくさんあると思います。
現状に満足している選手は居ないと思いますが、ぜひ出し切って欲しいものですね。
明日の大分戦、個人的にもいろいろ思うところあるので頑張ります!
Posted by show
at 2012年04月29日 23:02
