Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2012年03月01日

乃木坂46

毎年密かに楽しみにしている、スカパーJリーグ公式応援ソング。音符

2009年 「ハートビート」 Long Shot Party

2010年 「きみはともしび」 サンボマスター

2011年 「Come Together」 MONOBRIGHT

と、結構マニアックでコアながらも雰囲気をかもし出している名曲が続きました。

3曲ともダウンロードして着うたに設定したりしてましたからね・・・

今年はいったいどんな曲になるんだろ~な~


2012年 「左胸の勇気」 乃木坂46 


・・・・・(;゜∀゜)

いや、まったく知らないわけじゃないですよ、乃木坂46。

確かAKB48のライバル的位置付けでしたっけ?

例えれば、めぞん一刻の五代裕作と三鷹瞬のような。ヾ(・ω・。)わかりづらい

何でも、宮澤ミシェルさんの娘さんも居るとか・・・。


しかし方向転換しましたね、スカパー。

これはアレか・・・コアなバンドでは契約数伸びなかったのか・・・などと勘繰ってしまいそう。笑

どうせアイドル路線に走るんなら、AKB48にすれb(略)

いっその事、1契約毎に人気投票券と握手券10枚t(自粛)


いったいどんな曲なんだ・・・?




【YouTube】乃木坂46 左胸の勇気


なるほど・・・

さわやか路線ですか。フェアプレー精神へ繋げていく、と。(考えすぎ)

でもオープニングの後、JリーグじゃなくてNHK教育番組でも始まりそうな。


Long Shot Party みたいにスタジアムで生歌(口パク)とかやるんでしょうか。

集客に影響ありそう・・・・・そう言う事か!! ヾ(・ω・;)

これは起死回生の策かもしれませんね。(考えすぎ)

ところで私は今年もこの曲をダウンロードしないといけないのかな。


まぁ、試合中継見れれば誰が何歌おうと関係ないですけどね。

たぶん何試合か見てたら慣れてしまうんでしょう。

そしてスタジアムで思わず口ずさんでいる、と・・・

秋元マジック。





同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
夕べKMで『どうしたら観客が増えるか?』と話合ってたんです。
『なんかとコラボしたらいいんじゃ?』
という結論に・・・

なるほど♪
秋元か・・・(^^:
Posted by shimo at 2012年03月01日 07:35
>shimoさん
コラボ企画はフロンターレもやってますからね。
一定の効果はあるんでしょう。

しかしサッカー見ずにそっちだけ見て帰る人居そう。笑

まぁ、スタジアムに足を運んでもらうキッカケにはなるかもですね。

むしろスポンサーに「秋元康」ってのh(自粛)
・・・選手全員若い女の子になりそうだ・・・
Posted by show at 2012年03月01日 15:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。