Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2012年01月20日

J2白書2011

オンラインで先行予約していたJ2白書が届きました。UP

シーズンを振り返るバイブル的な物ですからね。

それに他チームの情報も興味深いモノが多く、また、各担当者さんのチーム愛に溢れた内容は非常に読み応えがあります。

J2白書2011

まだチラチラと目を通したくらいですが、嬉しかったのはJ2ベストサポーター賞。

熊本サポーターが受賞と言うのは嬉しいですね。(*^ー^*)

やはり最終戦、鳥栖戦での横断幕効果が大きかったとは思いますが、それを差し引いても熊本サポで良かったと思う事は

多々あります。キラキラ


何もサポーター同士がピッチ外で角突き合わせて戦う必要はない。

試合が始まれば熱も発しますが、それ以外ではフレンドリー。

味方はもちろん相手もリスペクトし、ユーモア精神を持ちつつも試合は熱く応援する。晴

そんな熊本スタイルが大好きです。(照)

そのお陰で全国に熊本サポ以外のサポ仲間が出来ましたからね。ピカッ

このスタイルがある限り、私はゴール裏に居続けます。(宣言)


ところで先行予約特典ですが。

J2白書2011
やるな、J2白書。 (*-ω-)


いや、いかん、こりゃマジで開幕待てん。

誰か責任とって。ヾ(・ω・。)




同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。