Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2007年11月09日

池谷監督講演会録

・・・なんて行ってないのでわかりません。(TーT)

参加した人の話によると、「個性を尊重した選手の育成と起用」と言うテーマは
皆無に等しかったらしいですが...
ほとんどが柏時代の想い出話やロッソ立ち上げの苦労話に終始したとか...

まあ、大々的な講演会ではなく、地域の寄り合いみたいな雰囲気だったらしく
参加者の年齢層も高めだったそうです。ロッソの試合、観に行った人はどれくらい
いたのかな?という反応だったみたいですけど。見下ろす


その中で気になる発言として、来年は今の予算では勝ち続けるのは難しいから
勝ち負けに拘らず応援する事を楽しんで欲しい、と言う台詞があったとか。


これが本当の話だとしたら、と言う前振り付きですが、まず来年も続ける気満々!
と言う点と、すでに負けを前提として保身の伏線をはっていると言う点が気になります。
今回の苦労話も同情を引いて義理人情に訴える作戦...?



ああぁ...疲れてるんですかね...そこまで考えるなんて...うるうる

寝ます...zzz。

タグ :ロッソ熊本

同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
なんか管理人さんの想像通りの気が・・・・

私も疲れているのかなぁ・・・・

来年あの姿
見たくないんですけど・・・・
Posted by shimo at 2007年11月09日 06:43
>これが本当の話だとしたら

本当です(^-^)
Posted by rozzo at 2007年11月09日 06:56
「ぼくちゃん、大変なのね。よしよし。」
(T_T)\(-_-)

って、言って欲しかったのね。来年もあれを見せられるんじゃろか。はぁ。
Posted by ピータン at 2007年11月09日 08:11
>shimoさん
たぶん...ある程度予想できた人は多いのでは...(汗;
お互い、疲れているんですかね。(∥´д`)
いろいろ考えることが多すぎます...


>rozzoさn
Σ(・д・ノ)ノ はうっ!やっぱり...
rozzoさんのブログ更新を心待ちにしております。( ̄◇ ̄;)


>ピータンさん
すんません、笑ってしまいました。(^^;
そんな感じなんでしょうなぁ~。(吐息)
Posted by show at 2007年11月09日 12:38
show氏》
さしより闇討ちの準備をば!
( ̄ー ̄+)

早いに越したこつは無かでのぉ!!
o(`へ゜)○☆
Posted by ツッタカ坊や at 2007年11月09日 21:32
待て待て。(^^;
そんな過激な。せめて吹き矢くらいn(自粛)

ほんと、なんであんな人が監督になっちゃったんだろう...
繰上げ当選にも程があるよなぁ...
Posted by showshow at 2007年11月10日 02:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。