Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2011年10月24日

まさかの水戸戦

今のうちが逆転劇を演じてくれるとは、まさか。的感覚の人も多かったのでは。ヾ(・ω・∥)ぉぃ

しかし昨日のKKWINGには、もうひとつのまさか、が。しずく


ハロウィンDAYと言う事で、今年もロアッソくんは火葬・・・違、仮装でお出迎え♪(*´∀`)

まさかの水戸戦
ぬ。去年よりハロウィンらしくなっとらす。

しかも「県民共済」のアメ玉を「勝手に取れ」状態で差し出す。笑

戴きましたが。(*・ω・)b

しかしこうなってくると、くまモンと最近KKに住み始めたと噂の(嘘)ころうくんもハロウィン仮装で来るのでは・・・ハート

と言うはち切れんばかりの期待感で胸がドキドキ・・・これが初恋・・・ヾ(・ω・;)

そんな甘酸っぱい恋心を抱き続ける我々(一部)の前に赤モフが持ってきたのは・・・


まさかの水戸戦


――― 完 ―――


いったいこれは・・・!!!

アポカリプス・・・・いや、ロゼッタストーン・・・・・(混乱気味)

まさかの中のまさか。まさか純度100%!! (吐血)

道理で試合前のコンコースにも出現しなかったし・・・いつもの阿鼻叫喚な光景はとうとう見られず・・・


まさかの水戸戦

この、くまモン隊スケジュールはガセだった言うのか・・・おのれ。

それともコレオグラフィの為に16時前にコンコースを撤収した後に出現したのか・・・モーゼの如く・・・スノーボード

いずれにせよ、まさかの赤モフワントップ。

まさかの水戸戦

スピーカーに生首?(違) ちょ、萌える。(*´ω`)


まさかの水戸戦

お立ち台で何かしゃべれ。と無茶振りするも無念の降板。笑

独壇場なんでもっといろいろやらかすかと思ったんですが、本業の方も忙しかったようで・・・赤モフ部長・・・足跡


そう言う事態を予想してか、こんなモフ土産を頂戴しました。音符

まさかの水戸戦
山口国体キャラクター「ちょるる」。

い、いったい何キャラなんだろうと調べてみたら、頭が山で顔が口、合わせて山口・・・うむ。

ヒロさん、ありがとうございました!!

いや、ほんとに、山口から直行&のぼり立てにまで駆り立ててしまいまして・・・(目から水)


まさかの水戸戦
まさかの水戸戦

今節のヒーロー。根占とファビオ。よくやった!! 

・・・からのエジソンさんが良かった。笑


まさかの水戸戦

宮崎美子さんも応援に。社長(同級生)がメールで呼んだらしい。笑

今の君は~ピカピカに光って~♪ と言うネタが、今の若者には伝わらないのがショックな世代です。(汗;


まさかの水戸戦

戦利品。オーダーメードパン屋さんのハロウィンおばけパン。か、かわいか・・・(*´∀`)ぱくり Σ(゜Д゜∥)

カフェオレクリームが絶品でござる。(*`・ω・´)キリッピカッ

まさかの水戸戦

水戸との絆パン。葵の紋所が凛々しいですな・・・!

袋には「The friendship of kumamoto and mito is eternal.」の文字が。素晴らしい。

なんか曲のタイトルとしても使えそうだ。(ぉぃ) 誰か新曲発表してください。ダッシュ

このパン、噂ではある人が買占めそうになったとか・・・Σ(゜ω゜;)
 


まさかの水戸戦まさかの水戸戦

水戸サポさんも来熊ありがとうございました。鈴木隆行が居るって事実、すげェ・・・

そして大震災支援に関する横断幕も。聞けばケーズデンキスタジアムのメインスタンドも復旧したとか。

前期、ケースタ行きましたが、愕然としましたからね・・・あの光景。

いろんな意味で100%元通り、と言う事は難しいのかもしれませんが、それでも少しずつでも前へ進んでいるのかな、と。

ぜひ水戸に、茨城に元気を与える存在であれ、ホーリーホック。キラキラ と思わずにはいられません。


おまけ。
【YouTube】2011 J2 ロアッソ熊本 サポーター コレオ 第32節 水戸戦


YouTubeで発見、お借りしました。美しい。キラキラ

企画された熊本青年会議所さん、準備に奔走したサポの皆さん、ご苦労様でしたキラキラ

そしてゴール裏にお集まり頂きコレオに協力いただいた大勢のサポーターの皆さんもありがとうございましたキラキラ


昨日はゴール裏B席がほぼ埋まる状態でしたからね・・・前半の殺伐とした雰囲気のまま終わるわけにはいかなかったッ!!

同点弾、さらに逆転弾と言う歓喜の渦、響くチャント、踊り狂うタオマフ、歓喜のサポーター。

あの雰囲気を楽しいと思って貰えたら・・・そしてまたゴール裏に一人でも多くの方に来ていただけたら。

こんなに嬉しい事はありません。若葉

いつの日か、動員かからなくてもこれくらいゴール裏がいっぱいになる事を願っております。UP

おっと、こんなに嬉しい事がもうひとつあった。

それは選手の笑顔。(*´ω`) やっぱいいよね音符

また見たいぞー(毎試合可)晴


参戦された皆さん、念を送った皆さん、お疲れ様でした!

・・・さて、鳥取か・・・・・ヾ(・ω・。)まさか





同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
水戸戦、お疲れ様でした。メインスタンドで応援していましたが、コレオ綺麗でした☆昨日はとっても楽しかったですね(*^O^*)仕事中に思い出してはつい、顔が緩んでしまいました(笑)水戸の鈴木選手は日韓W杯に見て、憧れていた選手だったのでピッチで会えて嬉しかったです♪
Posted by ゆうこ at 2011年10月24日 21:25
す、すまぬ!
選手が試合前練習している頃、サイン会場で選手よりでかでかサイン書くくまモンと戯れてました(笑)。
Posted by ヒロ at 2011年10月24日 22:32
くまモンは、スタグルブースに来たよ~。
うちの店の行列に並びよった~。
Posted by サカおやぢ at 2011年10月24日 23:09
来年はくまモンの衣装にチャレ…(いかんいかん、絶対手をだすもんか^^;)
Posted by shimo at 2011年10月25日 01:24
ロゼッタストーン!!
解読めっちゃ簡単じゃないすかー!!笑

そう、若者にとっては宮崎美子はクイズの女王なんでしょうね~トホホ
Posted by ジル at 2011年10月25日 09:23
>ゆうこさん
お疲れ様でしたー!
メイン、バクスタからはキレイに見えたでしょうね~♪
いつの日か、スタジアム全体で出来ればいいですね。(夢)

ほんと、鈴木隆行ですよ、鈴木!笑
彼もいろいろ苦労人な面もありますからね・・・頑張って欲しいですね!


>ヒロさん
お疲れっしたー!!
って、やっぱりあの後出やがったかァー!!(鬼の形相)
J's GOALにも黒い写真あったから確定的だとは思いましたが・・・

お  の  れ  。

タイムスケジュールの調整を望む!(署名活動)
Posted by show at 2011年10月25日 10:21
>サカおやぢさん
お疲れ様&ご馳走様でしたー!

なにィ!?コンコースだけじゃなく、スタグル広場にまで・・・!!(16時以降)
しかも万引きまで!?(妄想)

なんかぽっかり心に穴が・・・涙


>shimoさん
衣装担当お疲れ様です!!
来年はくまモン⇒茶色に塗る。
赤モフ⇒かぼちゃの着ぐるみ。
これでお願いします!!
Posted by show at 2011年10月25日 10:24
>ジルさん
お疲れ様でしたー!
写真ありがとうございました!(多謝)

このロゼッタストーンはナポレオンが持ち帰ったらしいですよ・・・熊本まで。ヾ(・ω・。)

宮崎さんは今の若者にとっては劇団宮崎でしょうね・・・
リアルタイムにあのCM見てた世代で飲み会しますか・・・(涙目)
Posted by show at 2011年10月25日 10:28
おつかれっしたー!!
ノーモフ、もはや完敗(ノω・、) ウゥ・・・

なまこ隊長不在、shimoさん渾身のハロウィン赤モフ未遭遇。。。
からの、ロアッソくんの油風呂ショー見逃し(延期)

いや!逆転勝利良かったッス、特にエジソンさん(//∀//)モフ

週末のオーレウィンの日程は・・・
Posted by やす at 2011年10月25日 12:42
>やすくん
お疲れっしたー!!(半壊)
ノーモフ・・・その荒行にも似た、自らに課した高い壁が、ルネの希望に繋がったと・・・

そう思いたい!!(号泣)

黒なまこのやつぁー たぶん遅刻したね。(ぉぃ)
だけんあと5体くらい作れと言t(自粛)

おやすみエジソンさん(等身大抱き枕)発売決定!!(嘘)

さて、週末のフェリーは、と・・・
Posted by showshow at 2011年10月25日 15:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。