Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2007年09月19日

初心

チームがこんな状態だからこそ必死に応援する。

チームがこんな状態だから何か変えられないかと模索する。

チームがこんな状態だからもう応援やめる。


さて、どれが正解なんでしょうか。
きっとどれも正解なんですよ。人それぞれの考えがあってしかるべきですから。

「見てて面白くないから」と言ったまま二度とスタジアムに足を運ばなくなってしまった友人が
この前言ってました。

「Jに上がったら見に行くかもね」


きっとそんな人もたくさんいる事でしょう。
逆にこんな状況でもスタジアムに足を運ぶ人も3,000人前後はいるわけです。
それぞれの行動がそれぞれの答えなんでしょう。


何か行動を起こした人に、何もやらない人がアレコレ言っても説得力はない。

これは私の考えですので、私は今まで通り応援を続けます。

ロッソと出合った頃のワクワク感、ロッソと出合った頃の感動をもう一度味わいたいですから。
きっと年末には...






同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
なんだか悲壮感すら漂って来ましたね…。
でもおっしゃるとおり。私達には応援することが最大のサポートですからね。
信じれるうちに何か動きがあればいいんですが……
Posted by モア at 2007年09月19日 15:16
もどかしいですね、今の心境としては。(;T_T)
ただ応援だけは...続けたいと...思ってます。
いろんな動きがあるみたいですけど壁もあるようです。
Posted by show at 2007年09月19日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。