Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2011年04月06日

長友vsウッチー

かつてないUEFA CLの盛り上がり!(個人的)

例えれば、仕事のモチベーションが1とすると、こっちは100億くらい。ヾ(ーωー;)

UEFA CL準々決勝 インテルvsシャルケ04

インテル長友の左サイドバックと、シャルケ内田の右サイドバック、直接ガチで勝負できるポジションの二人。

内田は不動の先発。長友は後半途中からの出場で二人の対戦が実現。UP 

最後の最後にガチでぶつかった瞬間が、ある意味歴史的光景。キラキラ

いやー 日本人プレイヤー同士がCLで戦う時代になったんですねー (´∀`*)光悦キラキラ

長友vsウッチー

試合はスタンコビッチの世界ボレーやら内田⇒ラウルへの高速クロスやら、しょっぱなから目が覚める!

エトーvsノイヤーとか鳥肌モン。晴

まぁ、結果は意外な大差となってしまいましたが・・・キヴ・・・またか・・・しずく 苦しいな、こりゃ。

セリエA最後の砦に対してブンデスリーガの意地、バイエルンの敵討ちを成し遂げたと言ったところでしょうか。

第2戦はありますけどね。インテル攻撃陣も爆発すると手が付けられんですからね、ミリートも完全復活したし。

そしてキヴが出場停止の中、今度こそ左サイドバックはサネッティじゃなくて長友でお願いします。若葉

そう、もう1試合日本人対決が見れる楽しみ。それをモチベーションに頑張ろうっと。(゜∀゜*)


そしてACLも待ってくれず。ガンバ負けのセレッソ勝ち。セレッソよくやったなぁ。UP

やはりこういう状況の中で、なかなかいつもの状態で、って言うのはキツイと思うんですよね。

特に今夜の鹿島なんて・・・キツイね。でも勝利すれば力に変わるハズ。やったれい、Jリーグ勢。ピカッ



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
イギリス流マスコット
JAPAN POWER
ルノー、八百長で追放!?
三沢光晴
忘年会シーズン
SLAM DUNK
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 イギリス流マスコット (2012-07-25 10:44)
 フィーバー (2011-02-04 12:51)
 浅田真央頑張れ (2010-02-24 14:28)
 JAPAN POWER (2009-11-06 13:21)
 ルノー、八百長で追放!? (2009-09-17 12:16)
 世界水泳 (2009-07-29 12:13)

Posted by show at 12:41│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
スタンコビッチの先制ゴール今更ながら観ましたが…なんですか?ありゃ!!
いろんな意味で反則ですっ!
Posted by adid at 2011年04月08日 23:24
>adidさん
バルサとシャフタルの試合でも似たようなシーンがありましたな。入らなかったけど・・・
ちなみにロアッソでもハーフウェイライン手前からゴール決めてますから熊本の勝ち。(おい)
Posted by show at 2011年04月09日 02:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。