Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2010年11月28日

ギラヴァンツ北九州戦(涙)

今シーズン最後のホームゲーム。11,000人を超えるサポが集結したKKWING。サッカー

感動と涙に溢れ、感情乱れる1日となりました。うるうる

ロアッソ熊本 3-0 ギラヴァンツ北九州

カレン・ロバートの藤田俊哉に贈る惜別弾。×2発。もう涙腺やばいですって。うるうる

試合後の挨拶で「この試合だけは決めたかった」と言っていましたが、サッカーの神様は

しっかりとその気持ちを見届けてくれました。GOAL直後の大型ビジョンに映った藤田の笑顔がまた・・・うるうる


なんだか・・・藤田俊哉はずっと熊本に居る、と普通に思っていた自分が居たのかもしれません。

熊本の選手として、そう言う気持ちを込めて藤田の名前をコールする。

もう出来なくなるのかと思うと本当に寂しい。DOWN


そして最後には祐一も登場。キレのある突破で、まだまだやれると言う所を存分に発揮。

このまま無失点で終われ、と言う気持ち。藤田と祐一の赤いユニ姿をずっと見ていたいと言う感情。

もうなんと言いますか・・・・・・(涙)


厳しいプロの世界、こう言う時が毎年来る事はわかっていますが、慣れない。

何度も言いますが慣れるわけが無い。慣れてたまるか。


今日の試合には出場できませんでしたが、クニ、ヤス、匠、翔太郎。本当にありがとう。

ギラヴァンツ北九州戦(涙)
「君たちのおかげで俺達の今がある。」



同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

バックスタンドで参戦しましたが、
今日は、ゴール裏のサポーターさんの言葉に胸が熱くなりました。

忘れられない1日となりました。
ありがとうございました。
Posted by まったり12番 at 2010年11月28日 19:55
>まったり12番さん
お疲れ様でした。
快勝も含め、想いで深い1日になりましたね。
寂しいですが、彼らもきっと新天地で頑張ってくれると思います。見守りましょう。
Posted by showshow at 2010年11月28日 20:12
3−0で完勝なんですが、退団が決まっている選手のことを思うと素直に喜べないです、でも、熊本でガンバってくれた6選手のことは一生忘れないと思います。
Posted by りゅーいちりゅーいち at 2010年11月29日 00:58
熊さんが割り込もうとしたシーンで
違う!って叫んでました^^:

選手幕を渡したいって口火をきってよかったです♪

寂しいですがまた応援出来ると信じています。
Posted by shimo at 2010年11月29日 10:59
>りゅーいちさん
お疲れ様でした。
確かに複雑な心境もありますね・・・
でも彼らのおかげで今のロアッソがある、と思いますし、その魂は引き継がれていくんでしょう。
札幌、バイク参戦期待してます。(おい)


>shimoさん
お疲れ様でした。
熊さん・・・・・・OB戦でヘロヘロ。笑
しかも同じ背番号で・・・

選手幕、喜んでくれるでしょう。
翔太郎呼んだ時のウロウロっぷりが笑えました。
ありがとうございました。
Posted by showshow at 2010年11月29日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。