Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2010年09月24日

ステップアップ

監督や選手のコメント、選手ブログの速攻更新などを見るに、余程の試合内容だったようで。しずく

まぁ・・・それは次への糧と言う事で。糧を得て勝て。なんつって。ヾ(ーー;)

ところで! すでにロアッソサポ騒然!!

「練習場確保へ県が支援」

待ちに待った朗報来たる音符

噂の段階でしかなかった専用練習場とクラブハウスがこの様な形で前進するとは。UP

哀しいかな、予算が厳しい地方クラブは行政の協力は欠かせません。

ありがとう熊本県!!

熊本県民で良かった!!

いやー 昨日のどすこい結果にテンションガタ落ちだった翌日にこんな隠し玉。キラキラ

思わず勢いでPSP2台目買っちゃったよ。Σ(゜ω゜*)ナニィ


チーム強化に欠かせない大事なモノ。たくさんありますけどハード面は大事も大事ですから。

これで流浪の旅ともおさらば。ボコボコのグラウンド使用確率激減。

そしてチームのモチベーション、コンディションが上がり、勝ち点3の確率もアップ。

人気もうなぎのぼりで集客も倍増。地域貢献も更に効率的に。

ちなみにこの計画の最終着地点は私が6億GETした時です。ヾ(・ω・。)

いやぁ~嬉しいニュースですなぁ。UP

きっと影にはあのお方(ひごまる)とかあのお方(くまモン)とかの力添えが・・・若葉



同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
それでいいんじゃないかい
夏の練習場めぐりは酷だったと思う・・
だからどこか一箇所に絞るべきだとは思った。でも専用(自分としてはコート一面)はまだまだ時間がかかるし、いろんな自治体(大津・益城とか)が意見を持ちかけるんでは、まっあまり使用していない場所とかを有効利用すれば良いけど・・・
Posted by ロアッソ荒木 at 2010年09月24日 21:43
>ロアッソ荒木さん
と言いますか、それしか無い、とも。笑
貧乏クラブは行政を味方に付けないとですね。

こうなったら年間予算にロアッソ経費を10億程計上してくれませんかね・・・(夢)
Posted by showshow at 2010年09月25日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。