2007年06月27日
目的のある練習しようよ
久しぶりに練習を見に水前寺まで行ってきました。
今日は日記書いたし~と思いましたが、書かずにはいられない。
もっと実践的な練習しようよ!!
もっと意味のある練習しようよ!!
前節の水島戦から何を学んだのか。どこを修正すべきなのか。見えて来ません。
相変わらずヌルいんですよね...
攻撃4人、DF3人での練習してましたけど、そのシチュエーションがわからない。
流経大が3人だけで守ってるシーンがどれほどあるのか。そもそも数的優位を作れるほど
ロッソの攻撃はスピーディーじゃないでしょう!?カウンターなんて戦術ないですから!
相手の中盤を消した状態で駆け上がって行きますから、そこまでは速いですよ、確かに。
でもそんな試合展開ないでしょう!?必ず相手のボランチなりサイドなりプレスかけられるでしょう。
でもDFは中でズルズル下がっていくだけ。だから楽にセンタリングできるんですが...
ゴールに繋がらないこと甚だしい。そんだけヌルいシチュエーションでもゴール決まらないんですよ。
今までのロッソの展開を考えると、相手陣内で自由にできる場面なんてどれだけあったのか...
もう根本的に何か変えないとダメでしょう!!なんでそんなにサイド一辺倒にこだわるのか...
その後の紅白戦(3チームでよくわからない切り替え)でも、相変わらず足元へのパスばかり。
スペースへ出しても、パスが出てから走り出すと言った相手に読まれやすいプレーばっかり。
水島にはそこを突かれてたと聞いてますが、何も修正ナッシング!?
Jを目指すんだろ!?
だったらJのチーム以上に密度の濃い練習しないと通用するわけないでしょうが!!
今のままでJ2で戦っていけると本気で思ってるの!?JFLですら度々通用してないでしょうが!
危機感ないの!?まったくじょーだんじゃないヨ!!(ラモス風に)
あーーやっぱ今のままじゃロッソはこれ以上強くなんないや。
そう確認できる練習でした...。はァ...もう...手が痛い。(T_T)
なんかもう悔しくて情けなくて怒りと悲しみと苦笑いばっかり。
なんだか缶コーヒーが妙に苦く感じる午後でした。ヾ(-ω-;)それは普通です
今日は日記書いたし~と思いましたが、書かずにはいられない。
もっと実践的な練習しようよ!!
もっと意味のある練習しようよ!!
前節の水島戦から何を学んだのか。どこを修正すべきなのか。見えて来ません。
相変わらずヌルいんですよね...
攻撃4人、DF3人での練習してましたけど、そのシチュエーションがわからない。
流経大が3人だけで守ってるシーンがどれほどあるのか。そもそも数的優位を作れるほど
ロッソの攻撃はスピーディーじゃないでしょう!?カウンターなんて戦術ないですから!
相手の中盤を消した状態で駆け上がって行きますから、そこまでは速いですよ、確かに。
でもそんな試合展開ないでしょう!?必ず相手のボランチなりサイドなりプレスかけられるでしょう。
でもDFは中でズルズル下がっていくだけ。だから楽にセンタリングできるんですが...
ゴールに繋がらないこと甚だしい。そんだけヌルいシチュエーションでもゴール決まらないんですよ。
今までのロッソの展開を考えると、相手陣内で自由にできる場面なんてどれだけあったのか...
もう根本的に何か変えないとダメでしょう!!なんでそんなにサイド一辺倒にこだわるのか...
その後の紅白戦(3チームでよくわからない切り替え)でも、相変わらず足元へのパスばかり。
スペースへ出しても、パスが出てから走り出すと言った相手に読まれやすいプレーばっかり。
水島にはそこを突かれてたと聞いてますが、何も修正ナッシング!?
Jを目指すんだろ!?
だったらJのチーム以上に密度の濃い練習しないと通用するわけないでしょうが!!
今のままでJ2で戦っていけると本気で思ってるの!?JFLですら度々通用してないでしょうが!
危機感ないの!?まったくじょーだんじゃないヨ!!(ラモス風に)
あーーやっぱ今のままじゃロッソはこれ以上強くなんないや。
そう確認できる練習でした...。はァ...もう...手が痛い。(T_T)
なんかもう悔しくて情けなくて怒りと悲しみと苦笑いばっかり。
なんだか缶コーヒーが妙に苦く感じる午後でした。ヾ(-ω-;)それは普通です
Posted by show at 16:25│Comments(16)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
あんまり興奮すると血圧が上がって痛みがひどくなりますよ。
フォローの方法もありませんが(-o-;
フォローの方法もありませんが(-o-;
Posted by 井上 at 2007年06月27日 17:14
お、今日はお疲れ様でした!
ええもう興奮しすぎて手がズキズキですよ。(自滅)
今の練習を続けて、相手を威圧する試合展開ばっかりなら文句いいませんけどね...はァ...(吐息)
ええもう興奮しすぎて手がズキズキですよ。(自滅)
今の練習を続けて、相手を威圧する試合展開ばっかりなら文句いいませんけどね...はァ...(吐息)
Posted by show at 2007年06月27日 18:30
初カキコです。
私も今日の(初)練習みましたが途中で居眠りしてしまいました(汗)
オフェンスの練習が少なく、あれなら試合でも点入れるの厳しいなと
思いました。経験者からいうとシュート練習もなければふかすわなと。
時間がないのはわかるんですが、少しフニッシュ練習もしてほしいですね・・・・・
私も今日の(初)練習みましたが途中で居眠りしてしまいました(汗)
オフェンスの練習が少なく、あれなら試合でも点入れるの厳しいなと
思いました。経験者からいうとシュート練習もなければふかすわなと。
時間がないのはわかるんですが、少しフニッシュ練習もしてほしいですね・・・・・
Posted by ゆう at 2007年06月27日 19:45
ゆうさん、初めまして。
今日の練習を見て、何がプラスになったのかと問われれば...
ボールを蹴る感触を確かめられた。そんなとこでしょう。(汗;
一番の問題は、昨日のKABのインタビューでもそうですが、監督に危機感が全く感じられないし、現状でうまく行ってると考えてる節がありありな所です。
もう3年目。いい加減に指導者としての成長を感じさせて欲しいものです。
今日の練習を見て、何がプラスになったのかと問われれば...
ボールを蹴る感触を確かめられた。そんなとこでしょう。(汗;
一番の問題は、昨日のKABのインタビューでもそうですが、監督に危機感が全く感じられないし、現状でうまく行ってると考えてる節がありありな所です。
もう3年目。いい加減に指導者としての成長を感じさせて欲しいものです。
Posted by show at 2007年06月27日 20:01
お疲れさまでした。
見ているほうも・・・・
ピッチが異常に暑かったんですよ、きっと。
でもそんなの関係ねぇ~♪
見ているほうも・・・・
ピッチが異常に暑かったんですよ、きっと。
でもそんなの関係ねぇ~♪
Posted by ロッソ爺ぃ at 2007年06月27日 20:28
ロッソ爺ぃさん、お疲れ様でした。
水前寺は屋根がある分まだマシですよね。
こうなったら練習も屋根つきグラウンドでやらせましょう。(違)
水前寺は屋根がある分まだマシですよね。
こうなったら練習も屋根つきグラウンドでやらせましょう。(違)
Posted by show at 2007年06月27日 21:03
お初です。
私はどっちかと言うとユルいサポーターですので長い目で見ようよ、と思っていました。
でもさすがに最近は危機感が芽生えてきました。
練習の進化なくしてチームの進化はないと思います。
私はどっちかと言うとユルいサポーターですので長い目で見ようよ、と思っていました。
でもさすがに最近は危機感が芽生えてきました。
練習の進化なくしてチームの進化はないと思います。
Posted by ラン at 2007年06月27日 21:17
何度かチームメイトと練習見に行きましたが、ぼくらの練習の方が内容が濃いと思います。
監督コーチが意味のある練習を考えてくれますし、自分達でも試行錯誤しながら練習してます。
はっきり言って毎日ロッソのような練習ばかりなら僕らもすごく楽なんですけど、それだと強くなれないのでキツイけど頑張ってます。
もっとロッソもやる気を見せてくれないと、将来ロッソに入りたいと思う子供たちは出てこないと思います。
ぼくらの周りでも目標は他のJチームであってロッソに行きたいと言ってる人はいません。
もっと夢を見せて欲しいですよね。
監督コーチが意味のある練習を考えてくれますし、自分達でも試行錯誤しながら練習してます。
はっきり言って毎日ロッソのような練習ばかりなら僕らもすごく楽なんですけど、それだと強くなれないのでキツイけど頑張ってます。
もっとロッソもやる気を見せてくれないと、将来ロッソに入りたいと思う子供たちは出てこないと思います。
ぼくらの周りでも目標は他のJチームであってロッソに行きたいと言ってる人はいません。
もっと夢を見せて欲しいですよね。
Posted by 17歳 at 2007年06月27日 21:31
お疲れ様です。
なんかデレ~ッとした練習だったみたいですね。部活動以下の内容だとか・・・。は~、専用練習場所がないとか時間制限があってどうのこうの大変とかもう通用せんね。ルネサンス熊本を見習え!て感じ。仕事やバイト後に夜間小学校で練習していますぞよ。見てるか~ロッソチームの諸君!一心不乱に向上しようとしているチームを見たいですよね。showさん
なんかデレ~ッとした練習だったみたいですね。部活動以下の内容だとか・・・。は~、専用練習場所がないとか時間制限があってどうのこうの大変とかもう通用せんね。ルネサンス熊本を見習え!て感じ。仕事やバイト後に夜間小学校で練習していますぞよ。見てるか~ロッソチームの諸君!一心不乱に向上しようとしているチームを見たいですよね。showさん
Posted by 和 at 2007年06月27日 23:09
>ランさん、初めまして。
ユルいサポですか。(^^; まあ確かに熱量は個人それぞれですからね。
でも基本はロッソが大好きというところですからね♪
我々の意見をを急ぎすぎだと言う人は未だに居ます。それはそれで個人それぞれですのでいいんですが、私個人としては逆にその方が不思議ですね。
ロッソが永遠に存在し続けるチームである為に...!!
>17歳さん
貴重な御意見ありがとうございます。
昔、練習見学で近くに居た高校生サッカー部員らしき子達が、やはり同じ感想を口にしていたのを思い出しました。あの頃から何ら進化していないと言うことですね。
過去には他にもキッズサッカーのコーチや、スポーツライターの方にも鼻で笑われてるんですよね。
そう言う周りの評価をスタッフは知ってるんでしょうかね?
本当に熊本出身の選手がロッソを目指す、そんなチームに成長して欲しいものです。
練習、頑張ってくださいね。
ユルいサポですか。(^^; まあ確かに熱量は個人それぞれですからね。
でも基本はロッソが大好きというところですからね♪
我々の意見をを急ぎすぎだと言う人は未だに居ます。それはそれで個人それぞれですのでいいんですが、私個人としては逆にその方が不思議ですね。
ロッソが永遠に存在し続けるチームである為に...!!
>17歳さん
貴重な御意見ありがとうございます。
昔、練習見学で近くに居た高校生サッカー部員らしき子達が、やはり同じ感想を口にしていたのを思い出しました。あの頃から何ら進化していないと言うことですね。
過去には他にもキッズサッカーのコーチや、スポーツライターの方にも鼻で笑われてるんですよね。
そう言う周りの評価をスタッフは知ってるんでしょうかね?
本当に熊本出身の選手がロッソを目指す、そんなチームに成長して欲しいものです。
練習、頑張ってくださいね。
Posted by show at 2007年06月27日 23:15
和さん、入れ違いでこんばんわ。(笑)
今年はその言い訳は通用しないでしょう、さすがに。
でも平気で言って来そうで怖いですけどね...(;-_-)
サッカー経験者の方々の意見をいくつも耳にしますが、練習内容を褒めてる方は皆無ですよ。これでJ目指してんの?ばっかり。ツライっす。
ほんと、何が恵まれてるってサッカーが職業って事以上に恵まれてる事なんてないですよ!サッカーだけに集中できるってのは凄い武器ですよ。あんなとこやあんなとこばっか行ってないでもっと練習しろ、と言いたいですね。笑
ハングリー精神を養うために、遠征日をバイト代で稼がせるってのは如何でしょう?わざわざ遠くまで行って無様な試合はできなくなるはず。笑
もっとしっかりしろ、ロッソ熊本!!
今年はその言い訳は通用しないでしょう、さすがに。
でも平気で言って来そうで怖いですけどね...(;-_-)
サッカー経験者の方々の意見をいくつも耳にしますが、練習内容を褒めてる方は皆無ですよ。これでJ目指してんの?ばっかり。ツライっす。
ほんと、何が恵まれてるってサッカーが職業って事以上に恵まれてる事なんてないですよ!サッカーだけに集中できるってのは凄い武器ですよ。あんなとこやあんなとこばっか行ってないでもっと練習しろ、と言いたいですね。笑
ハングリー精神を養うために、遠征日をバイト代で稼がせるってのは如何でしょう?わざわざ遠くまで行って無様な試合はできなくなるはず。笑
もっとしっかりしろ、ロッソ熊本!!
Posted by show at 2007年06月27日 23:26
目的のある練習・・・・
選手一人ひとりが意識するだけでも違うと思うんですけどね~
練習は与えられたものをこなすだけではダメだと思います。
選手一人ひとりが意識するだけでも違うと思うんですけどね~
練習は与えられたものをこなすだけではダメだと思います。
Posted by 優紀 at 2007年06月28日 00:22
ま、根本的にJFLをなめてますな。
嫌サッカーを軽くみてます。
情けない集団だ。
気合入れてないと、無駄に怪我しますしね。
「走り負け」なんて、もう聞きたくないのですが。
嫌サッカーを軽くみてます。
情けない集団だ。
気合入れてないと、無駄に怪我しますしね。
「走り負け」なんて、もう聞きたくないのですが。
Posted by gg at 2007年06月28日 01:54
>優紀ちゃん
今の練習風景をみていると、毎日ノルマをこなしているだけって思えてねぇ。
何のための誰のための練習なのか。しっかり考えてほしいものです。
>ggさん
ぬお!これはまたキムチチゲ以上の辛口!(仁仙)
確かに最近ある感情が沸いてきてる自分が...。
ここでは書けないので、また飲みながらでも。(笑)
今の練習風景をみていると、毎日ノルマをこなしているだけって思えてねぇ。
何のための誰のための練習なのか。しっかり考えてほしいものです。
>ggさん
ぬお!これはまたキムチチゲ以上の辛口!(仁仙)
確かに最近ある感情が沸いてきてる自分が...。
ここでは書けないので、また飲みながらでも。(笑)
Posted by show at 2007年06月28日 08:37
水島戦と同じ戦い方で選手だけ入れ替える作戦のようですな。
あの練習は、調子がいい選手を探すためにやってるんだろうか。。
流経が一軍だったらとか、考えなくてもいいぐらい強くなって欲しいです(ーー;
あの練習は、調子がいい選手を探すためにやってるんだろうか。。
流経が一軍だったらとか、考えなくてもいいぐらい強くなって欲しいです(ーー;
Posted by はま大尉 at 2007年06月28日 12:35
はま大尉殿、まさしく調子を見るだけの場なんでしょうね。
その調子自体も評価基準は妖しいものですけど...
本当に相手どうこうじゃなくて自分達のサッカーをすれば問題ない!ってレベルを見てみたい...
その調子自体も評価基準は妖しいものですけど...
本当に相手どうこうじゃなくて自分達のサッカーをすれば問題ない!ってレベルを見てみたい...
Posted by show at 2007年06月28日 14:10