Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2007年06月22日

新しい風

入院生活も早10日目。
すっかり世間の情報に疎くなってしまった感があります。

あんな事件があった、とか、ビリー隊長が来日したとか、人づてに聞いて知る事ばかり。


そんな中、おおっ!?と思ったのが栃木と岐阜の監督交代。
この情報だけは早くから耳にしてはいましたが、先日正式発表となりましたね。

辞任とも解任とも言われていますが、まぁ栃木は今の成績を見たら仕方ない面もあるかな、と思えますが、現在3位の岐阜まで大鉈を振るってくるとは。

印象的なのが岐阜の今西GMの言葉。

「最近のチームに進歩が見られなかった。」


うわーー!!
もし今西さんがロッソにいたら、ロッソも昨年大鉈どころかギロチン間違いなし!でしたねぇ。汗;


今回の岐阜の決断が吉なのか凶なのかは置いといても、やはり現場を客観的に判断できる存在は必要だと思いますね。
その事がチームにいい意味での緊張感をもたらし、選手スタッフが日々自己啓発に努める、と。


昨シーズン終了後にサポミを開催し、質問状をもってACさんを訪問した時に社長さんに直接聞いたのもこの部分でした。

来期は無理。
と、即答されましたけどね。(^_^;


もちろん、だからと言って現監督と一蓮托生というわけでもないようですが。

JFLも2年目、フロントもバカじゃないと言う事ですね。
ほんと、スタッフの皆さんの努力には頭が下がる思いです。


そのひとつが北野コーチのS級ライセンス取得への動きではないかと。
今まではJの監督資格は現監督しかもっておらず、ある意味独裁政権でした。

しかしヘッドコーチが同じ土俵まで上がって来るとなると、うかうかしてられないでしょう。
監督解任の後釜はコーチ、と言う流れの何と多い事か。


しかし現在のロッソの調子を見ていると、今の流れで行った方がよいとも思われますしね。
監督も最近は冴えてるらしいじゃないですか。相手に合わせたサッカーではない、と。伝聞ですけどね。


今回の他チームの動きとロッソの動き。
これがロッソへの追い風になる事を願います。

どんなに他チームが強くなろうがロッソは更にその上を行く。
そんな相乗効果と自浄能力が沸き起こる事を期待しましょう。


同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
まだ入院してるのかい!(笑)

今季、昇格しようとどこも必死のようですね。

携帯で"監督"と入れると"解任"が候補に出るはま大尉でした。。
Posted by はま大尉 at 2007年06月22日 11:27
サーイェッサー!
まだ入院中であります!岡山、間に合いそうにありませんのでよろしくお願いします!笑

先日のはまさんblogに深く頷いたshowでした。
Posted by show at 2007年06月22日 12:16
サポーターの中では悪評(?)だった池谷監督も成長されたのでしょうね。
ロッソも応援していますよ!

FC岐阜の監督交代劇ですが、個人的にはそうショックはなく、明日、いつものように熱くサポートするだけですね!
Posted by ヨーロ at 2007年06月22日 19:25
岐阜も勝負に出ましたね。
周囲の反応はいかがですか?

ロッソの場合は…突っ走ってくれればいいんですけどねぇ。
成長しているのやら…汗;
Posted by show at 2007年06月22日 20:24
入院されてたんですね…
前回はそれを気づかず投稿してしまい申し訳ありませんでした。
体調の方は如何ですか?
先日が誕生日でしたが、ホークスが逆転負けでorz…
Posted by たかびごん at 2007年06月22日 20:42
たかびごんさん、お気になさらずに!
明日退院しますしね(^_^)
誕生日とはおめでとうございます!
ホークス勝てばいいんですけど…最近調子悪いですよね……
Posted by show at 2007年06月23日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。