Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2010年02月12日

大津へ

本日はなんとか(スレスレで)早起きできたので大津へ練習見学へ。車
その前に久しぶりに洗車などして、のたのたしてたら到着したのが10時半過ぎ。
それでもまだまだ練習はこれからが本番!と言った勢いで助かります。去年までは1時間で練習終わってたなんて事もありましたからね・・・しずく

大津へ
良い天気ですが・・・相変わらず風が強い!ピッピ
向こうの山肌の風車もぐるぐる・・・やっぱり寒いですわ・・・雪

久しぶりに来てみたら、またもや練習生が大勢。外国人も何人か居ましたね。
パッと見で勝手にサミュエル・エトーとかスタンコビッチとか韓国製大黒とか韓国の小沢健二とかいろいろ勝手に言うてましたけど。しずく


本日の目標は相方さん応援する井畑翔太郎選手への激励UP
なんせ23歳の誕生日ですからね、バレンタインも近いしチョコ持って出陣と言うわけですよ。そら朝から叩き起こされますわな・・・晴

大津へ
お菓子の香梅様から恒例のケーキプレゼントが行なわれてました。プレゼント
Happy Birthday!! 翔太郎♪ 今年はJ初ゴール期待しとるよUP

練習終了後、延々と出待ち・・・どうやら無事に激励出来たようです。キラキラ
同郷の笹垣くんも何やら激励していたようですが・・・あ、もう一個チョコあったみたいですけど、スタッフKさん用に。でも今日は居なかったので私の胃袋に消える宿命。猫

こっちの出待ちしてる間に、隣の競技場で練習していたジェフ千葉の選手もぞろぞろと・・・佐藤とか深井とか見た事ある選手がですね・・・上手そうオーラあるんですよ、これが。笑  一番人気の巻がなかなか出て来ないねーなんて言ってたら・・・

大津へ
用具車に既に乗り込んでいたと言う・・・隠れてた?笑
そこはサポの目が目ざとく発見、サインやら写真攻めにあってました。
まあ、今日は平日朝と言う事でギャラリーも激少だったんですけどね...
えーと、巻の写真はありません。しずく 遠くで見てただけなんで。えーっと… 
実家が近いからたまに見かけるんですよね...


さぁーて、明日はいよいよジェフ千葉とのTMです。サッカー
もはやニューヨークバーガーが何故熊本で販売されんのかなんてどうでもいい!
うちの主力は一部が様々な事情で出れるか微妙なところですが、いい試合を期待しますよ。パー


同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
こんにちは。ランキングから参りました。

サッカーや会社のことを面白く綴っていて見入ってしまいました。
自分はもともと沖縄から来て熊本に住んでいるので、しばらくはFC琉球だったのですが、、、今では断然ロアッソですね。(笑)

そんな私ですが、今は熊本で『映画』に情熱を燃やしております。
2005年の立ち上げ以来、年に1本以上のペースで長編映画をつくっており、これで6作目となります。

今年のテーマは『盲目の写真家』なんです。
2月末に上映会もありますので、ぜひ1度ブログ、HPに足を運んで下さい。
http://hinami2014.otemo-yan.net/d2010-02-06.html

また遊びにきます。
Posted by しんがき at 2010年02月13日 20:26
>しんがきさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
FC琉球・・・KYUリーグの頃の激戦、思い出します。
沖縄の夜、最高でした。笑
また行きたいので早くJに上がって欲しいですね~♪

ほぉ~映画製作ですか。それは骨が折れると思いますが頑張ってください。
遊びに伺います。
Posted by show at 2010年02月14日 18:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。