Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2007年05月21日

他サポの目

ども。toto BIG、ひとつしか的中しなかったshowです。あれだけあるのに...(;ω;)ウウ...
totoブービーとかないんですかね?(;´д`)


さーて、今週も各TV局や新聞でロッソ報道をチェック。
まあね、選手が負ける気がしなかったっていってるのは心強いのか、ただの強がりなのか、そうでも
言わないと納得できない悔しさがあったんでしょうね。

その原因とされているジャッジ。


確かに私も変だな、とは思いました。でも、あれが適正なジャッジを下す審判だったとしても、よくて
引き分けだったでしょうね。とても勝てる気はしなかった。いくら審判批判したところで、負けは負け。


ロッソの病因は、もっと奥深いですよ。
審判が悪い、ジャッジがおかしい、と目を背けるのは簡単ですが、それに消されてしまってはいけない
修正点が山ほどあります。つうか、修正修正って、もう虚しいですけどねぇ。



昨日からいろんなところで試合に対する情報を目にしますが、岐阜はしっかりロッソのサイド攻撃に
対して練習し、対策を練っていたようです。そして攻撃はシンプルにジョルジーニョを生かす。
対してロッソが岐阜の快速FWや堅牢な守備陣にどのように対策を練っていたのかはわからず終い。


それにしても監督コメント、どの局も短くない?
たぶん同じような事を繰り返して言ってたんでしょうけど、これはインタビュアーの腕の見せ所でも
あるわけですよ。
「今日の試合を振り返っていかがですか?」「惜しい試合でしたが今の気持ちを」なんて聞いても
いつもと同じ精神論と結果論のみで終わりですよ。

「サイド攻撃が機能してませんでしたが、どのように修正指示を出したんですか」「ジョルジーニョに
裏を取られるシーンが多かったですが、対策は?」「斉藤が消えてましたが、交代の意図は?」
などとひとつに絞って聞くことが大事だと思うのですが。頼みます、マスコミの皆さん。




その後、他サポの方からご意見を頂いたりしました。
どうしても我々はロッソに関わっている身として感情的になりがちですので、直接関わりのない方々の
ご意見と言うのは客観的で非常にためになります。

そのご意見全てが............察してください。(T-T)



ある方が言ってたご意見。概略ですが。

ロッソというチームは、どこか自分達が特別なんだ、という意識を持っている様に見える。
自分達はプロなんだ、元Jリーガーなんだ、他の選手とは違うんだ、という変なプライドが見える。
そんな特別意識が、がむしゃらさを、ひたむきさを無くす要因になっているのではないか。
プロの世界は実力主義だと言うことを一番身に染みてわかっているハズではないのか。
その実力競争に負けたヤツばかりなのだから、もっとひたむきさが欲しい。

今のロッソに、本気でJへ行きたいと言う気持ちは見えない。




...なんか、昔に言われてましたね、プライドを捨てろと。
その変なプライドが一番強いのが監督ですから困ったもんです。(;-ω-)


でも自分は誰一人としてJへ行きたいと言う気持ちが足りない選手なんていないと信じています。

さあ皆!富山行くぞ――!!(俺、無理)Σ(・ω・ノ)ノ

同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのトラックバック
試合終了後に、小隊仲間のshowさんと以下のような内容をはなしていました。それにしても監督コメント、どの局も短くない?たぶん同じような事を繰り返して言ってたんでしょうけど、こ...
質問力【ROSSOな日々】at 2007年05月22日 07:57
この記事へのコメント
昨日熱く議論した結果をすぐにブログに反映させるあたり、さすがでござる。

わたしゃブログのカラーを緑にしたろかと本気で思いましたが、かろうじて踏みとどまりました。阪神勝ったので(違)
Posted by サカおやぢ at 2007年05月21日 22:07
いや、もう3日分くらい書きなぐってやろうかと。(違)
わたしもあの緑は綺麗だな~と思いましたよ。でも赤が一番!

今日の熊日、ホークス連敗の文字が。(滅)
Posted by show at 2007年05月21日 22:19
showさん 確信ついていますね!
とにかく、昨日の試合は誰が審判してもかわらないと思います。
「負けは負けです!」
マスコミぐるみの言い訳はもういいです。

showさんにレポーターになってもらって、確信をついてもらいたいです。
Posted by Ryosun at 2007年05月21日 22:58
そうなんですよね、なんか庇ってると言うか腫れ物に触れる扱いと言うか...ヾ(--;)
もっとチームもマスコミも成長してほしいですよね。もちろん観客も一緒に成長する必要があるでしょうけど。
Posted by show at 2007年05月22日 18:41
show氏》
わ、悪かつかよぉ…。
(;´Д`)
Posted by ツッタカ坊や at 2007年05月22日 20:00
いきなり何かと思った。(^^;
ブログへのレスね。

つうか美白なんてやめとけ。(爆)
Posted by show at 2007年05月22日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。