2009年11月28日
夢幻の如く
コモと翔平のブログ読んでたら目から水が...こんな時間なのに。
ついこの前、某所でメシ食ってる時にばったり会って「頑張れよー!」って声かけたら
戸惑ったようなはにかんだような表情で「はいー」って言ってたのに...
現実って厳しいね。
さて、熊本地方に激震が走っていますが、我が社でも人の人生を左右する決断を迫ら
れていたりします。 でもね、自分の仕事に誇りを持って頑張ってる人なら、簡単にクビ
切ったりしないよ。たとえ人付き合いが苦手だろうが無愛想だろうが、決断のポイントは
そこじゃない。仕事への姿勢と結果、もしくは経過なんです。私はそう考えて部下と接し
ているつもりです。あいつ、嫌いだからクビね。なんて判断、決して下しちゃいけない。
出会ったのも何かの縁。その縁を大事にしたいし、そこから絆も深まっていくんじゃない
かな。 普通の人なら何か感じてくれるし変わってくれるもんです。実際そう言う人財が
今の我が部署を支えてくれています。 決して聖人君子ばかりじゃない、粗もクセもある
人間達です。でも嫌いじゃない。むしろ力になりたい、そんな人間臭さに溢れています。
いや、別に他意はないです。疲れから来る独り言です。
プロの世界って厳しい。よく聞くフレーズですが、プロの世界にだって筋ってものはある
はずですよね。いや、他意はないんですよ、ほんとに。
一概に比較できる世界でも無いのかな。
まぁ、我々の知らない事もたくさんあるでしょうし、いくら県民チームだからって全てを
丸裸にできるわけもないでしょうけど、やはり真意は問いたい。
これから先もロアッソ熊本が真の県民チームであり続けるためにも。
そう言えば、サカつく6の中での出来事なんですが。
ある主力選手への高額オファーがあって放出しちゃったんです。そりゃもうチーム一の
人気者だったんですが、有り得ないくらいの中東マネーに負けてしまったんです。
そしたら翌年最初のサポーターカンファレンスでめちゃくちゃ文句言われてですね。
サポ数が大激減しちゃったんですよね・・・
この辺、GAMEのくせにめっちゃリアル...
まぁ、ステップアップか契約満了かで捉え方は全然違ってきますが。
リアルロアッソでもそんな事が無いよう、切に願うばかりです。

ついこの前、某所でメシ食ってる時にばったり会って「頑張れよー!」って声かけたら
戸惑ったようなはにかんだような表情で「はいー」って言ってたのに...

現実って厳しいね。
さて、熊本地方に激震が走っていますが、我が社でも人の人生を左右する決断を迫ら
れていたりします。 でもね、自分の仕事に誇りを持って頑張ってる人なら、簡単にクビ
切ったりしないよ。たとえ人付き合いが苦手だろうが無愛想だろうが、決断のポイントは
そこじゃない。仕事への姿勢と結果、もしくは経過なんです。私はそう考えて部下と接し
ているつもりです。あいつ、嫌いだからクビね。なんて判断、決して下しちゃいけない。
出会ったのも何かの縁。その縁を大事にしたいし、そこから絆も深まっていくんじゃない
かな。 普通の人なら何か感じてくれるし変わってくれるもんです。実際そう言う人財が
今の我が部署を支えてくれています。 決して聖人君子ばかりじゃない、粗もクセもある
人間達です。でも嫌いじゃない。むしろ力になりたい、そんな人間臭さに溢れています。
いや、別に他意はないです。疲れから来る独り言です。

プロの世界って厳しい。よく聞くフレーズですが、プロの世界にだって筋ってものはある
はずですよね。いや、他意はないんですよ、ほんとに。

一概に比較できる世界でも無いのかな。
まぁ、我々の知らない事もたくさんあるでしょうし、いくら県民チームだからって全てを
丸裸にできるわけもないでしょうけど、やはり真意は問いたい。
これから先もロアッソ熊本が真の県民チームであり続けるためにも。
そう言えば、サカつく6の中での出来事なんですが。

ある主力選手への高額オファーがあって放出しちゃったんです。そりゃもうチーム一の
人気者だったんですが、有り得ないくらいの中東マネーに負けてしまったんです。
そしたら翌年最初のサポーターカンファレンスでめちゃくちゃ文句言われてですね。

サポ数が大激減しちゃったんですよね・・・

まぁ、ステップアップか契約満了かで捉え方は全然違ってきますが。
リアルロアッソでもそんな事が無いよう、切に願うばかりです。

Posted by show at 02:41│Comments(5)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
その『他意のない独り言』に耳を傾けてしまい、、、うなずいてしまいます。。。
木島選手は何色のユニを着るのでしょうか?
“熱い”色がにあいますよねぇ~。
明日はおらがチーム…かぁ…
さってと、サッサと生業を片付け、再逆転を信じ、長居へ参ります。
木島選手は何色のユニを着るのでしょうか?
“熱い”色がにあいますよねぇ~。
明日はおらがチーム…かぁ…
さってと、サッサと生業を片付け、再逆転を信じ、長居へ参ります。
Posted by ヤンボー at 2009年11月28日 08:22
で、申し訳ありません
今回のロアッソのニュースをみて
私も私の職場の事を重ねてみてしまいました…
だから、この記事にコメントしたくなりました…
職場の事で、神経使うのは、ホントキツいですよね
体と心を病まないように…
また、お邪魔します
今回のロアッソのニュースをみて
私も私の職場の事を重ねてみてしまいました…
だから、この記事にコメントしたくなりました…
職場の事で、神経使うのは、ホントキツいですよね
体と心を病まないように…
また、お邪魔します
Posted by 通りすがり at 2009年11月28日 11:58
「人財」、良い言葉ですね。
サカマガの48節時点での評価は、イッスイが通算平均5.87で、これは半分以上出場した選手中2番目。キジが5.86で3番目の高評価なんですね。ちなみに一番は藤田先生の5.95です。
働き者から切られるクラブって…
サカマガの48節時点での評価は、イッスイが通算平均5.87で、これは半分以上出場した選手中2番目。キジが5.86で3番目の高評価なんですね。ちなみに一番は藤田先生の5.95です。
働き者から切られるクラブって…
Posted by 炎嬢戦隊 at 2009年11月28日 18:51
>ヤンボーさん
いやはや、なんとも言えないこの虚無感、ですよ。
まあ明日はそんな事言ってられませんけどね。
キジには赤いユニ着て欲しいなぁ・・・
あ、セレッソ勝利おめでとうございます。
当然明日は徳島でヴォルティス応援ですよね?笑
>通りすがりさん
ありがとうございます。
ほんと、いらん事で気遣いたくないんですよね・・・
仕事に集中できる職場作り。それを心がけています。
いやはや、なんとも言えないこの虚無感、ですよ。
まあ明日はそんな事言ってられませんけどね。
キジには赤いユニ着て欲しいなぁ・・・
あ、セレッソ勝利おめでとうございます。
当然明日は徳島でヴォルティス応援ですよね?笑
>通りすがりさん
ありがとうございます。
ほんと、いらん事で気遣いたくないんですよね・・・
仕事に集中できる職場作り。それを心がけています。
Posted by show at 2009年11月28日 19:05
>炎嬢戦隊さん
人は城、人は石垣、人は堀。ですね。
ひとときの感情や権力関係で人財を無碍にする会社に未来は無いです。
うちのチームも、そうならない事を祈っていますが・・・
有能な上司って、本当に必要ですね。(切実)
人は城、人は石垣、人は堀。ですね。
ひとときの感情や権力関係で人財を無碍にする会社に未来は無いです。
うちのチームも、そうならない事を祈っていますが・・・
有能な上司って、本当に必要ですね。(切実)
Posted by show at 2009年11月28日 19:09