2007年05月13日
横河武蔵野FC戦
祝!5連勝!!\(^O^)/
ロッソ熊本 3-2 横河武蔵野FC
◆得点◆小森田、高橋×2
栃木FC戦が見事な試合だった!と聞いてましたので、凄く期待していた一戦でしたが、圧倒的に
横河ペースでしたね...なんでホームでそんな試合ばっかりするかな、と思わずにはいられません
でしたが、高橋に救われた試合でした。なんか憑いてるんじゃないの!?ってくらい絶好調!!(笑)
ホームでゆりかごダンス見れたし~♪ 喜名もおめでとー!
それと小森田のFKがひとつの武器として見えてきましたね。GK一歩も動けず!
先制されて追いつき、追加点取られて追いつき、そして最後の最後に大逆転弾!!と言う展開は
最終的には凄く盛り上がる展開ではありますけどねぇ。私も飛び上がりましたし。(^▽^;
ほんと、エンターテイナーだな、ロッソって。(;--)

今日のウルトラアルデラス。フラッグが増えてて凄く綺麗でした!暑い中お疲れさん!


横河サポの皆さん。遠くからお疲れです!チームの元エースストライカー小林陽介の横断幕が
逆さまに!でもその横にはJFL100試合出場を祝う横断幕が。燃えるよね、陽介☆

キックオフ前の陽介JFL100試合出場記念セレモニー。花束持って試合するようです。(嘘)

勝利後はタオマフ振り回して千葉ロッテ風に。これも綺麗ですね☆

勝利の挨拶。よくやった!お前ら!新加入の皆、熊本は暑かっただろ?
夏はあと+10℃上がるぞ!(滅) 体調崩すなよ!(*^ω^)ノ

後半途中出場の北川もJFL100試合出場!おめでとー!
でも来年からはJリーグで100試合出場を目指せ!!
昨日の時点では3-0で勝利予想してましたが、前半開始早々に1点取られ、その後の展開で、
こりゃもう1点くらいやられそうだな、と...。勝つとしたら3-2!なんて言ってましたけど...
当たった。だから罰ゲームはナシね。(*-ω-)
さて、岐阜も佐川も勝ちました。YKKと栃木が引き分けたおかげで、ロッソを含めた3チームが
抜けた感じです。佐川がまたまた得失点差を増やしてますねぇ。すげ。
そして来週は3位岐阜との直接対決。絶対に絶対に負けられない戦い!!今週は仕事が手に
つきそうにありません。(;・_・)
気持ちよく終わりたい人はここまで。(笑)
今日の試合...相手に陽介が残ってたら確実にやられてたな、ってシーンは数知れず。
つまり綺麗に崩された場面はロッソの方が多かったわけですよ。何度悲鳴を上げたことか。
横河はキッチリ自分たちの形を貫いてましたし、似たような形で何度もチャンスを作り出してました。
栃木戦では雨が降っていて、相手のパスがことごとく繋がらなかったそうですが、今日のような
晴天では組織力のあるチームにやられる危険性は大幅に増大する、つまりロッソは個人の力では
勝てるが、チーム力で来られると一気にバタつく、と。=ロッソの組織プレーは未だにグダグダ。
今日の試合見てたらわかるでしょ?後半なんか特にセカンドボール拾えずにロッソ陣内でのプレー
が多かったですよね。数少ないチャンスを高橋がキッチリ決めてくれたから勝てた薄氷モノの勝利
ですよ。11試合が終わってまだそんなこと言ってるのが悲しくなりますけど。
そして今日の選手交代。もうなんつうか...北川活きてねぇ~~・・・
それと森川を入れた意味を教えてください。森川右で市村が前?それで何を狙うと?
森川の動き、良かったですか?攻撃のチャンスをことごとく断ち切ってましたよね。(メーー)
負けてる上に相手の運動量も落ちて来る時間帯ですよ?スピードのある前目の選手が残ってない
以上、あそこは決定的な仕事ができる山口かキヨシを出すべきだと思いましたけどね。
そもそも練習を見に行った人ならわかるでしょうけど、ちょくちょく別メニュー調整してる森川がサブに
入ってるのはなんでなんだ―!と。ケガなの?サボってるの?バテてるの?それなら尚更使えない
でしょうに。監督の一部選手偏愛傾向、ここに極まれり、と言ったところですか。
それともなに?出し続ければベガルタから出場ボーナスでも貰えるのか?ヾ(--;)
その辺の説明が何もないから益々不信感は積もるばかりです。
試合後の監督コメントで、その意味を伝える言葉が...ま、今回も出ないでしょうね。
控えの選手にはキチンと伝わっているのか凄く心配ですよ...。
以下、最近内紛が続いている浦和レッズ関係者の言葉です。
「監督が決めて、選手が何でも従うのは当然だけど、試合に出ない選手のケアが下手すぎる。
監督はケアしているつもりかもしれないが、全く伝わっていない。」
身に染みるような気がします...。
監督の件は前から謎なので置いといて(置いとくな)、それよりも疑問だったのが駐車場で
大分ナンバー&トリニータステッカーの車に愛媛のマスコットが乗ってた事です。ヾ(・ω・;)
えぇい!もう今夜は飲む!!ヾ(--;)
ユタカ、小森田、俺へのバースデーゴールありがとう!←勝手に
ロッソ熊本 3-2 横河武蔵野FC
◆得点◆小森田、高橋×2
栃木FC戦が見事な試合だった!と聞いてましたので、凄く期待していた一戦でしたが、圧倒的に
横河ペースでしたね...なんでホームでそんな試合ばっかりするかな、と思わずにはいられません
でしたが、高橋に救われた試合でした。なんか憑いてるんじゃないの!?ってくらい絶好調!!(笑)
ホームでゆりかごダンス見れたし~♪ 喜名もおめでとー!
それと小森田のFKがひとつの武器として見えてきましたね。GK一歩も動けず!
先制されて追いつき、追加点取られて追いつき、そして最後の最後に大逆転弾!!と言う展開は
最終的には凄く盛り上がる展開ではありますけどねぇ。私も飛び上がりましたし。(^▽^;
ほんと、エンターテイナーだな、ロッソって。(;--)

今日のウルトラアルデラス。フラッグが増えてて凄く綺麗でした!暑い中お疲れさん!


横河サポの皆さん。遠くからお疲れです!チームの元エースストライカー小林陽介の横断幕が
逆さまに!でもその横にはJFL100試合出場を祝う横断幕が。燃えるよね、陽介☆

キックオフ前の陽介JFL100試合出場記念セレモニー。花束持って試合するようです。(嘘)

勝利後はタオマフ振り回して千葉ロッテ風に。これも綺麗ですね☆

勝利の挨拶。よくやった!お前ら!新加入の皆、熊本は暑かっただろ?
夏はあと+10℃上がるぞ!(滅) 体調崩すなよ!(*^ω^)ノ

後半途中出場の北川もJFL100試合出場!おめでとー!
でも来年からはJリーグで100試合出場を目指せ!!
昨日の時点では3-0で勝利予想してましたが、前半開始早々に1点取られ、その後の展開で、
こりゃもう1点くらいやられそうだな、と...。勝つとしたら3-2!なんて言ってましたけど...
当たった。だから罰ゲームはナシね。(*-ω-)
さて、岐阜も佐川も勝ちました。YKKと栃木が引き分けたおかげで、ロッソを含めた3チームが
抜けた感じです。佐川がまたまた得失点差を増やしてますねぇ。すげ。
そして来週は3位岐阜との直接対決。絶対に絶対に負けられない戦い!!今週は仕事が手に
つきそうにありません。(;・_・)
気持ちよく終わりたい人はここまで。(笑)
今日の試合...相手に陽介が残ってたら確実にやられてたな、ってシーンは数知れず。
つまり綺麗に崩された場面はロッソの方が多かったわけですよ。何度悲鳴を上げたことか。
横河はキッチリ自分たちの形を貫いてましたし、似たような形で何度もチャンスを作り出してました。
栃木戦では雨が降っていて、相手のパスがことごとく繋がらなかったそうですが、今日のような
晴天では組織力のあるチームにやられる危険性は大幅に増大する、つまりロッソは個人の力では
勝てるが、チーム力で来られると一気にバタつく、と。=ロッソの組織プレーは未だにグダグダ。
今日の試合見てたらわかるでしょ?後半なんか特にセカンドボール拾えずにロッソ陣内でのプレー
が多かったですよね。数少ないチャンスを高橋がキッチリ決めてくれたから勝てた薄氷モノの勝利
ですよ。11試合が終わってまだそんなこと言ってるのが悲しくなりますけど。
そして今日の選手交代。もうなんつうか...北川活きてねぇ~~・・・
それと森川を入れた意味を教えてください。森川右で市村が前?それで何を狙うと?
森川の動き、良かったですか?攻撃のチャンスをことごとく断ち切ってましたよね。(メーー)
負けてる上に相手の運動量も落ちて来る時間帯ですよ?スピードのある前目の選手が残ってない
以上、あそこは決定的な仕事ができる山口かキヨシを出すべきだと思いましたけどね。
そもそも練習を見に行った人ならわかるでしょうけど、ちょくちょく別メニュー調整してる森川がサブに
入ってるのはなんでなんだ―!と。ケガなの?サボってるの?バテてるの?それなら尚更使えない
でしょうに。監督の一部選手偏愛傾向、ここに極まれり、と言ったところですか。
それともなに?出し続ければベガルタから出場ボーナスでも貰えるのか?ヾ(--;)
その辺の説明が何もないから益々不信感は積もるばかりです。
試合後の監督コメントで、その意味を伝える言葉が...ま、今回も出ないでしょうね。
控えの選手にはキチンと伝わっているのか凄く心配ですよ...。
以下、最近内紛が続いている浦和レッズ関係者の言葉です。
「監督が決めて、選手が何でも従うのは当然だけど、試合に出ない選手のケアが下手すぎる。
監督はケアしているつもりかもしれないが、全く伝わっていない。」
身に染みるような気がします...。
監督の件は前から謎なので置いといて(置いとくな)、それよりも疑問だったのが駐車場で
大分ナンバー&トリニータステッカーの車に愛媛のマスコットが乗ってた事です。ヾ(・ω・;)
えぇい!もう今夜は飲む!!ヾ(--;)
ユタカ、小森田、俺へのバースデーゴールありがとう!←勝手に
Posted by show at 16:55│Comments(8)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
5連勝&お誕生日、おめでとうございます。
横河武蔵野戦、苦戦されたようですが、それでも勝ち点3をゲットした意味は大きいと思います。
いよいよ来週は直接対決、歴史に残る試合を見たいですね。
そして勝つのは・・・
横河武蔵野戦、苦戦されたようですが、それでも勝ち点3をゲットした意味は大きいと思います。
いよいよ来週は直接対決、歴史に残る試合を見たいですね。
そして勝つのは・・・
Posted by ヨーロ at 2007年05月13日 20:11
ロッソです!!(≧∇≦)ブハハハ
Posted by pannako at 2007年05月13日 21:05
すごいですよね。
わたしも、コカコーラのロッソ自動販売機で、ジュースを買って応援します。(^_^)
わたしも、コカコーラのロッソ自動販売機で、ジュースを買って応援します。(^_^)
Posted by むらっち at 2007年05月14日 10:05
お誕生日おめでとうございます><
で、おいくつになられたんですか^^
で、おいくつになられたんですか^^
Posted by メル氏 at 2007年05月14日 16:25
>ヨーロさん
ありがとうございます!
横河、いいチームでした...。(;--)
来週は来熊ですよね?前日に岐阜サポの皆さんと飲みましょう!(笑)
>pannakoさん
そうですとも!一戦必勝!!(どっかで聞いたな)
もちろん生観戦ですよね?( ̄ー ̄)
ありがとうございます!
横河、いいチームでした...。(;--)
来週は来熊ですよね?前日に岐阜サポの皆さんと飲みましょう!(笑)
>pannakoさん
そうですとも!一戦必勝!!(どっかで聞いたな)
もちろん生観戦ですよね?( ̄ー ̄)
Posted by show at 2007年05月14日 19:58
>むらっちさん
こんにちは!ぜひロッソ自販機で応援してください!
試合会場にもぜひぜひ!
>メル氏
うむ、よきにはからえ。
年齢はモー娘。に入れるギリギリくらいかな。
こんにちは!ぜひロッソ自販機で応援してください!
試合会場にもぜひぜひ!
>メル氏
うむ、よきにはからえ。
年齢はモー娘。に入れるギリギリくらいかな。
Posted by show at 2007年05月14日 19:59
昨日生観戦したツケで、来週はおとなしくお仕事です・゚・(ノд`)・゚・
でも、佐川とTDKは行きますから♪
でも、佐川とTDKは行きますから♪
Posted by pannako at 2007年05月14日 20:07
あらら...そりは残念!お仕事頑張ってくだされ。
今度はアウェーも行っちゃいましょうよ!(笑)
今度はアウェーも行っちゃいましょうよ!(笑)
Posted by show at 2007年05月14日 20:39