Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2009年11月11日

北野熊本終焉

ロアッソ公式HPより。

当クラブは、北野誠監督との契約満了に伴い、来シーズンの監督契約を更新
しないこととなりましたので、お知らせいたします。


Σ(゜д゜;)マジっすか・・・ピッピ
この噂は耳にしていましたが、悪い噂ほどよく尾鰭がついて広まるものだし~なんて
思っていたんですけど・・・やはり公約の10位以内未達成が原因でしょうか。

北野監督とは、やりあった事もありましたが、監督就任後のロアッソサッカーは非常に
魅力的に見えましたし、今年は礎創りの1年だと思って応援してきたつもりです。
昨今は結果も見えて来ていただけに残念でなりません。やはり外部からの圧力?

北野監督になって初めて『ロアッソのサッカー』と言えるものが見えてきたと思います
し、それは対戦相手の口から「ロアッソのサッカー」が語られる事が多かった事からも
間違いないと確信しています。それまではそんな話出なかったですから・・・しずく

そしてそれは、ロアッソがJ1を目指すと言う夢を抱くに充分な魅力を持っていたとも
思いましたし、またそれは一朝一夕に完成されるものでもない、とも思っていました。

チームスローガンの「Keep & Change」、これは来期にこそ相応しいのではない
か、と早くも来期の夢を描いても居たんですが・・・その矢先に・・・

勝敗に一喜一憂するのがプロスポーツと言う名の大衆娯楽だと言う事はわかります。
それでも目先の勝敗だけにとらわれない長期的計画を期待していただけに無念です。

私達にはわからない様々な事情があった事も想像できますが、願わくば逆行する様な
新人事だけはゴメン被りたいものです。

お礼の気持ちは、残り3試合が終了してから伝えたいとも思いますが、それでも一言
ありがとうございました。と言いたいです。

こうなったら残り3試合全勝快勝で、今回の決断に迷いを生じさせる様に持って行き
ましょう!! 

あー甲府戦はもとよりヴェルディ戦行きたくなってきた・・・←病気再発



同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
うちも、岸野親分とお別れです(;_;)/~~~。
Posted by ドル at 2009年11月14日 12:24
>ドルさん
こんにちは。岸野さんニュースには驚きました。
しかもうちが触手伸ばしてると言ううわさも・・・
福岡も打診とか・・・節操ないっすねぇ。笑
まあ、決めるのは本人ですが。
Posted by show at 2009年11月14日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。