2007年05月09日
集客キャンペーン
チームも上り調子な感じがする今日この頃。
ワクワクするような試合が見れれば、お客さんも増える。そしてリピーターになる。
どうすればお客さんが増えるのか...いろいろ考えてはみても、いまいち決定打がないんですよね。
現在のサイン会、撮影会、グッズショップ店員などは継続するとして、もっと選手と触れ合う機会や
来れば何かがあるワクワク感などが欲しいところですね。
◆13日横河戦は「母の日」。親子連れで来場すると、お母さんが無料。
◆赤いカーネーションを口にくわえて来場すると、無r(略)...
◆選手とフットサル大会。
◆チケット抽選でアウェーツアーご招待。
◆ロッソカルトクイズで高得点者には無料招待券etc...
◆得点&得点者予想。当たった人にはグッズプレゼント。
◆ハーフタイムに連続ドラマ。続きが気になって次も来場。
◆ロッソ豆腐と納豆を使った美味しいレシピ大会。
◆ひごまるくん来場。(ほんとはチームマスコットが欲しい)
◆ひごまるくん vs 一部でライバル視されてるひこにゃんの戦い。
◆ビール飲み放題。(ぉぃ)
◆前座でACミラン vs リバプール。
うーむ...やや難しいモノもありますが...ヾ(-ω-;)
例えばソフトバンクホークスの試合では、毎試合何らかのイベントがあります。
始球式や選手と一緒にポジションについたり、ダンスコンテストやベストカップルコンテストや
あれやこれや...ほんとにいろいろ考えてますよね。
そう言った試合の楽しみはもちろん、それ以外の楽しみが、ライトなファン層を刺激するのではないで
しょうかね~。
無料招待に関してはJFLから指導があったらしく、おおっぴらにはできないみたいですけど。
将来的な純資金源の確保の把握のため?実際どうなんでしょうね?
ま、理想なのは試合の楽しさでの集客が一番ですね。
ワクワクするような試合が見れれば、お客さんも増える。そしてリピーターになる。
どうすればお客さんが増えるのか...いろいろ考えてはみても、いまいち決定打がないんですよね。
現在のサイン会、撮影会、グッズショップ店員などは継続するとして、もっと選手と触れ合う機会や
来れば何かがあるワクワク感などが欲しいところですね。
◆13日横河戦は「母の日」。親子連れで来場すると、お母さんが無料。
◆赤いカーネーションを口にくわえて来場すると、無r(略)...
◆選手とフットサル大会。
◆チケット抽選でアウェーツアーご招待。
◆ロッソカルトクイズで高得点者には無料招待券etc...
◆得点&得点者予想。当たった人にはグッズプレゼント。
◆ハーフタイムに連続ドラマ。続きが気になって次も来場。
◆ロッソ豆腐と納豆を使った美味しいレシピ大会。
◆ひごまるくん来場。(ほんとはチームマスコットが欲しい)
◆ひごまるくん vs 一部でライバル視されてるひこにゃんの戦い。
◆ビール飲み放題。(ぉぃ)
◆前座でACミラン vs リバプール。
うーむ...やや難しいモノもありますが...ヾ(-ω-;)
例えばソフトバンクホークスの試合では、毎試合何らかのイベントがあります。
始球式や選手と一緒にポジションについたり、ダンスコンテストやベストカップルコンテストや
あれやこれや...ほんとにいろいろ考えてますよね。
そう言った試合の楽しみはもちろん、それ以外の楽しみが、ライトなファン層を刺激するのではないで
しょうかね~。
無料招待に関してはJFLから指導があったらしく、おおっぴらにはできないみたいですけど。
将来的な純資金源の確保の把握のため?実際どうなんでしょうね?
ま、理想なのは試合の楽しさでの集客が一番ですね。
Posted by show at 02:34│Comments(4)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
ひこにゃんってなんですか?
Posted by Ray at 2007年05月10日 13:14
Rayさん、ひこにゃん...かわいいですよ!( ̄▽ ̄;)
ひごまるくんとは勝手にライバルと位置づけてますけど。(汗;
彦根城400年記念のイメージキャラクターです。
ひごまるくんとは勝手にライバルと位置づけてますけど。(汗;
彦根城400年記念のイメージキャラクターです。
Posted by show at 2007年05月10日 13:49
日曜は赤いカーネーションを口にくわえて。。。行こうかな(* ̄m ̄)
Posted by pannnako at 2007年05月10日 22:42
pannakoさん、ぜひトゲトゲのバラを...!(笑)
Posted by show at 2007年05月11日 02:06