2009年09月02日
FC岐阜戦(幽体離脱)
ロアッソ熊本 2-5 FC岐阜
ロアッソはもう、特別な存在じゃない。もはや日常なんだ。
仕事後のKKWING、そこには日常があった。いつもとおんなじ光景。
いつもとおんなじ失点。 (メノ ̄皿 ̄)ノふんがー
あかんです。も、あかんですて。
気持ちが見えてただけに決めきれない悔しさ。簡単に失点する虚しさ。
久しぶりの西ゴールも、西森メモリアルゴールも、どこか空虚・・・
なんすか、このボーナスゲーム。得失点プレゼンターとでも呼ばれたいのか!?(違)
後半失点が続いたシーン、ベンチからは加藤コーチだけが前に出てきてました。
つまり他のスタッフは打つ手なし状態?諦めてた?そう思いたくはないですが・・・
なんだかそれが悔しくて悔しくて。
負けゲームの時こそ立て直す為の指示が必要でしょうに。
とりあえず水前寺のリベンジ完了された岐阜の皆さん、おめでとうございます。
平日ナイターにも関わらず、たくさんのサポが来られてましたね。この勝ち組め。
しかし・・・ずいぶん差ついちゃったなぁ・・・
それでも
こんな試合だったとしても
応援し続けるのです。いつか訪れる歓喜の瞬間を信じて。
お疲れ様でした。
ロアッソはもう、特別な存在じゃない。もはや日常なんだ。
仕事後のKKWING、そこには日常があった。いつもとおんなじ光景。
いつもとおんなじ失点。 (メノ ̄皿 ̄)ノふんがー
あかんです。も、あかんですて。

気持ちが見えてただけに決めきれない悔しさ。簡単に失点する虚しさ。

久しぶりの西ゴールも、西森メモリアルゴールも、どこか空虚・・・

なんすか、このボーナスゲーム。得失点プレゼンターとでも呼ばれたいのか!?(違)
後半失点が続いたシーン、ベンチからは加藤コーチだけが前に出てきてました。
つまり他のスタッフは打つ手なし状態?諦めてた?そう思いたくはないですが・・・

なんだかそれが悔しくて悔しくて。

とりあえず水前寺のリベンジ完了された岐阜の皆さん、おめでとうございます。
平日ナイターにも関わらず、たくさんのサポが来られてましたね。この勝ち組め。
しかし・・・ずいぶん差ついちゃったなぁ・・・

それでも


応援し続けるのです。いつか訪れる歓喜の瞬間を信じて。

お疲れ様でした。
Posted by show at 23:17│Comments(0)
│ロアッソ熊本