Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2007年04月29日

ロッソ vs 国見高校

昨夜、仙台へ車で行く夢を見ました。
...去年の事が走馬灯のように蘇ります...片道19時間。 (o_"_)o パタ
東北へは車で行くものではないです。←普通そうです



昨日のソニー仙台戦に快勝!!(?)の余韻もそのままに、今日は国見高校(長崎)とのTM。
国見と言えば、そりゃ高校サッカー界に名前を轟かす名門校です。


思い出すのが平山相太が3年だった時の冬の選手権決勝。
当時仕事で新宿に缶詰状態だった私は、ホテルから国立競技場まで歩いて見に行ったものです。

そしたら入り口で国見の1年生らしき子達が、国見グッズを売ってまして。それがバンバン売れてた
んですよね。すげぇな、国見、と思ったものでした。あ、私は買ってません。



その国見相手にサブ中心で臨む我らがロッソ。国見も背番号見れば大きな数字が多かったので
一軍じゃなかったのかな?


1本目 3-0
2本目 2-3
3本目 3-1
合計  8-4

(30分×3本)

ま、結果は得点だけ見れば、ね。・・・つうか2本目負けてるし。
綺麗~に崩される場面や、ワールドなミドルを叩き込まれたりと、これまたスッキリしない内容でした。
高校生相手に判断が遅れる場面も多く、なんつうか、その...ご飯のおかわりはもういらない、って
感じの内容でしたね。(意味不明)

でも時折、美しいパス回しやキレた個人技や絶妙クロスが見れて、それはそれで収穫ですね。
サブ組、負けるな―!これから先のシーズンは君達がいないと厳しいぞ―!!


個人的に期待してるキヨシは、スタメンにすら入っておらず、途中から出てきましたがなんだか
モチベーションにムラがあるっぽいプレーに見えて...キツイんだろうなぁ、なんて思ったり。
いい選手なんですけどねぇ、ほんともったいないです。


試合に出れない選手に対しては、何が足りないから使わないのか、だからどう言った練習をすれば
いいのか、その辺の的確な指示も監督コーチの大切な役目だと思うのですが。うーむ...


そう言えば、国見の監督さんは試合中に大声で選手にいろいろ指示出してましたが、ロッソベンチは
静かなもの...お腹でも痛かったんでしょうか?ヾ(--;)

ロッソ vs 国見高校
キヨシ、頑張れ―――!! o(><)o


しかし今日はTMでしたがお客さん多かったですね~。
みんな、GWなのにどこも行かないのかい?と思ったり。(笑)



さて、次は3日、アローズ北陸戦ですね。
ロッソ豆腐の無料プレゼントもあるので、ぜひ行かねば!!
豆腐ですよ、豆腐!メタボ同盟に挑戦するかのようなヘルシーフーヅですよ。
ぜひGETせねば。(メタボ脱退宣言)

先着1,000名様、お一人一個の無料プレゼントですが、これは試合後ですのでお間違えのない
ように。試合開始前に早朝から並んでも無意味ですからね。(;・_・)

同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
お久しぶりです(*゚▽゚)ノ
ブログの内容がちょっと被ってる(驚&笑)

みなさん考える事、そして感じることは似てるんでしょう。
というか、最近はそれ以外、よい方になかなか考えるのが難しいというか…。
そういう風にしか伝わってこないというか…。
グチグチ…。

心が病んできたら、プリンでも(違)
以後よろしくおねがいします♪(* ̄ー ̄)b
Posted by やす at 2007年04月30日 12:47
やすくん、被ってると言うか、ほぼ同じ。(笑)
某監督のコメントのように似てる!(違)

まあ、なんつうかロッソへの見方が微妙に変化してるのかな、なんて思いながらも今日もプリンを食うのであった...ウマ―♪
Posted by show at 2007年04月30日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。