Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2009年08月27日

祭り(岡山)のあと

ども。本日社長襲来の日、夕勤で難を逃れた幸運な管理人です。キラキラ 皆、頑張れ。ピッピ

さて、御報告してきました岡山の旅。
ここらで冷静になって岡山と熊本の現状を考えてみる必要もあるかな、と。見下ろす
それは何年も先輩ではなく、ちょうど去年の熊本の位置付けにあると言う点からも
比較対象になりやすいのではないでしょうか。後輩岡山、と言う言い方は失礼かも
しれませんが、その成長スピードたるや・・・若葉

で、いろいろ調べてみたんですよね、噂の木村社長の件や監督の件、選手の件、サポ
の事など・・・一致団結と言うかまとまってるなぁ。
隣の芝は青く見えがちですし、もちろん全てをわかってるわけではありませんが、羨ましい環境です。いろんな意味で。

どんな意味でかと言うと・・・やめよ。愚痴になる。笑 困ったな

とにかく熊本。KeepだけじゃなくてChangeも必要ですよ。
常に危機感を持ってやろう。今の職場で最近特に感じている事ですが、正にそれかな。
熊本だって素晴らしいんです。頑張りましょう、熊本。晴

ところで。
移籍市場も終わりですが。巷ではサプライズの連続ですけど・・・
熊本もサプライズ!(*´ω`)あの人とか~ なんて淡い期待してたんですけど

宇留野ケガって・・・ひょえーピッピ 

そんなサプライズいらんわ!!

せっかく調子良かったのに・・・DOWN



同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。