2009年05月15日
Jリーグデビュー!?
最近、1日休んだくらいでは疲れが取れない御年頃の管理人です。
いや、ロアッソの選手はもっとハードスケジュールで闘ってるんだ、これくらいで何だ!
まだまだやれるハズだろ、俺!・・・・・・・と言う事で練習見学へ。

今日の練習会場は観音山総合運動公園。年に数回あるかどうかの僻地ですが・・・
実はうちの実家の近所だったりします。
ま、今回は実家に用事もありましたので。
練習場に向かう途中、道に迷いかけたサポ仲間の車と遭遇、先導しつつTSUTAYA
に誘導したりして無事到着です。

チョロQバスが目印
それにしてものどかな所ですワ~

いや、ロアッソの選手はもっとハードスケジュールで闘ってるんだ、これくらいで何だ!
まだまだやれるハズだろ、俺!・・・・・・・と言う事で練習見学へ。


今日の練習会場は観音山総合運動公園。年に数回あるかどうかの僻地ですが・・・
実はうちの実家の近所だったりします。

練習場に向かう途中、道に迷いかけたサポ仲間の車と遭遇、先導しつつTSUTAYA
に誘導したりして無事到着です。

チョロQバスが目印


山の上のグラウンド。小さなスタンドもあり、この距離感で見学です。ボールも飛んで
来て迫力は他の練習場の比じゃないです。しかも涼しい

前回ここに練習見学に来た時、奈良とか高部に声掛けた事を覚えています。
ロアッソも少しずつ歴史を重ねていますね。専用練習場・・・まだかな・・・

そして・・・満を持していよいよJリーグデビューか


個人的にこの男にも期待してるんですよね。今日の紅白戦、MFで動くジホを
見ましたが、頑張って欲しいものです。

練習終了後、うちの親父が来てたのを発見。滅多に無い近所での練習、サインでも
貰えば?なんて実家でメシ食いながら話してたんですよね。 でも小心者ですから
せっかくコンフィット着てるのにそのまま帰ろうとしてるわけですよ。

追いかけて連れ戻し、藤田にお願いしてサイン戴きました。父の日のプレゼントと言う
事でいいですか。笑 しかしサイン貰うマジックが『青』て何だよ、おやじ。

しかしですね、子供の頃野球少年だった私はここのグラウンドで郡の野球大会やら
練習試合やらやってたわけですよ。今、そのグラウンドで藤田俊哉がサッカーしてる
んですよ。 なんつうか凄い事じゃないのかコレわ。と1人で感動したり。

まさかこの場所でJリーグの練習があるなんて。あの頃は野球してましたし、そんな事
微塵も考えた事ありませんでしたよ、当然ですが。
地元にプロチームがある喜び。こんな所でも実感してしまいました。

栃木戦、勝ちますよ!
私の目を見ながら力強く誓ってくれた藤田。心強いことこの上なし。
栃木戦、いただきましたな。( ̄ー ̄*)
Posted by show at 20:59│Comments(0)
│ロアッソ熊本