Information
おてもやんTOP

ログイン


ジオターゲティング

2009年03月09日

サッカー酔い

120%予想通り両腕がピキピキです。ぬぅ、やはり修行が足りんですな。げんなり
今日から毎日両腕を鍛える為にエアー腹筋でもやりますか。ヾ(・ω・∥)なぁに?

いつもなら負けた翌週の仕事始めはテンション急下降なんですけど、なんか
今回は違いました。やはり2009開幕! と言う喜びと、スタジアムの生の
雰囲気を味わった事によるものでしょうか。

これをサッカー酔いと言います。←思いつき

この症状が出始めると様々な副作用があるようでして、週末になると仕事が
手につかなくなったり、財布がどんどん軽くなったり、高速道路とレンタカー
が大好きになったり・・・・・・ある意味、非常に危険です。ひょえーピッピ
まぁ、私は既に手遅れのようで、御家族をお呼び下さい状態ですが。ヾ(--;)コラ

昨日の試合、TVニュース、新聞、ネットなどで振り返ってみましたが、まあ
そんなに悲観するこたぁないかな、と個人的に自分を鼓舞してみたり。UP
藤田の2列目からの飛び出しが何度かあったりパスの後に相手DFをブロック
したりと今までのロアッソにはあまりなかった光景だったので、これぞサッカー
みたいな感じでちょっと嬉しい。若葉 ←今頃?
ま、あの負け方もこれぞサッカー、なんですよね。サッカー

毎年新加入選手の輝きが月日と共に失われていく光景を目の当たりにして
来ましたが、今年は心配ないかな~なんて勝手に思ってみたり。困ったな
とにかくですね、いろんな意味で楽しみ音符と言う事ですねぬふりん

そう言えば昨夜のJリーグアフターゲームショーを見てて思ったんですが、どこも
新加入選手を多く先発させた方が苦戦しているっぽい感じがしました...サッカー
今後、いかに早くチームとしてのスタイルを確立できるかにかかっていますね。
熊本も去年のハードワークを忘れる事が無いように・・・(願)

さて、ここからは大洪水コーナー・・・の予定でしたがまた明日。笑


同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2014 大分トリニータ戦
2014 松本山雅戦
勝利の余韻と花粉症
2014 アビスパ福岡戦
まもなく開幕
ヴィッセル神戸戦(千秋楽)
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2014 ジェフ千葉戦 (2014-03-30 19:08)
 2014 大分トリニータ戦 (2014-03-22 20:05)
 2014 松本山雅戦 (2014-03-09 19:54)
 勝利の余韻と花粉症 (2014-03-03 22:00)
 2014 アビスパ福岡戦 (2014-03-02 20:41)
 まもなく開幕 (2014-02-26 19:43)

この記事へのコメント
いかん、1日たってますます横浜に行きたくなった
Posted by 首輪あり at 2009年03月09日 18:44
俺は楽隊でもないのに、腕がピキピキです


で、チームとしてのコンセプトであった(はずの)積極的な守備も忘れずに、つぎの横浜で勝利の美酒を味わってほしいです。

スイマセン、私はプチスタで…
Posted by さきっちょ at 2009年03月09日 22:26
>首輪ありさん
GO!GO!って、もう参加表明されましたよね?(^^;
悪化させないように気をつけて・・・
他人事ではなく私も明日にははっきりするので!


>さきっちょ氏
あれれ??横浜行かんのォ~??
三ツ沢の別名はプチスタと言ってだね(大嘘)
・・・行く気満々だけど仕事がね・・・明日だ、明日・・・!
Posted by showshow at 2009年03月10日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。