2009年01月07日
自分ならどうする
昨日の激震から1日、仕事中にふと考えている自分が居ました。
今回の件を、身近な事に置き換えてみたら自分はどうするんだろう・・・
あんまり意味無い事ですけど。
例えば別の会社から一部上場する為に君の力を貸して欲しいとヘッドハンティング
されたとして...何を理由にどんな結論を出すのか。
今回の件を、身近な事に置き換えてみたら自分はどうするんだろう・・・

あんまり意味無い事ですけど。

例えば別の会社から一部上場する為に君の力を貸して欲しいとヘッドハンティング
されたとして...何を理由にどんな結論を出すのか。
地位待遇、福利厚生、将来の保障、社風、企業の将来性、やりがい、そして人。
他にも様々な要因が考えられるでしょうけど、全てがオールクリアーなんて好条件
なかなか無いでしょうね。では何を重要視するのか...
この歳になってつくづく思うのは、人に恵まれると他も自然と付いてくるもんだな、と
言う事。それはやりがいであり、それが正しい評価に繋がり、そして地位待遇も
付いてくる。それが社風になれば会社の成長も望める。会社が成長すればそれが
社員にも還元される。特に上司の存在は大きいなぁ~とここ2年ほどで天国と地獄
を味わった身としては痛感します...
適材適所って言葉もありますしね。
この人とならうまくやっていける。この人なら自分を成長させてくれる。
この人なら筋を通してくれる。この人の為にも頑張りたい。そう思える人との出会い
って、かなり重要だと思うんですよね...
まぁ、今の御時勢、働ければなんでもいいし形振り構ってられないと言う状況ですが
逆に自分なりのやりがいなりを見つけないと、すぐに見切りをつけられてしまうと言う
事でもあるわけで...
話が逸れました。
一般社会なら60歳定年なんて言葉もありますが、プロスポーツの世界はもっと早い。
その中で今の自分に何が必要で、何を求められているのか。
目標は?夢は?現実は?それを共有できるのか?自分の人生を捧げる価値は?
最終着地点は?何よりもどれくらい本気か?
J1昇格の為にお前が必要だ。
チームを支えてきたエースストライカーにその言葉をかけなかったロアッソの4年後
への本気度はどれくらいなんだろう...福岡にあって熊本に希薄なものはそこなの
かな・・・と軽い眩暈を覚えながら今夜も飲むとしますか・・・
他にも様々な要因が考えられるでしょうけど、全てがオールクリアーなんて好条件
なかなか無いでしょうね。では何を重要視するのか...
この歳になってつくづく思うのは、人に恵まれると他も自然と付いてくるもんだな、と
言う事。それはやりがいであり、それが正しい評価に繋がり、そして地位待遇も
付いてくる。それが社風になれば会社の成長も望める。会社が成長すればそれが
社員にも還元される。特に上司の存在は大きいなぁ~とここ2年ほどで天国と地獄
を味わった身としては痛感します...

この人とならうまくやっていける。この人なら自分を成長させてくれる。
この人なら筋を通してくれる。この人の為にも頑張りたい。そう思える人との出会い
って、かなり重要だと思うんですよね...
まぁ、今の御時勢、働ければなんでもいいし形振り構ってられないと言う状況ですが
逆に自分なりのやりがいなりを見つけないと、すぐに見切りをつけられてしまうと言う
事でもあるわけで...
話が逸れました。
一般社会なら60歳定年なんて言葉もありますが、プロスポーツの世界はもっと早い。
その中で今の自分に何が必要で、何を求められているのか。
目標は?夢は?現実は?それを共有できるのか?自分の人生を捧げる価値は?
最終着地点は?何よりもどれくらい本気か?
J1昇格の為にお前が必要だ。
チームを支えてきたエースストライカーにその言葉をかけなかったロアッソの4年後
への本気度はどれくらいなんだろう...福岡にあって熊本に希薄なものはそこなの
かな・・・と軽い眩暈を覚えながら今夜も飲むとしますか・・・

Posted by show at 19:12│Comments(3)
│ロアッソ熊本
この記事へのコメント
はじめまして。
私もユタカブログを見て同様の事を思いました。
なぜGMや監督からJ1の言葉が出てこなかったのか…
簡単に口にできる言葉ではないからこそ熱意や本心が言わせるのだと思いますし、心に響くのだと思います。
それすら口に出さない、いや、出せないなんて……
すいません、酔っ払いの独り言です。失礼しました。
私もユタカブログを見て同様の事を思いました。
なぜGMや監督からJ1の言葉が出てこなかったのか…
簡単に口にできる言葉ではないからこそ熱意や本心が言わせるのだと思いますし、心に響くのだと思います。
それすら口に出さない、いや、出せないなんて……
すいません、酔っ払いの独り言です。失礼しました。
Posted by 栗栖 at 2009年01月07日 20:17
ある意味これが縁というものかも知れません?
一時どんなところに所属していたり付き合いがあっても、自然でもなんでも解けてしまえば、解消されてしまう。
それは双方の意思によって決まるものだけれども、天の配剤によって決まるものでもある。
ある程度予測はできるが、実際に何が起こるのか?は誰にも分からない・・・。
J1昇格ですか。
間違えなくそれは目標ですが、小・中学生がプロを目指しています!というのと同じ段階・・・。
確かな手応えを得る段階までに、早く持っていきたいですね。
一時どんなところに所属していたり付き合いがあっても、自然でもなんでも解けてしまえば、解消されてしまう。
それは双方の意思によって決まるものだけれども、天の配剤によって決まるものでもある。
ある程度予測はできるが、実際に何が起こるのか?は誰にも分からない・・・。
J1昇格ですか。
間違えなくそれは目標ですが、小・中学生がプロを目指しています!というのと同じ段階・・・。
確かな手応えを得る段階までに、早く持っていきたいですね。
Posted by あら at 2009年01月08日 00:33
>来栖さん
こんばんわ、はじめまして。
同様に感じた人は少なくないのではないでしょうかね...
でもロアッソだってJ1を目指してやっている!
そこは信じたいし、せめて夢くらいないと選手も集まりませんよね~(^^;
>あらさん
そうですね~全てが縁なのかもしれません。
想いが強いと思い込みになってしまいますからね、注意しないと...
J1が手の届く距離に早く来るといいですけどね。そこからまた盛り上がりが加速するのでしょう...
こんばんわ、はじめまして。
同様に感じた人は少なくないのではないでしょうかね...
でもロアッソだってJ1を目指してやっている!
そこは信じたいし、せめて夢くらいないと選手も集まりませんよね~(^^;
>あらさん
そうですね~全てが縁なのかもしれません。
想いが強いと思い込みになってしまいますからね、注意しないと...
J1が手の届く距離に早く来るといいですけどね。そこからまた盛り上がりが加速するのでしょう...
Posted by show
at 2009年01月08日 18:57
