ゆるキャラ大運動会(と言う名のカオス)

show

2012年10月27日 16:10

もう7~8年使用し続けているコンタクトレンズを新調しに街へ出かける予定でしたが・・・

某所より桜町にバリィさん来る!との情報が。

ほとんど情報を持たないまま、コンタクト屋さんではなく交通センター周辺を目指す私。

なるほど、「KKT開局30周年記念イベント 夢まちランド」と言うイベントだったんですね。

そこで情報提供者の某氏と合流。ちゃっかりメインステージ前の椅子席確保してます。笑

周囲はB級グルメ大会や芸能人やらでごった返す中、我々は神経を研ぎ澄ませて気配を感じ取る・・・

スケジュールによると10時にバリィさん登場らしいんですが・・・

待てども待てども現れず・・・進行も押しているようで・・・

とりあえず当初の目的のコンタクト新調を先に済ませ、11時半からのゆるキャラ大運動会に

間に合うように帰って来ました。

そこに登場したのは・・・!!


初生バリィさん!! (*´∀`)

ぬぉぉぉぉ・・・!!とうとうこの両目で確認できたぜバリィさん。

船型の財布もバッチリ決まってるわー

きよまさくんも久しぶりに見たし。

・・・左側の青い子は、ぼんべぇくんと言うLPガスのキャラだそうです。今日デビューとか。



ひごまる、むすび丸など濃いメンツ!!

むずびまる、はるばる来てくれたんだねぇ~(*´ω`)

そして熊本のイベントにひごまる神は欠かせないでしょう。



左の緑色の子はマリンワールド海の中道のメガトットくん。

そう言えば、うとん行長しゃんも生で見るのは初だった・・・!!

我が地元方面のニューヒーロー、うとん行長しゃんをよろしくお願いします!!

ちなみに行長しゃんときよまさくん、歴史と反して仲良いみたいでした。ヾ(・ω・。)



もちろんくまモンも居ます♪

バリィさんとくまモン・・・某TVでの相撲対決の因縁再び・・・!?

今回大集合したゆるキャラ達は以下の通り。

・ひごまる (熊本市)
・くまモン (熊本県)
・きよまさくん (加藤清正生誕450年・没後400年記念事業)
・うとん行長しゃん (熊本県宇土市)
・ぼんべぇ (LPガス)
・テレビタン (KKT)
・バリィさん (愛媛県今治市)
・むすび丸 (宮城県)
・メガトット (マリンワールド海の中道)

なんか戦国系多いな。笑

もうくまモンやバリィさんも戦国武将でいいのでは。ヾ(・ω・。)

そんなゆるキャラ達による大運動会の模様。


【YouTube】KKT夢まちランド ゆるキャラ大運動会PART1・椅子とりゲーム1回戦


いきなりの盛り上がり。笑


【YouTube】KKT夢まちランド ゆるキャラ大運動会PART1・椅子とりゲーム2回戦


生き残る為の手段。笑


【YouTube】KKT夢まちランド ゆるキャラ大運動会PART1・椅子とりゲーム決勝戦


もう何がなんだか。笑


【YouTube】KKT夢まちランド ゆるキャラ大運動会PART1・だるまさんがころんだ


カオスすぎる。笑   (訳:楽しすぎる)


いやぁー 小雨がパラつく中、この運動会の最中は全く降らず。

天も待ち望んでいた催しと言う事か。

とにかく、ゆるキャラの皆、お疲れ様でしたー 

特にだるまさんがころんだの不動状態は・・・笑

そして何よりも集まったお客さんの笑顔が良かったですわ~

これぞゆるキャラの存在意義。

様々なPR活動もそうですけど、周りを笑顔に、元気にしてくれる。

当ブログは、そんなゆるキャラ達を応援し続けます!! (ドヤ顔)


・・・あれ?そう言えば赤モフ居なかったな。ヾ(・ω・。)本当のカオス化

関連記事