天皇杯1回戦
本日は個人的にも楽しみな天皇杯1回戦、
大津高校 vs Vファーレン長崎戦。
夜勤明けの仮眠もそこそこに、向かった先は・・・・バイクショップ。Σ(°д°;)
某氏よりヴィヴィ君現る!の報が画像付きで送られて来て、すぐにKKWINGに行くぞ!
と向かった先はハンズマン。Σ(°д°;)
そんなのんびりしてるから、KKに到着した5分前にヴィヴィ君は去って行ったらしく・・・
しかしキックオフまでは1時間余。再登場するらしいので、コンコースでサポ仲間とひたすら待つのみ。
むッ!? そのとき、約束の地のシャッターが動き出した・・・!!
よっしゃバッチこーい!! (*´∀`)
萌えて燃えるじゃねぇかこのやろう!!(鼻からアドレナリン)
Welcome、ヴィヴィくん!!
説明しよう、ヴィヴィくんとは、
こちらを参照!ヾ(・ω・。)ぉぃ
まぁ、Vファーレン長崎のマスコットで、長崎県鳥おしどりと鹿がモチーフらしいです。
む、むぞらしかぁ~♪
なんと言いますか、その、癒し。ですな。
マスコットと言うと、財布強奪したり、タックルしてきたり、なまくら刀で斬りつけてきたり、パンフレットを強要してきたり
と言うイメージだったんですがね。ヾ(・ω・;)偏りすぎ
このヴィヴィくん、その丸い容姿もそうですが、動きがちょこちょこ女性的で可愛い・・・・
コンコースではVファーレングッズを販売してたんですが、そのお手伝いも。
どっかのモフ共のように強要するでもなく・・・・
クリアファイルを手にひょこひょこ歩いてきて、じーっとこっちを見つめ・・・「買って?」と首をかしげて来る。
この有り様よ、はっはっは。(*´∀`)
あれはいかんて! 買わずにおられんて!!
その後もタオマフやレプユニを手に、癒しマスコット商法を・・・・・
もう目を合わせないように必死でした。笑
試合の方はと言いますと、鹿島内定している植田くん、豊川くんなどタレント揃いの大津。
そして目下JFLで2位、来年のJ2昇格圏内を爆走中、元Jリーガー揃いの長崎。
結果は2-0で長崎の勝利。さすがの貫録勝ち、と言ったところでしょうか。
長崎には元ロアッソ戦士も多数在籍しており。 翔平ちゃん、縦横無尽の活躍だったなぁ。
ゴンちゃんは相変わらず優しさ満点の笑顔で。惚れ直したw 幻の1ゴール幻の2アシストでした。( ̄▽ ̄)
オカムーもバッサンも健在で何よりで。俺の松橋選手が出なかったのがアレでしたけど・・・・
ヤスに至っては帯同せず・・・・うぬぬ・・・・ なんさま皆頑張れ!!
さ、次はロアッソの番。FC岐阜相手にしっかり勝って、3回戦の平日ナイター仙台の舞台へ・・・ぐふッ
おまけ。
某氏より戴いた鹿肉ジャーキー。ヴィヴィくん共食い・・・笑
右は噂のブツ・・・・つい・・・・・(*´д`)ウィンウィン
関連記事