くまモン祭り
みんなで行くモン! くまモンまつり♪
と言う事で、鳥取行きを蹴ってまで(大いに語弊あり)、熊本駅前へ出撃。
久しぶりにJRを利用して行きましたが、普段と違う風景が見れて新鮮。世界の車窓から状態。
新しくなった熊本駅前。整備されてから初めて来ましたが、昔と全然違う
あの、きたなトランに出て来そうなメシ屋は!?ボタンが壊れた麻雀ゲームが置いてあったゲーセンは!?
見違えました・・・
熊本駅舎にもズラリとくまモン・・・・・ぬうッ、世界のハブ駅だなこりゃ。(勘違い)
黄色が映えてヨカですな。 これがくまモンカラー(黒)だったら映えない。笑
駅前も凄い賑わい。人酔いしそうな二日酔いの私。ヾ(・ω・;)
ステージでは様々なイベントが行なわれており、そちらも盛り上がっておりました。
そして・・・・・
ターゲット発見!! (*´∀`)ドッギャーン!!
生ふあふあ・・・なんか美味そう。(違)
こちらも凄い行列・・・子供ばかり・・・さすがに並びませんでしたよ。ふっふっふ。ヾ(-"-;)当たり前
なんか宮崎駿作品に出て来そうな神々しい雰囲気・・・
いやー くまモングッズの乱れ売り 右も左もくまモングッズだらけ
これはアレか、くまモンのイベントなのかと勘違いする程の ヾ(・ω・;)祭り
ストラップ、Tシャツ、サンダル、酒・・・危うく罠に嵌りそうな物欲に押し潰されそうになりながら
結局買ったのはサカおやぢさんとこのパンと、かんしょやさんのいきなり団子のみ。
スタグルか。笑
いや、ひとつ買ってしまったら雪崩の如く買ってしまいそうだったので・・・自制。
くまモンファン感謝祭には当選していませんので(と言うか応募忘れw)、生モンと触れ合う機会はなし。
しかし某所で感謝祭の模様がUPされる事間違いなし・・・ゴゴゴゴゴ・・・
そう言えばDJ KOVAとばったり会いまして、
謎の袋を運んでましたが・・・アレは・・・
なんだかふるさとの香りがする謎の袋・・・・・エキセントリック少年ボウイか・・・(古い)
いい感じで盛り上がって行けばいいなぁ、熊本。
もちろんその一端をロアッソ熊本が担って行くんですけどね。
努力しても停滞。しかし停滞は必要ない。進化。前へ進むべし。成長するべし。(目から水)
あー 早くスタジアム行きてー
関連記事