上昇気流
えーと...広島戦のスカパー録画がHDD容量不足で見事に失敗
していたシャア専用管理人です。
でもスカパーは再放送あるからいいんですけどね。
放送を見直していたら、一昨日の興奮がまた蘇ってきましたよ。
あのどアウェー感。ユタカとウエミーへのブーイング。それは確実に
彼らのやる気に火をつけたんでしょうね。そんな雰囲気でのバモは
ハッキリ言ってホーム以上に燃えます。
まあ、人数少ないから誰一人サボれない事情も手伝って、いつも
以上に声出てたと思いますよ。特に後ろの女性の方。凄かった。(爆)
タムを叩かせてもらってる身としてはですね、仲間の楽隊とのリズム
の取り合いやコールリーダーの合図に集中しているワケですが、
寂しいときは自分のタムの音しか聞こえないような状況もあります。
でも一昨日のように後ろから熱いチャントが聞こえてくるとですね、
やはり自分も負けられん!ビッグアーチ中に響き渡らせてくれるワ!
なんて燃え上がってしまいます。相乗効果ですね。
それは楽隊に限った話ではなく、おそらく誰しもそう思う一瞬って
あるのではないかと。隣の人が凄く頑張ってる、前の人のバモが
熱い!よーし、俺もやったる!ってね。
タムの音ってリズムを刻むだけではなく、皆の気持ちに火をつける
役目もあると思いますし、何よりもそれらが合わさってピッチ上の
選手達に届けば...!と切に思うのです。
特に一昨日のビッグアーチ、負けてなるものか!的雰囲気が凄かった。
おかげで手のマメが凄い事に。
そんな熱い応援で明日の水戸戦、絶対勝利!ですね。
←絶対勝つ!水戸戦の後押しをお願いします☆
関連記事