雨のサガン鳥栖戦

show

2008年03月30日 19:40

まずは...雨の中、応援を続けた皆さん、そして鳥栖まで駆けつけた皆さんお疲れ様でした!
桜が咲いてる季節だと言うのに、何ですかね、あの寒さは...


初の九州ダービー。(別名 田舎者ダービー)ぉぃ...
去年まではその呼び名は我々には関係ない響きでした。それが今年は...
メインスタンドで他所のチームをのんびり見てるだけじゃない!ゴール裏で自分達のチームを
応援することができる!なんて素晴らしいんでしょう。
諸先輩方が築きあげてきた九州ダービーの名に恥じない一員となれますように。

J参入の高ぶり以外にも確実に熱いモノが存在する試合前。気温12℃でもゴール裏は
その高ぶりを抑えきれずに試合開始のかなり前から暖機運転してましたね。

試合は1-1のドロー。
前半の戦いぶりを見てたら、こりゃどうなってしまうんだ状態でしたが、先制点を奪われた
後くらいからエンジンかかってきましたかね、いつもの事ですか...

それにしてもユタカは...!
もう11番は永久欠番決定!(違) 彼無くして熊本はあり得ませんね。
同点後も結構いい攻めがありましたし、惜しいミドルもありましたし(ミスは多かったけど)
気持ちは見えたいい試合だったと思います。あとは中山が...!待ってるよ!

試合終了後のゴール裏も選手達に惜しみない拍手をおくってましたからね。
なにはともあれ次の山形戦では勝利を見たいです。



早速スカパー録画したヤツを見てますが、放送始まって一番最初にロアッソゴール裏が
映った時がウイントスくんに踊らされていたあの場面だとは。(; ̄▽ ̄)

いやぁ、でも雨の中、アウェイゴール裏まで来てくれてありがとー、ウイントスくん
焼き鳥にしたりしないから、また遊びにおいでよ。できればKKWINGまで。ヾ(--;)
今日はなんだか感動して帰りに、こむらさきで特製チャーシューラーメンを食してしまいました。

ところで!!
スカパーの解説者さんがチャ・ジホの事をチャ・ジウって言ったのを聞き逃さなかったぞ!!




 ←やっぱロアッソ最高だね!って方は、ぽちっとな☆

関連記事