池谷監督講演会録
・・・なんて行ってないのでわかりません。(TーT)
参加した人の話によると、
「個性を尊重した選手の育成と起用」と言うテーマは
皆無に等しかったらしいですが...
ほとんどが柏時代の想い出話やロッソ立ち上げの苦労話に終始したとか...
まあ、大々的な講演会ではなく、地域の寄り合いみたいな雰囲気だったらしく
参加者の年齢層も高めだったそうです。ロッソの試合、観に行った人はどれくらい
いたのかな?という反応だったみたいですけど。
その中で気になる発言として、来年は今の予算では勝ち続けるのは難しいから
勝ち負けに拘らず応援する事を楽しんで欲しい、と言う台詞があったとか。
これが本当の話だとしたら、と言う前振り付きですが、まず来年も続ける気満々!
と言う点と、すでに負けを前提として保身の伏線をはっていると言う点が気になります。
今回の苦労話も同情を引いて義理人情に訴える作戦...?
ああぁ...疲れてるんですかね...そこまで考えるなんて...
寝ます...zzz。
関連記事