続・久しぶりのKKWING
えー 後半戦に入る前に、まずはご報告をば。
いろいろ撮影失敗。 (∥゜□゜)
おかしい、あんな写真とかこんな写真とか撮ったはずなのにデータが残ってない・・・
何よりもショックなのは、ハーフタイム劇場の動画が撮れていない
お、おれはいったい何しにKKWINGへ・・・・・ヾ(・ω・;)応援です
2日目に筋肉痛重篤化、でも負けんぞ。そんな続編です。
ハーフタイムには売り子さん登場。(違)
最近、台車でマスコット登場が流行りなんでしょうか。(ニータン的に)
くまモンを
そのまま放置して帰っていくロアッソくんところう君。
ある意味ころう君は被害者です。笑 ロアッソくんが強引に連れ帰ってたもんね・・・
あれ。あれれ?
慌てて後を追うくまモン。ぬしゃー(*´∀`)
・・・と、この間の動画があったはずなのに・・・いずこへ。
つう事で、お口直しにお姉さん画像でも。
ミスユニバース日本代表ファイナリストでしたっけ?違ってたらすいません。
ハーフタイムに登場して、後半はお隣でバモるバモる。この子、サポの血が流れているのかもね・・・
声も出てたし、合間に選手鼓舞するし・・・血だな。
きっとあれだ、体が細い⇒体重軽い⇒跳びやすい。 なるほど。ヾ(・ω・。)
もうね、ゴール決まったら抱きt・・・いや、ハイタッチする気満々だったんですけどね。
0点て何や。 (憤慨)ヾ(・ω・;)
そんな動機不順な怒りは置いといて、と。
また応援に来たいと言ってましたし、アウェーにも行きたいって言ってましたし、ぜひぜひまた来てくださいね。
雨と汗混じりだったからなー 次はリセッシュか8x4持って行こう。ヾ(-ω-;)ぉぃ
この子の
ブログ。
そう言えば、
某所で発見されたくまモン靴下を早速入手した勇者も。
ぬぅ。夏は素足が多くてすんません・・・・・これか、敗因。(違)
オーダーメードパン屋さん渾身のくまモンパン。サプライズ顔がかわいかー
ぐぬぬ・・・可愛くて食えん。と言う感情は卒業。ぱくぱく頂きました。
等身大くまモンパンはまだかな~ (無茶振り)
いやー 何度でも言いますけど、やっぱ生ロアッソ・生KKWINGはヨカですなー
試合がメインではありますが、後押しする事がメインではありますが、それ以外にも様々な楽しみが転がっている。
それは仲間であったり。グルメであったり。マスコットであったり。お姉s(略)
そう言った自分なりの楽しみ方を探すのもまたサッカー観戦の醍醐味のひとつではないでしょうか。
ディズニーランド行くより安くて楽しいロアッソ熊本戦。 (問題発言)
お疲れさまでしたー
関連記事