ロアッソ熊本大忘”望”年祭
・・・昨日のブログに書いたように、大忘望年祭だと言うのに本日は
(略)
しかもせっかく出向いたのに
(怒) ・・・今年一年、進歩しねぇなぁ・・・学習能力って・・・
と言う事で、涙の逃避行(怒りスパイス付)で遅れて新市街へ。
風邪真っ最中ですが、せめて雰囲気だけでも・・・と・・・観戦してきました。(参戦ムリ)
ま、間に合わんかった・・・(卒倒) 注*撮影=相方
おのれ・・・俺の中での2010年は不完全燃焼で終わるのか・・・
おらしたー!♪!♪ (*´∀`) 祝!青森新幹線開通♪
そ、そうか、わざわざ待っててくれたんだね。(勝手に妄想)
その気持ちが嬉しか(風邪で弱りきってます) ありがとう なんか芸見せろ。ヾ(・ω・;)
な、なんてやー こん熊、無料てか・・・(違)
持って帰りたい。(*´エ`*)ポッ
しかしくまモン・・・元気よかー そろそろ冬眠の季節じゃないのかな。
そう言えば、赤モフとの絡みが少なかったな・・・ヤツはヤツで人気者で忙しそうで。
あとで写真だけでも撮っとくかなー なんて思ってたら近寄って来て見せた新聞記事が
海老蔵テキーラ¥450(灰皿入り)。Σ( ̄□ ̄;)どこのスポーツ新聞だ
今日一番のインパクトだったぞ・・・。やるな、おぬし。笑 あ、写真1枚も撮ってないや。(滅)
【YouTube】ロアッソくんズルをする。
こんな楽しいメインイベントやってたのか・・・・・・(´;ω;)うぅぅ・・・ちくしょー(注*撮影=相方さん)
ロアッソくん、くまモンとは触れ合えましたけど、
神(ひごまる)に至っては残り香だけ・・・
アーケードの一角を借り切ったお祭りは大賑わい。昨年より多かった?
警備員のボランティアさん(サポ)もご苦労様です。無償のクラブ愛。すばらしい。
ちなみにクラブW杯のアフリカ代表マゼンベのサポは、応援するのが仕事らしい...
応援することで給料もらえるなんて・・・羨ましいですな。(-ω-;)
アーケードに横断幕がひるがえる。今年は高所恐怖症ネタなかったのかな?(ぉぃ)
屋台村も大賑わい。いつものスタジアムグルメも一味違います
火を使った焼きたて阿蘇赤牛バーガー
機械持ち込んでの焼きたて武者返し
到着したときには既にモチ切れで何もGETできなかったかんしゃやさん(´・ω・`)がっくし
オーダーメードパン屋さんのサカおやぢさんからは、風邪はよ治せとロアッソくんパンをいただきました。
全力ありがとうございます!! (*゜Д゜)クワッ
そうそう、ロアッソ熊本フリーぺーパー「K’move」創刊号もゲット。すばらしい出来ですな。
そして、いよいよ選手達も登場して祭りは最高潮に!!
・・・・・・と言う所で
風邪悪化 の為に退散。(∥-д-)きつー
いろんな方々に会えばしゃべらずにはいられませんが、喉風邪はそれが命取りになりかねません。(手遅れ)
風邪うつしてもマズイですしね・・・・・・
参戦された皆さん、運営に関わった全ての皆さん、本当にお疲れ様でした。
関連記事